9月26日(土曜日)8時30分 国道1号 田方郡函南町桑原で事故のため、上り線で車線規制となっています。付近を走行する際には注意して下さい。 #道路情報 #国道1号
11月27日(日曜日)8時08分 国道1号 三島市山中新田で事故のため、上り線で車線規制となっています。付近を走行する際には注意してください。 #道路情報 #国道1号
今週末の3月19日15時に開通を迎える #伊豆縦貫自動車道 #河津下田道路Ⅱ期 河津七滝IC~河津逆川IC間の走行動画を公開します。 下田・南伊豆方面に向かう際にはぜひご活用ください。 #道路 #国道414号 #開通 #走ってみた
【国道138号バイパス開通】 本日4月10日午後4時、国道138号須走道路・御殿場バイパス(西区間)が開通しました。 同時に新東名高速道路 新御殿場IC~御殿場JCT、国道469号御殿場バイパス、県道仁杉柴怒田線が開通しました。 #国道138号 #新東名 #開通 #道路情報
2月14日の箱根峠の急激な降雪により、スノータイヤ無装着と思われる車両で、2台がレッカー移動、1台が中央帯を横断、Uターンしていました。最近のタイヤチェックでは、相模・湘南ナンバーの車両が、スノータイヤ無装着車として多いです。行政等の情報を確認し、冬用タイヤ装着を改めてお願いします
8月19日(金曜日)14時25分現在 国道1号 三島市山中新田で事故のため、上り線で車線規制となっています。付近を走行する際には注意してください。 #道路情報 #国道1号
本日令和5年3月19日(日)15時に #伊豆縦貫自動車道 #河津下田道路Ⅱ期 河津七滝IC~河津逆川IC間が開通しました。 伊豆半島の観光、物流に、是非ご活用ください。 #道路 #国道414号 #開通 twitter.com/mlit_numazu/st…
3月11日(金曜日)17時00分現在 国道1号 三島市山中新田で事故のため、上り線で車線規制となっています。付近を走行する際には注意してください。 #道路情報 #国道1号
【通行注意】1月24日8時15分│国道1号(田方郡函南町桑原付近)において、路面に雪が積もり始めています。スタッドレスタイヤ等の冬装備を装着し、速度を落として、前の車と車間距離をあけて通行するようお願いします。 #通行注意 #道路情報 #雪情報 #国道1号
11月2日(水曜日)22時02分 国道1号 三島市山中新田で事故のため、上り線で車線規制となっています。付近を走行する際には注意してください。 #道路情報 #国道1号
【通行注意】1月6日11時55分現在|#国道1号 市山新田交差点において、タイヤチェックを実施しています。ノーマルタイヤでは市山新田交差点から神奈川方面へは通行できません。スタッドレスタイヤもしくはチェーンを装着するなどの冬装備をお願いします。#道路情報  #いのちとくらしをまもる防災減災
【通行注意】12月14日21時4分│国道138号(駿東郡小山町須走)付近において、路面に雪が積もり始めています。スタッドレスタイヤ等の冬装備を装着し、速度を落として、前の車と車間距離をあけて通行するようお願いします。 #通行注意 #道路情報 #雪情報 #国道138号
1月12日(木曜日)8時15分 E70伊豆縦貫道 函南塚本IC~三島玉沢ICまで、故障車処理のため、下り線で通行止めとなっています。付近を走行する際には警察の誘導に従って通行してください。 #道路情報 #伊豆縦貫道
【通行止め解除のお知らせ】 国道246号(小山)において、土砂流入による通行止めを実施しておりましたが、23時15分に通行止めを解除いたしました。 大変ご迷惑をおかけしました。ご協力ありがとうございました。 #道路情報 #国道246号
7月3日(土曜日)8時30分 国道246号 駿東郡小山町上野で土砂崩れのため、上下線で通行止めとなっています。 #道路情報 #国道246号
#通行注意】3月5日18時30分│#国道138号(駿東郡小山町須走)付近において、路面に雪が積もり始めています。スタッドレスタイヤ等の冬装備を装着し、不要不急の外出を控えていただくようお願いします。 #積雪 #雪情報 #いのちとくらしをまもる防災減災
#通行注意】2月10日7時20分│#国道246号(駿東郡小山町上野~御殿場市駒門)付近において、積雪があります。スタッドレスタイヤ等の冬装備を装着し、不要不急の外出を控えていただくようお願いします。 #積雪 #雪情報 #いのちとくらしをまもる防災減災
1月1日(日曜日)8時50分現在 国道246号 駿東郡小山町生土で事故のため、下り線で車線規制となっています。付近を走行する際には注意してください。 #道路情報 #国道246号
【リリース】国道138号 須走道路、御殿場バイパス(西工区)が新東名高速道路(新御殿場IC~御殿場JCT)等と併せて4月10日に開通します。地域の渋滞緩和や、東富士五湖道路と接続し、観光・防災機能の強化などに寄与します。 cbr.mlit.go.jp/numazu/cms/new… #道路 #開通 #国道138号 #静岡 #新東名
【通行注意】1月6日12時30分現在|#国道138号 道の駅すばしり交差点で、タイヤチェックを実施しています。ノーマルタイヤでは道の駅すばしりより山梨方面は通行できません。スタッドレスタイヤもしくはチェーンを装着するなどの冬装備をお願いします。 #雪情報  #いのちとくらしをまもる防災減災
【通行注意】3月22日20時30分│国道138号(駿東郡小山町須走)において、積雪のため除雪作業を行っています。 スタッドレスタイヤ等の冬装備を装着し、速度を落として、前の車と車間距離をあけて通行するようお願いします。 #通行注意 #道路情報 #雪情報 #国道138号
【通行止め解除のお知らせ】 国道1号(箱根)において、通行止めを実施しておりましたが、19時45分に通行止めを解除いたしました。 ご迷惑をおかけしました。ご協力ありがとうございました。 #道路情報 #国道1号
【通行止め情報】 午前10時50分現在、大雨により、国道246号 上下線 生土交差点~菅沼交差点間において、通行止めを行っています。 高速などの静岡県内他路線においても、雨量規制が発生していますので、併せて最新情報のご確認をお願いいたします。
【通行止め 開始】 梅雨前線に伴う大雨により、国道1号(箱根)において、連続雨量が250mmに達したため、通行止めを開始しました。 高速などの静岡県内路線にも、雨量規制が発生していますので、併せて最新情報のご確認をお願いいたします。
【通行注意】3月22日20時10分│国道138号(駿東郡小山町須走)において、路面に雪が積もり始めています。スタッドレスタイヤ等の冬装備を装着し、速度を落として、前の車と車間距離をあけて通行するようお願いします。 #通行注意 #道路情報 #雪情報 #国道138号