千葉格 Itaru Chiba(@sunpo_life)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
そういえば、少し前に僕自身のホームページを更新しました!!たくさん新たに写真を掲載したので、ぜひご覧ください!! → itaruchiba.com/portfolio/port…
152
本日発売のNumberで、僕が撮影した内田選手の写真を大きく使って頂いておりますー。ぜひ誌面でご覧になってみてくださいー。number.bunshun.jp/articles/-/827…
153
張本くん、勝った直後にコーチに駆け寄って抱き合う。この動きは読めなかった!
154
こんな伊達男にこれほどの距離で見つめられたらイチコロだな
156
ついでにですが。。。8日、戦う力がみなぎっている方を撮りに行きますよ。
157
内田選手、スタジアム入りしたもののメンバー外。ホーム復帰戦は早くて今シーズンのホーム最終戦かー。行けるかなー。
158
卓球ミックスダブルスで、水谷・伊藤ペアが決勝進出!! 柔道から急いで移動して、なんとか間に合ったー!! 東京体育館、好きー!
159
表彰式で、ラケットを持って表彰台に上った桃田選手。 普通は表彰台にラケットを持って上らないはず。 完全に想像にすぎないけど、サポートしてもらったことへの思いがあるんだろうな。
160
UNO、おとといは白だったけど、赤バージョンもあるのねー。
161
先月中旬発売のNumber本誌に掲載された内田選手の記事が、 Number Web(number.bunshun.jp/articles/-/827… …)に全文アップされていますー。写真は僕が撮影したものを使って頂いておりますー。
162
柳田選手@y_masaaaa_yk が飛んでいる写真は撮れたのだけども、、、回数が!! あさってもうちょい撮ろう。
163
そのメドベデワ選手、演技が始まってすぐのなにかを受け取るような振り付けの時、(フランスだから?)「メルシーボークー」って声を出してるように聞こえたけど、ただの気のせいかなー?そういう演技なのかな?
164
石川佳純選手、たくさんの写真があるので、印象的だった国際大会の写真をいくつか載せたいと思います。 1〜3枚目 2021年東京五輪 銀メダルを獲得した団体戦 4枚目 2016年リオ五輪 銅メダルを獲得した団体戦
165
イタリアの北部で行われるフィギュアスケートのロンバルディアトロフィーに来ていますー。 前に来た時も思ったが、なんというか…ささやかというか……要するに小さい会場だ!!
166
今月グランドオープンした東所沢の角川武蔵野ミュージアムに行きましたー。 大量の本が並ぶ不思議な空間、本棚劇場はとても楽しい!! 色々見ていたらすぐに時間が経ってしまう!
167
そういえば、卓球混合ダブルス決勝では、大人数の中国チームに負けずにガッツポーズでサポートし続けていた日本チームも素敵だった! 男女両監督が両手でガッツポーズも力強かった!
168
今日はドルトムントのカップ戦優勝パレードへ。香川選手もかなりノリノリで歌い踊って楽しんでいました!!! #shinjikagawa #kagawa #sk23 #bvb #bvb09 #香川真司 #itaruchiba instagram.com/p/BUpwTUmlgPG/
169
今日はかなり久しぶりにヴォルフスブルクに来ています。長谷部さんファンのいつもの方は、今も変わらず同じ場所に…。長谷部さんがヴォルフスブルクにいたのはもう3年以上前になるのに、すごい。
170
昨日、ドイツの家を引き払い日本に完全に帰国しました。 自分のサイト(itaruchiba.com)を見て7年半を振り返ると、こんなにもたくさん鮮やかな光景を見られたと驚くばかりです。 拠点は東京になりますが、変わらずフリーのフォトグラファーとして活動していくので、よろしくお願いします!
171
うれしくて、うれしくて、行けなかったのが悔しくて。 すごいよ。 しかも、香川真司と大迫勇也が決めるなんて。 なんだかよくわからない涙出るわ。
172
明日ここで男子バレー世界選手権開幕戦のイタリアvs日本が!!屋外。日が暮れるから最初の20分が忙しくなりそうだ!
173
優勝を喜ぶフランクフルトの選手たち。
174
東京マラソン、応援しにきた人が…きっとお忙しいのでしょう…めっちゃ電話しながら走っていてウケました…。
175
6日のシャルケの練習や昨日の空港での様子などについてのミムラさんの記事がアップされています。ザルツブルクvsシャルケに向けて、ぜひご覧になってー。 個人的には非常に刺激的な始まり方の記事だ。まさか千葉から始まるなんて……。 bylines.news.yahoo.co.jp/mimurayusuke/2…