清水ともみ(@swim_shu)さんの人気ツイート(古い順)

851
”友好”という名のついた、自治体、学校との姉妹都市、姉妹校提携、子供を使った文化交流、自治体のビジネス経済交流からの企業顧客、住民情報、廃校施設、土地建物の情報。すべて長期スパンの戦略です。 twitter.com/S10408978/stat…
852
何がいけないのでしょうか?噛み付くこと? 中国政府の報道官がこれを言うならわかります。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
853
彼らに命がけで守られた私たち。恥ずかしくない生き方をしているか、我が身に問う。 twitter.com/alpina2727/sta…
854
世界から工場を誘致。ウイグル人地域にはノルマをかけて、若者を集団で連れてきて労働させる。その成果が中国製品です。断ればいつ家族が強制収容所に連行されるかわからない。 twitter.com/ezuzu6/status/…
855
🇨🇳当局は、東トルキスタン(ウイグル自治区)のイリ県でウイグル人の大規模な逮捕を開始。理由は、ウイグル人が政府のローンを返済できなかったこと。実際には、武漢で発生したウイルスのために、彼らは仕事をしたりお金を稼ぐことが許されてなかった。#ウイグル twitter.com/ErkinSidick/st…
856
今では日本全国の自治体で行われているウイグルパネル展、ウイグル証言集会は逗子市から始まりました。丸山治章議員が大きなきっかけを作って下さいました。#丸山ひろあき #逗子市 twitter.com/swim_shu/statu…
857
ウイグルへの対応ひとつとってみても、これからは倫理観のある企業、倫理観のない企業にわかれ判断される。倫理観を持って仕事をする企業を支えたい。政治家もそう。森喜朗さんが言っていた。「政治家である前に、人間であるかどうかだ。人間じゃないの多いからね」ネットではTVの虚像も暴かれる。
858
おかげさまで当選されたようです。おめでとうございます。よかった、守られました✨引き続きお仕事をお願い致します!! 【祝・当選】丸山ひろあき、臓器狩り・ウイグル問題に黎明期より取り組む。堂々の四選【目出度いと思った人はシェア】 samurai20.jp/2022/03/maruya…
859
扇動動画ですね。誰かやれっていう。 twitter.com/Wl9uZ/status/1…
860
公然と妻が侮辱されて彼のような行動をしない男なんて男じゃないと思う。「俺の持ち物に」なんて感覚、家族に対してあるのでしょうか。 twitter.com/lullymiura/sta…
861
当局がチベット人の家庭を巡回。ダライラマ法王の写真を所持していた60人を逮捕。かわりに習主席の写真を飾れと。中国語授業に反対した学生2人拘束。チベット語授業を行う学校は閉鎖。 読売さん、習主席はつけるのに法王の呼び捨てやチベット人の族読みはおかしいです。 yomiuri.co.jp/world/20210830…
862
これまさにやられてます。リアルなう。 twitter.com/minkan_bouei/s…
863
4/2(土)14時~16時 大阪難波高島屋前 ウイグル弾圧周知活動が行われます。お近くの方ぜひ。
864
学校指定の諸々が、ほとんど #日本製 で良かった✨
865
漫画版「#墓標なき草原」noteに公開しています。全46頁。① 内モンゴル自治区-1の続きです。2/2 #南モンゴル #内モンゴル自治区 #内モンゴル #中国 墓標なき草原① 内モンゴル自治区-2|清水ともみ #note #寒い日のおすすめ note.com/tomomishimizu/…
866
好む好まざるに関わらず、 人は周辺人物の言動に影響を受けるもの。嫌だな、おかしいなと思っていても、日常見聞きしていたら、知らず知らずにそれが普通だと思ってしまう。だから環境は出来るだけ整えた方が良い。嫌な人とは出来るだけ会わない。同じ思考になったり言葉を使う自分になる方が怖い。
867
記事の中でウイグル産の綿を使うことは経済安全保障上の脅威ではないとありますが、そこ感度鈍くしてどうするのか。繋がる話。ソーラーパネル原料がウイグルで作られています。 中国に本社を置く上海電力の日本法人「上海電力日本」がメガソーラーの事業会社を224億円で買収 news.yahoo.co.jp/articles/18426…
868
近場で日本製のバッグ、見つけるの難儀した。最初に行った大型店舗に日本製は皆無。日本製のPORTERを品揃え多く置いてくれてたのは街の老舗の鞄屋さん、ありがとう✨品質を考えたら決して高くない。#PORTER #吉田カバン #日本製 #日本製を求めて
869
父親は命をかけて家族を養うため仕事をする。自然と母親は赤ん坊から離れられないように出来ている。感謝して苦労して育てるから子供は親を尊敬する。じゃあ、産んだら国や誰かがやってきて「かわりに子供育ててあげますよ、週に一度は会えるから」って来たら嬉しいのかな?どこかの国じゃ今そう。 twitter.com/kofumyon/statu…
870
同じようなことされてても、相手が中国だと大きく取り上げてもらえない。 twitter.com/peachtjapan2/s…
871
人道に対する罪、危険性として受け止めるなら、中国に対しても同様の処分、同じ言葉を言うべきだ。 sankei.com/article/202204…
872
東トルキスタンでは杏の花。驚き。私の家の小さな庭先には杏の木だけがあります。長い間、煙のない戦場にいる #ウイグル 人。常に命の危険にさらされている。表面が平和に見えるのは恐怖で支配してるから。杏の花を見て、心から安心して美しいと思える時が来ますように。帰国できる日が来ますように。 twitter.com/sawut_/status/…
873
某外資系企業で働く日本人の方より。ある時を境にズームのデータセンターが同僚の中で自分だけ香港に繋がるようになり、大事な仕事でズームを使う際に、ズームの使用を妨害されたり、外出先で不審な中国人に付き纏われる被害に遭うようになったとのこと。日本人の身にもこのようなことが起きています。
874
中国は国際的な監視リストを作成しています。もちろん日本人も含まれ、実質中国のアプリであるズームはいかようにもその役割を果たすでしょう。政府関係や学校現場までもズームを使用することに私は深い疑問を抱いています。自分には関係ない?情報があれば関係は作られます。 asahi.com/articles/ASP68…
875
デザインとは何か、を考えさせられますね。 twitter.com/takka_chann/st…