名島啓二(@NajimaKEG)さんの人気ツイート(いいね順)

101
【創作漫画】隣の席のギャルとトレーニングすることになった話その5
102
迫り来るボーノちゃんの大きくて柔らかくて甘いもの❤ #ウマ娘
103
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3番外編の3 川端ぜんざいが食べられるぜんざい広場は金・土・日・祝日のみ営業なので、平日に行ってもぜんざいを作ってくれる人はいないので注意しましょう(一敗) 商店街自体は活気がありますが、時代の流れか店舗はチェーン店多めです。
104
隣の席のギャルとトレーニングすることになった話その17
105
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3番外編の4 かつて九州屈指の難攻不落の城と謳われた柳川城のお堀を小舟で巡る観光スポットです 要所要所に北原白秋の句碑があったり、甲羅干しをするアカミミガメ(外来種)が見れたり、鰻が焼ける匂いが充満していたりと、のんびりした時を過ごせます。
106
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3その18 YouTubeなんかで福岡のローカルCMをまとめただけの動画がいくつかあるくらい奇天烈なCMは多いのですが、何故か物哀しい歌を採用したお土産品です 作曲した大野雄二さんも言われるまで憶えてなかったそうです。
107
隣の席のギャルとトレーニングすることになった話その20
108
隣の席のギャルとトレーニングすることになった話その19
109
【創作漫画】隣の席のギャルとトレーニングすることになった話その4
110
気が付いたらにまんにん! 神絵師への道のりはまだまだですな ご期待に添えられるよう精進いたします~🐍
111
海の底からメリクリちゃ~
112
隣の席のギャルとトレーニングすることになった話その16
113
【創作漫画】隣の席のギャルとトレーニングすることになった話その7
114
【創作漫画】隣の席のギャルとトレーニングすることになった話その12
115
【創作漫画】隣の席のギャルとトレーニングすることになった話その9
116
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン3その14 消毒用アルコールが不足している昨今、福岡の蔵元である株式会社篠崎からも「高濃度エタノール商品」が販売されました あくまでも飲料用であることが強調されており、酒税法やら何やらで飲む以外の用途を明記するわけにはいかないみたいです。
117
隣の席のギャルとトレーニングすることになった話その15
118
隣の席のギャルとトレーニングすることになった話その23
119
【波打際のむろみさん 地元版】その14 飲食する所というより社交の場として機能してたりしますね。 〝おいちゃん〟はおじさんに親しみを込めた呼び方で、福岡に限らず西日本でよく聞かれるそうです。
120
隣の席のギャルとトレーニングすることになった話その22
121
【魚釣りをしていたら博多弁の人魚が釣れた話】2/2
122
【創作漫画】隣の席のギャルとトレーニングすることになった話その6
123
イエイヌちゃんをお迎えしたい人生だった。
124
【波打際のむろみさん 地元版】シーズン2その17 福岡市民でも自分が通勤通学買い物で普段利用しているバス以外の路線を完全に把握してる人、西鉄の人か路線バスマニア以外いないと思います。 「〇〇行き」と記されていても「✖✖経由」を見落として遠回りしてしまう憂き目に遭うことも…
125
隣の席のギャルとトレーニングすることになった話その18