YouTubeの懐かしのアニソンメドレー聞きながら原稿。聞いてると曲の途中から脳内で勝手に「テッカマン」や「キャシャーン」に切り替わるのは、散々聞いたMADテープの悪影響だ。
昔、某雑誌に「アーノルド・シュワルツェネッガー扮する娘を捕らえらえた元特殊部隊の男が活躍するバトルアクション」と書かれていて「句読点!」と思ったことが蘇る「コマンドー」 午後ローで絶賛放送中
4月から自転車のヘルメットが努力義務化されたことについて、某界隈から「コレクションの実物やサバゲ用プラヘルが流用できないか」という(半ば冗談の)呟きがTLに溢れてる。 皆思うのよ、ウェアやゴーグル、グローブも流用できるんじゃないかって。やってみれば解るよ、「専用品」が一番だって。
そもそも わいせつの定義自体が「いたずらに性欲を興奮または刺激せしめ、かつ普通人の正常な性的羞恥心を害し、善良な性的道義観念に反するもの」という、人によって基準が違う「ふわっとしたもの」なので、そんなものを振り回してイベント潰してまわる行為は「仕事してるフリ」としか思えない。
それこそ「日本人として理解できないアメリカ国内の行動」なんてよく目にするが、それに対して日本から声を上げようとは特に思わない。 自分らの思想こそがグローバルスタンダードとか奢った考え方してるんだろうが、それも気に入らんね。
そこで、先端(銃口)管理したくなるようなパーツを傘に装着する提案w(ワンオフ品) twitter.com/livedoornews/s…
どっちかというと「日本国内(しかもコミケ会場内)でナチコスしてる奴」より「アメリカで南部連合旗振り回してる奴」のほうがヤベェ奴である場合が多いと思う
そりゃあ女性オタクが多いのは認知しているが…長いこと「接点」が無かったので、実感は感じ難い。 特に腐女子になると、存在は囁かれるが誰も見たことが無い「伝説上の生き物」でありペガサスやドラゴンと同義語だった。 後に知り合ったとき ちょっと感動した。「本当に居たんだ!」って。
夏の甲子園で選手の熱中症多発 猛暑問題放置は「高野連の改革アレルギー」と識者バッサリ(日刊ゲンダイDIGITAL) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1acdf… エアコンの効いた部屋で観戦して感動したい大人の為に、10代の若者が犠牲になるのだ
90年の有害コミック騒動は特によく覚えてる。出版社の「自主規制」で、エロ漫画雑誌なのにカラーで裸やエロシーンを描くなと指示されたりエロは下半身全部白抜き修正されたり酷かった。 二度とあんなことが起きないように意見を出し、活動していくのは大事。 twitter.com/KenAkamatsu/st…