泉鏡花記念館(@izumikyokamuse)さんの人気ツイート(新しい順)

27
11月4日は鏡花・本名泉鏡太郎の148歳の誕生日。明治6年(1873)に下新町23番地(現泉鏡花記念館)に生まれ、17歳で上京するまで金沢で過ごしました。まもなく生誕150年の節目の年。極度の潔癖症で知られたその暮らしぶりをリアルに感じつつ、この疫禍の一日も早い終息を鏡花とともに祈るばかりです。
28
本日は泉鏡花の命日です。昭和14年(1939)9月7日午後2時45分、肺腫瘍のため東京・麴町区下六番町の家で65歳で逝去。戒名は幽幻院鏡花日彩居士。忌日法要はご遺族のものという考えから当館では特に催しなどはいたしませんが、今年は臨時休館中にこの日を迎えることに。みなさま、ご自愛くださいませ。
29
(それでは当館も毎年恒例の猛暑見舞いを。❄️) #暑中お見舞い申し上げます
30
さて、突然ですが、各地で文学館が臨時休館を余儀なくされる中、愛好家の方々によって興味深い取り組みが進められていました。昭和4年から昭和5年にかけて「文藝春秋」が企画した「文壇の華浴衣」とは何ぞや?という調査です。 鏡花ほか多くの作家たちが名を列ねたこの企画。以下返信欄からご一読を。
31
(……というわけで、鏡花作品史上、もっとも美しいキスシーンをば。) #キスの日
32
(臨時休館6日目。雨の中、次回展 #鏡花と衛生 のポスター&チラシが納品されました!  「ちゃんと消毒しましたか?」「検温はすませたでしょうね?」「マスクは正しくつけた方がよござんすね。」 ……などという声が聞こえてきそうです。) #泉鏡花記念館は臨時休館中です
33
(しょうゆ借りる時だけ殊勝ですが、おやつ貰ったし、まあいいでしょう。) twitter.com/shusei_museum/…
34
企画展「山本タカト 日本幽玄綺譚」は、3月3日(水)の雛祭りの開幕! 泉鏡花作品をはじめ〝和〟をテーマとする新旧のタカト画が並ぶ展示室。状況が許せば巡回もあり得るかもしれませんが、鏡花の初版本や自筆資料、遺愛品とともに鑑賞できるのは当館だけ。会期は5月16日(日)まで。みなさまぜひ♪
35
8日朝(左)と10日朝(右)の雪の量です。(※当館比)
36
金沢、新潟、福井出身者による選りすぐりの?ラッセル部隊によって無事開館しましたが、各所、落雪にご注意いただきたい箇所がございます。金沢市街も同様です。往来の際には屋根から自然にすべり落ちてくる雪にご注意下さい。
37
うちのはもちっと愛想があります。 twitter.com/izumikyokamuse…
38
(教育的指導の日々に向け、キモチをあらたにした1時間でした。各回でご視聴のみなさま、ありがとうございました!) #文アル茶会犀星 #文アル茶会鏡花 #文アル茶会秋声
39
(爪切りの話だけはゆるせん。) #文アル茶会秋声
40
さて、鏡花の俳句もご紹介させていただいた #文アル茶会鏡花 でしたが、奇しくも視聴中に館長の最新の編著の見本が到着! 館長もよもやそんなこととは思いもよらぬかと。(笑) その名も『泉鏡花俳句集』! 鏡花の俳句のみに焦点をあてた異色の書です。
41
こちらは館長がお邪魔している目細八郎兵衛商店の本店のアカウント。鏡花が大好きだったおばあちゃんの実家です。今年で創業445年! 針にまつわる様々な商品を扱っています。 twitter.com/meboso1575/sta…
42
営業中にもかかわらず、塩入りほうじ茶のいれ方をレクチャーしてくださった上林金沢茶舗さんのアカウントはこちらです。織田さん、ありがとうございました! twitter.com/kanazawachaho/…
43
11月4日は鏡花・本名泉鏡太郎の147歳の誕生日。明治6年(1873)に下新町23番地(現泉鏡花記念館)に生まれ、17歳で上京するまで金沢で過ごしました。生誕150年の節目の年まであとわずか。新時代にふさわしい、斬新かつ濃密なアプローチを模索しつつ、生家跡地の記念館から発信していきたく思います。
44
「どうしてそんなに拗ねキャラなんですか?」 #文アル茶会秋声 #誰への質問かはあえて伏せます
45
(ウチの館長も〝味の素牛乳〟に太刀打ちできるネタはないかと。さすがは御令孫。犀星さんにはすっかりしてやられてしまいました。笑) #文アル茶会鏡花 #文アル茶会秋声 twitter.com/shusei_museum/…
46
(各々方、御覚悟を。) twitter.com/korinbo211anzu…
47
本日は泉鏡花の命日です。鏡花は昭和14年(1939)9月7日午後2時45分、肺腫瘍のため東京・麴町区下六番町の家で65歳で逝去しました。戒名は幽幻院鏡花日彩居士。忌日法要はご遺族のものという考えから、当館では特に催しなどはいたしませんが、お気持ちのある方は雑司ヶ谷霊園の墓所にお参りください。