10月15日(日)の「ボクらの時代」(フジテレビ系・午前7時〜)に、映画「ミックス。」で共演し親交を深めたという、新垣結衣×広末涼子×永野芽郁が出演。芸能界に入ったきっかけや、厳しい芸能界で続けられている理由、自分のコンプレックスなどについてトーク。広末がふたりの結婚観も調査⁉︎
10/15日曜、22時30分スタート「#今からあなたを脅迫します」 (日本テレビ系)の、第1話ゲストが、#稲葉友 に決定。恋人がやっている振り込め詐欺を手伝わされ、お金をだまし取っていたという役で出演する稲葉。脅迫屋・千川(#ディーン・フジオカ)が“最初に脅迫をする相手”となる
【おとなのデジタルTVナビ 7月号】本日発売。プレゼント⑥「中居正広のミになる図書館」(テレビ朝日系・毎週月曜後8.00)で、MCを務める中居正広のイラストがデザインされた、番組特製クリアファイル。5/29と6/12には2時間スペシャルを放送!ゲストたちの爆弾発言にも注目‼︎
【おとなのデジタルTVナビ 7月号】5/24(水)発売。特集は、7月からスタートになるドラマの先取り速報!(14〜16ページ)。山下智久、長瀬智也、錦戸亮、瑛太、向井理、斎藤工、福士蒼汰、武井咲、渡辺直美ほか、豪華俳優陣がそれぞれのドラマで主演をつとめ夏のテレビを彩る!
「LOVE LOVE あいしてる 16年ぶりの復活SP」は、7/21金曜夜、フジテレビ系にて放送!!!  お楽しみに!!!!!   (大変失礼致しました)
「LOVE LOVE あいしてる」復活に際してコメント:吉田拓郎「KinKi Kidsを含め僕らみんな仲が良いんです。この番組を企画したスタッフのおかげですが、KinKi Kidsと吉田拓郎という水と油みたいな組み合わせがこんなに仲良くなれたということ自体すごいことだと思います」
「LOVE LOVE あいしてる」復活に際してコメント:堂本剛「この番組でたくさんのミュージシャンの方たちに囲まれて、音楽の世界にどんどん魅了されていきました。僕の音楽、KinKi Kidsの音楽がここにあります。ここで培ったものが16年経った今でも身に染みていると思います」
「LOVE LOVE あいしてる」復活に際してコメント:堂本光一「言葉で説明できない空気感みたいなものがあらわれていると思います。くだらないこと言ってるけどなんかいいな”って思ってもらえる空気感、バカなこと言ってても拓郎さんがいるから収まっている、その絶妙な空気感が伝わるのでは」
今夏、KinKi Kidsと吉田拓郎の伝説の番組「LOVE LOVE あいしてる」が一夜限り奇跡の復活を果たす! ゲストは古舘伊知郎と菅田将暉。今回の貴重な復活に際し、篠原ともえ、坂崎幸之助ら懐かしのレギュラー共演者も参戦。この賑やかなステージは7/2金曜、フジテレビ系にて放送!
【コメント】堂本光一「大人たちに立ち向かっていた自分たちが今は大人になり、逆の視点から感じた真っ直ぐな思いを再びヤマトを通して表現できる楽しみを噛み締めています」/堂本剛「若さゆえの真っ直ぐな正義感、純粋な気持ちを懐かしく思いながらも、大人になったタケルを生きたいと思います」
KinKi Kidsデビュー20周年記念特別企画「ぼくらの勇気〜未満都市SP」が日本テレビで今夏放送! 1997年に放送された連続ドラマ「ぼくらの勇気〜未満都市」。最終回、18歳だった彼らが「20年後、またこの場所で会おう」と言って別れてから20年。今夏、その約束を果たす!
フジテレビでは、相葉雅紀主演の「貴族探偵」(4月スタート)の特別なスポットを本日より展開。1日限定の相葉が出演する5秒スポットが、月~金の平日毎日(途中変更の可能性あり)午後3.50~4.50のどこかで放送される。全部のスポットをつなぎ合わせるとひとつのストーリーが浮かびあがる!
【おとなのデジタルTVナビ 4月号】明日発売!  連続ドラマ3月のあらすじ(29〜30ページ)。「嘘の戦争」(フジテレビ系・毎週火曜午後9時)は、主演の草彅剛が最終回の見どころを語る。浩一の復讐劇は、どこに向かうのか…。最後まで目が離せない!
→山下「カメとは、中学生からの仲です。僕らにしか出せない暖かさと危うさと安心感を届けられるスペシャルユニットにしていきたいです。おとなになって少し成長したふたりでドラマの後押しができるような、楽しい歌を届けられればと思います。そして、素敵な機会を楽しんで歌いたいと思います」
→亀梨「どんな物が生まれるのか、生みだしていけるのか、少しおとなになった今、またみなさんに楽しんで頂けるよう絶賛作戦会議中です!グループが充電期間の中で、だからこそ出来るであろう貴重な経験をしっかりと共有出来たらと思います。楽しみに待ってて下さい。それではsi-you!(笑)」
→主題歌は、亀梨和也と山下智久によるスペシャルユニット「亀と山P」。10代から充実した時間を重ね共に30代となったふたりだからこそ出せる、進化したハーモニーに注目! 2005年放送のドラマ「野ブタ。をプロデュース」で結成した、修二と彰の「青春アミーゴ」以来12年ぶりの結成に期待大
→山下智久「役は神様です(笑)。つかみ所がなくてふわっとしている、それでいて言うことに信憑性がある。そして愛に溢れていると思います。偶然と必然の真ん中を漂う不思議な存在になれるよう頑張りたいです。全世代の頑張ってる人の背中を押してくれるようなラブコメでヒューマンドラマです」
→木村文乃「“運命”のお話に“運命”を感じて、台本を読むより先にやりますとふたつ返事でお答えしました。おとなになってしまったが故に素直になりきれない歯がゆさを、ムズムズしながらも応援してもらえるような、ほわっと可愛い人、晴子を演じることができたらいいなと思っています」
→亀梨和也「“運命”をテーマに、色々な出来事に翻弄されながらもひたむきに真っ直ぐ突き進んでいく正木誠を演じさせて頂きます。皆さんにクスッと笑って頂き応援して頂けるよう、純粋に真っ直ぐに演じていけたらと思っています。今まで経験してきた事を役を通して作品に注ぎ込んでいければ…」
あなたもすでに「運命の人」と出会っているかも…。4月から午後10時に枠移動する土曜ドラマの第1弾「ボク、運命の人です。」(日本テレビ系)。発表されるやいなやすごい反響の本作。主演の亀梨和也と、ヒロインの木村文乃、そして謎の男性役・山下智久がコメントを寄せた。→
嵐の出演番組を対象としたキャンペーン「アラおめ!」。6年目の今年は、12/27から1/3まで「アラおめ!~拍手の嵐~」として、公式サイトで“拍手”を募集。送られた拍手の総合計数は5億1030万6253となり過去最高となった。写真は昨年の記者会見時に配られたクッキーと会見場の様子
【おとなのデジタルTVナビ 1月号】11/24発売。木村拓哉主演「A LIFE〜愛しき人」(TBS系)/草彅剛主演「嘘の戦争」(フジテレビ系)/阿部サダヲ主演「下剋上受験」(TBS系)/堤真一主演「スーパーサラリーマン左江内氏」(日本テレビ系)など1月の連続ドラマ先取り速報!
7/20水曜、「嵐ツボ」(フジテレビ系、時間未定)の放送が決定。30代を迎えた嵐が、国内外問わず“ツボっている(=こだわり抜いている=のめり込んでいる=ハマっている=楽しんでいる)”人たちで形成されるコミュニティーにツボりに行く!
【おとなのデジタルTVナビ 6月号】4/23発売! 表紙は「世界一難しい恋」(日本テレビ系・毎週水曜後10時)の大野智と波瑠。まだぎこちない関係のふたりが、今後どんな展開になっていくのかが気になるところ…。撮影秘話を語ってくれました。お楽しみに💕
→2月27日は、高良健吾と西島隆弘が高畑充希のクランクアップにかけつけ、サプライズで慰労&祝福!「私の中にもずっと残る作品ですし、毎週生きがいだと言ってくださる方が多く、そんな風にいっていただける作品に出演できて本当に幸せでした」