126
大切だったんだと 本当の意味で実感するのが いつだって失くした後なら 大切だなんて実感しなくていいし これからも僕にとっての当たり前が いつまでも当たり前であってほしいです
#LFLHproject
liveforcelivehouse.com
127
この間初めて外国人ニューハーフパブに行ったんだけど 良心的すぎて「逆に怪しい…」と一応財布握っていたら ショータイムに半ば無理やりステージに上げられて「ほらみろ!財布は持ってるぞ」と思ったのも束の間 財布じゃなくて息子握られて お金じゃなくて唇奪われて お会計めっちゃ安かったです
128
キュンとすることで若返るけど中学生くらいまで戻っちゃうからほどほどにしたい
129
好きだとかどうだとか 俺が歌うのはもういいから俺に歌ってよ
130
自分の直線 は 誰かにとって曲線
131
やる でしか解決しないことの方が多い
132
好きだから と 嫌いなのに
133
ある というのが ない がないことだったら ない というのは ある がないことだから とにかく常に何かがないのが当たり前なんだろうけど 心はそんなに単純じゃないから あってもなくても もっともっとって思っちゃうのは まだ自分がどうしたら「満たされる」のか ちゃんと知らないから?
134
優しくなれない日もあるよね
135
この春は不思議でした ずっと部屋にいるのに 早く帰りたかったです
My Hair is Bad - 白春夢
youtu.be/81P7tYy9H1I
136
「ありのまま」ってめちゃめちゃ汚れてるから 「ありのまま」を認めてもらえたら嬉しくて 「ありのまま」に怯えてる
137
クリープハイプ最高!
139
本当にべろべろの女の子は「べろべろになっちゃった〜」とは言わないよね
140
急で驚かせちゃったと思うし、色んな質問や意見をもらったけど、口や文字ではなんとでも言えるから、それはこれからの作品やライブで、きちんと魅せていきたいと思っています。あえて4文字で言うなら「まかせて」であり「がんばる」でもあります。
141
愛を育むっていうけど あれって少しずつ あげたり 貰ったり するんじゃないの? 育つの?
142
どんな場面でも「これで最後だね」って言われるとなんかちょっと悲しい
143
付き合いたい と 暮らしたい と 抱きたい が揃った人といたとしても 抜きたい は別なんだ
144
やるか やらないか はあるけど やらないを選んでやってる場合もあって やるも やらないも やれたも やれないも 結局それをやっちゃってるっていうことだから 人生ずっとなにかをやってるとすれば 休むことは やってない とは違うから たまにはちゃんと休むをやらなきゃだよ 大切にしてね
145
「まぁ、人それぞれだよね」で全ての会話が終わりに向かうの、なぁぜなぁぜ?
146
昨夜は一人ベトナム料理屋で生春巻きとフォーを食べました 斜め向かいのぴちぴちニットのお姉さん達が「じゃあ撮るよ〜はいパクチー♡」なんて騒いでいてうっかり俺の生春巻きがフォーしそうになりましたよ みたいのは今後呟かない方が良さそうですね
147
「正解はそれぞれ違うから」に納得できない時は「それぞれ違う神様を信じてるから」にすると相手の頭の上に小さなゼウスみたいのが見えてきてかわいい
148
やきもちをやくの 依存してから
149
全ての物事 繰り返せば慣れてしまう なんにだって慣れる 君はなんにだって慣れる
150
もっと勘違いしてこうぜ!