まんさいで四国初上陸‼︎ 美味しい物も見所もたくさんありそうでワクワクドキドキです〜(*゚∀゚*) agqr.jp/topics/archive… joqr.co.jp/anemone-r/2019…
関東も梅雨入りしました〜☔️ こんな時期には彩浜ちゃんを見ると元気になれますょ🐼 (先週、名付け愛娘に逢いに行きました🥰)
本当にあった怖い話 明け方、人生で三度目の金縛りにあいました 掛け布団の上で子供がぴょんぴょん跳ねていましたが、身動きが取れず確認できませんでした 前回は掛け布団の上を猫がテコテコ歩いていましたが、身動きが取れず確認できませんでした ん? 意外に可愛い金縛りやさんなのでした(笑
それでもこうして健康で、家族も健在で、支え合い続けながら新しい時代を迎えられるのは、何と幸せで恵まれた人生なのかと心から感謝しているのです。令和は、そんな想いをかみしめたまま穏やかでマイペースに過ごして行けたらと思っています。これからも、もうしばらくよろしくお願い致しますね(*´-`)
平成が終わりますね。皆さんにとって平成はどんな時代でしたでしょうか。私にとってこの30年間は、OLから声優に転職し、プライベートでも様々な変化に満ちた激動の時代でした。がむしゃらに走って走って、何度も転び、最後は這いつくばるようにしながら今日にたどり着いた…そんな気持ちがしています。
今宵はとあるパーティで林原めぐみちゃんとご一緒しました(*´-`) 幸せなオーラに包まれながら久しぶりにゆっくりめぐちゃんと話せて、とても嬉しい夜でしたので、記念に私の写真も載せますね(普段は恥ずかしくてあまり載せませんけど…)
文化放送Podcast『純喫茶あねもねR』70杯目が本日配信開始です☕️ 新生活を始められた皆さんはもう慣れましたか? 忙しい毎日、どうぞこの一杯でホッと一息ついて下さいね。 joqr.co.jp/anemone_pod/ (2016年 感電祭の純喫茶あねもねR おのくんといっしょ)
久しぶりに左手だけで折った鶴はまあまあね(*´-`) 彩瀬まる先生の桜の下で待っているわ╰(*´︶`*)╯♡ (ストロベリーチョコの包み紙だけれども)
左手だけで鶴は折れても、左手だけでコートのファスナーは決して上げられない_| ̄|○
お楽しみいただけたようね(*´-`) #ポプテピピック
楽しかったですね💓 メイド喫茶らぶ🌸 twitter.com/atmanbow_staff…
先日、井上きっこちゃん(17)と一緒にメイドカフェを初体験しました☕️とても落ち着ける癒しの空間とメイドさんの柔らかなおもてなしに時を忘れて二人でまったり〜🍰可愛いケーキと美味しい紅茶に舌鼓🥰パンダちゃんのイラストに超興奮🐼また行きたいなぁメイドカフェ🌸
二位って嬉しいてすね\(//∇//)\ 明夫さんは案外群馬 好きなのかも…(^^;; twitter.com/gunmachan_toa/…
事務所に寄ったらベンガルネコのあつこミラーをもらいました〜🐱 マウスショップでお待ちしてますニャン (ニャンでいいのか?ベンガルネコ?) mausu.net/shop/original-…
録画してあった「カメラを止めるな」をひとりで見ていて怖くて泣きそうなんですが、後半も見続けると本当に笑えるんでしょうか(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
春のはじまり 蕾のうちにいっぱいエネルギーを蓄えて花開く春を祈ります 人生に無駄なことはないそう… そう言い聞かせて生きてきた これからも そう言い聞かせて生きていく
今日はお久しぶりに玉川砂記子さんとご一緒でした(*´-`) 昔を思い出しながらいっぱい笑い合っちゃった(*≧∀≦*) 隣のマイクに立ってるさっこちゃんの声が心から懐かしくて… やっぱさっこちゃんは最高に素敵だわ〜‼︎
震災から8年めの今だからこそ、是非読んでいただきたい彩瀬まる先生の『暗い夜、星を数えて』が文庫化されたそうです。 すでにお読みになられた方も是非もう一度。 twitter.com/maru_ayase/sta…
昨日は猫の日ということできっちゃんがうちの寅と桜の赤ちゃんの時の写真をアップして下さってました🌸 こんな可愛い天使でがうちにやって来てから早7年🐥 大きくなったね😻 twitter.com/atmanbow_staff…
(´-`).。oO(本日誕生日の妹は私より4才下なので…まだ13才だな) #ときどき17才
17才さんと今年初のデート(*´-`) 人を幸せにする彼女のオーラのおかげで、楽しくて楽しくてお料理そっちのけで喋りまくりました (お料理もとても美味しかったのでもちろん沢山食べました)
フェルメール展 CMナレーションを担当させていただいたので必ずやと思いながらも時が経ち… 最終日間近の本日、上野の森で堪能させて頂きました(*´-`) やはりThe Milkmaidはいつまでも眺めていたい優しさです 当初8点来日の予定が9点になったことをお洒落に仕立てたトートバックを連れ帰りました
ところで雪降ったわけ?
マフラーをやっぱり落としてた(/ _ ; ) ダメ元で地下鉄の落し物取り扱い所に寄ってみたら届けて下さった方がいらして手元に戻ってきました(*゚∀゚*) 東京すごい! 日本すごい!