626
蟹を食べる時も黙らない男・鶴丸
口数が少なくなるかと思いきや「クソっ…難しい…」とか一番独り言が多くなる男・大倶利伽羅
食べる前は「蟹味噌ってちょっと気持ち悪いよね…」と言っていたが今では1滴も残さない男・燭台切
名物女将みたいなスピードで蟹を捌ける男・長谷部
628
鶴丸が「騙されたと思って食べてみろ」と言う時はだいたい騙している時
629
しかし予選で鶴丸のどこかの国の民族に習ってきた求愛の儀式に圧倒されて敗北する長谷部
燭台切は愛を囁くも一周回って無難すぎて得点は伸びず
横で見ていた大倶利伽羅が「しょうもないな、そんな着飾った言葉で取り繕っても仕方ないだろ」とか言ってなぜか優勝する回
630
キャバクラで働く大倶利伽羅と燭台切と鶴丸と長谷部、見たいよなぁ人類!?!!??!
633
サウナにて
鶴「ととのいました」
燭「それ本当に言う人いたんだ」
鶴「俺と掛けまして、持っている森が燃えた人と解きます」
伽「そのこころは」
鶴「もうすぐきを失うでしょう」
へ「早くこいつを水風呂へぶち込め」
634
光「こんなひどいニュースには虫さんが走るよ」
伽(おい虫さんって言ったぞ)
鶴(虫さんって言ったな)
へ(誰か虫酸はむしずと読むと教えてやれ)
635
4人のシェアハウスの話
書斎でズーム授業を受けている大倶利伽羅の画面に、80%の確率で茶を持ってくる燭台切、10%の確率で書類を取りに来る長谷部、3%の確率で特に何の用事もない暇な鶴丸が映るので、女子生徒の間で密かにイケメンガチャと呼ばれている
637
サニワに向かってなんだその…!!!!!なんだ……なんだよ………
638
悪気のない燭台切、インターネットで遭遇した見たら死ぬ系の画像をどうしようどうしよう言いながら普通に見せてくる
640
行きつけの美容室が「五条悟になれるコース」を作ってまぁまぁ人気らしいが、今のところ近所で五条悟をお目にかかったことがない
642
鶴丸がてるてる坊主の歌を歌い、長谷部が作って大倶利伽羅が顔を書いて燭台切が吊るしてキャッキャしてほしいし、翌日どしゃ降りになって「今から貴様の断頭式を執り行う」と抜刀してほしい季節
644
燭台切が「本丸のトイレ掃除が大変なんだよねぇ」と愚痴をこぼしていたので『もう一歩前へ出てね!きみのはそんなに立派じゃないよ(笑)』という張り紙(燭の顔写真入り)を貼ったら翌日からトイレは綺麗になったけどジャイアントスイングが飛んできた回
645
私とゴキブリ privatter.net/p/7498984
ゴキブリと生まれて初めて出会った気持ちを綴った日記です
写真などはありません
647
4人のシェアハウスの話
火災報知器の誤作動で各々の寝室から飛び出してきた4人
大倶利伽羅はパンツ1枚、燭台切は石油王みたいなサテンのローブ、鶴丸はおもしろパジャマ、長谷部は高校のジャージ姿で、全員「この中で自分が一番マシだな」と思った
650
大倶利伽羅と鶴丸の花火ボイス〜〜!!!きみがいた夏は遠い夢の中〜〜〜!!!ドンドンカッドンカッドンカッ(太鼓の達人)