701
幸せに飽きないように 幸せで飽きさせないでね
sp.universal-music.co.jp/myhairisbad/bo…
702
関係って水みたいだから 溢したものにこだわっても元に戻すのは難しいし また少しずつ注いでいけばいいと思うんだよ グラスが割れないうちに
703
今日新譜六曲目のホームタウンの話をしててバヤちゃんが「椎木の主観で書いてるけど隣に俺らがいるんですよね。」って答えてて本当に泣きそうだった
704
実は僕がきちんと上越に身を置いたのは中学二年生の時で ずっとどこかで「後入り」感があったんだけど 高校からほとんどの時間を二人が一緒に過ごしてくれて いつのまにか自分の地元になってたんだな…
705
もう二度と紳士ぶらないでね
My Hair is Bad - 化粧
youtu.be/7qk1lMMdZe0
706
やる でしか解決しないことの方が多い
707
今回のツアー名を決めるときにはもちろん「タピオカホームランツアー」も思い付いてたよ
708
会ってると冷たいのに文面だと優しい人ずるいな…
709
言った 瞬間に 言われてる
710
考えすぎだ
711
なにがしたいか と どう思われたいか はどっちも大切にしたい
712
解決しなくても渡すだけで身軽になるから その悩みは共有すべきかもね 黙ってるより 閉じ篭もってるより ずっと楽だよ
713
「擦れるな、磨け」って最近自分によく思う
714
自信は貰わないと持てない
715
側からいきたくなるけど内からだよな… 反省反省… リスタート!
716
戻れないから戻りたいだけで戻ったら戻ったできっとまた繰り返すから戻っちゃダメだけど「戻る」じゃなくて「戻す」ならそこからやりようはある気がするけど まず戻すのめっちゃむずいから 進みながら元に戻すのめっちゃむずいから 特技を売り買いするアプリかなんかで時を戻す呪文を買ってみてくだぱ
717
こっちが冷たくしてるんじゃなくて あっちが熱くなってるだけのとき「まじ太陽かよ〜」って思うと夏っぽくなる
718
720
わざわざいうのはかっこわるいけどみんな寂しいんだよねー 埋め合わせじゃなくて埋め合ってるんだよー
721
素直 っていうのは 考えない ことじゃなくて 逆らわない みたいなことだから 素直はそれぞれのなかにしかないなり
722
相手の変なところを 純粋(ぴゅあ)さ だと解釈するとやばいし 変な人はピュアっピュア
723
意味 って 人によって違うから 音楽その他のすべてが 🥰なんだよ
724
できない!って きがつかないうちにやらないと ほんとにできなくなっちゃう
725
成長は暴力にならないし 超やっつけられるし 優しくなれる🥰はず