そこからざっと1100年程飛ぼう。モンゴルが来たり、東欧十字軍が来たり、様々な積み重ねのうちに時は冷戦時代。 ウクライナはロシア帝国を打倒したウクライナ人民共和国を打倒したウクライナ・ソビエト社会主義共和国が治めていたが、実質的にモスクワ・クレムリンの言いなりとなっていた。
ちなみに肝心の指摘内容は「Warthunder内のチャレンジャー2戦車は砲塔防盾と砲塔リングの間の隙間が広すぎる」だった。いや細けぇよ!そんなことのために軍の機密情報ポロリすんなよ!! 尚WT開発元が英国防省に問い合わせたところ、確かに機密文書だと判明。現在スレッドは削除されている。
元はLADbibleチャンネルによる「二次大戦帰りの老兵士とアフガン帰りの若兵士」という対談企画。 その対談企画についたコメントに、若い方の兵士が改めて答えるレスポンス動画が上の画像の出どころ。 youtu.be/v-W-ub5a2q4
B F 2 0 4 2 の 分 隊 支 援 4 万 ス コ ア で 竜 巻 を 呼 べ る twitter.com/DeltaraTV/stat…
ちなみに漏洩した軍事機密に基づいた調整は法律上やってはいけないので、War Thunderの開発さん「チャレンジャー2のデザインがリアルとは異なる」しその具体的な箇所が分かっているのに修正することができないという、なんともぎこちない状態に。
BF2042「2031年から海面水位が上昇、世界経済が崩壊する…よし世界設定はこんなんでええやろww」 NASA「月周回軌道に歪みあり。近い将来に潮汐が乱れる可能性を懸念。特に2030年前後から世界規模の洪水に注意されたし」 DICEくんさぁ…… twitter.com/Flakfire/statu…
真珠港でさんざん日本に燃やされた米軍、暇さえあれば可燃性の旧ペンキを剥がして塗り替えるほど艦船の防火にこだわっていた一方 米「はえー、ジャップは艦橋に土嚢つけてるんやな。安価に破片防御できるし敵ながらクレバーだわ」 赤城「やっぱ艦橋から布団干すと良く乾いていいわね」 米「は?」
#BF1 ここまでの流れ 1.ホワイトハッカーがBF1公式鯖の管理システムをハックして、非公式アンチチートコミュのブラックリストチーターが公式鯖からもBanされるように 2.ロシアのチート業者も同じくハックして全プレイヤーをKick/Ban、ついでにレン鯖もDDOSして1000ユーロ/月のランサム要求。及び→
『BF2042』、AI兵士の挙動ありえなさすぎワロタwwwwww 1:名無しさん@パッチノート 21/07/15(木) これでリアルな挙動とかDICEヤクやってんだろ
「『BF2042』でさ、サーバーがチーターを発見した瞬間にAI兵士が全員全力でチーターのところに殺到すると面白いんじゃなかろうか」 twitter.com/JAWSGames/stat…
コミュマネのAdam Freeman氏、テクニカルテストの中間報告にて守秘契約に言及。 リークに携わった方は今後一切のEAテスト参加権を剥奪される他、最悪IPBANなどで製品版BF2042も遊べなくなる可能性があると告知、 既にリークに携わったテスト参加者を多数特定し、全員処理したと報告されました。 twitter.com/PartWelsh/stat…
明日から使える中国語 #BFV ①挂都买不起个好的,活着不痛苦么 gua dou mai bu qi ge hao de, huo zhe bu tong ku me チートすら良いもの買えないとか、生きてて辛くないの? ②惊了,这年头狗也会讲人话啊 jing le, zhe nian tou gou ye hui jiang ren hua a 驚いた、最近じゃ犬もヒト語を喋るのか
ただアレだな、『バトルフィールド』がちゃんと狙った所に弾が飛ぶようになったの、本当につい最近の出来事なのに、 「ドットサイトがついてる所に弾が当たらないとか非常識だろ、FPSとしてありえねー」って言う層がそこそこ多いの、割と面白いね。 皆は反面教師として気をつけような!
過去にDICEスタッフが「128人対戦は楽しくない」と言った話は有名ですが、ソースはBF3時代のソダーランド氏の発言でした。 「よく聞かれる質問だし、技術的には256人まで行けるが、つまらなかった。正直一番楽しいのは32~40人までだ。 私達が力不足なのかもしれないが、64人以上に拘る意味はない」 twitter.com/DANNYonPC/stat…
見たところ、BF2042の現状はR6Sのオペレーションヘルスや、No Man's Skyに喩えられていることが多い。 しかし実態は上の2つとはそれぞれ、やや違う。これらの事例を聞いたことがない勢向けにもわかるように、軽く解説しながら説明しよう。
SteamやOriginで予約解禁はされましたけど私もこちらですね。チーターまみれでも笑顔でプレイを続ける筋金入りのファンはさておき、 レンサバ周りの仕様が明らかになるまで予約購入は一旦控えることをおすすめします。DICEにレンサバなくても売れるという結論を与えてはいけない。 twitter.com/MYA_Server/sta…
今品川駅のコンコース通路でBFコラボ企画やってるってマジ? #BF2042 #BattlefieldV
真面目にPCでだけしか遊べない低スペゲームを推せって言われたら、『Ruina 廃都の物語』だな。 2000~2010年はRPGツクールを駆使した多くのフリーゲーム作者さんたちが界隈を支えたが、中でもRuinaは別格だった。 もはや文学に近い。ここまで本場なファンタジー文学を日本で見るとは思わなかった。
【戦車破壊スコアを持つ偵察機乗り】 飛行士に志願したら偵察機パイロットになったけど、もっと戦争っぽいことしたいなぁ…せや、機翼にM1バズーカ6門つけたろ! 霧が濃すぎて空軍が航空支援渋った戦場にも勝手に出向いて米機甲部隊の窮地を救った。何やこいつ…ついたあだ名はバズーカ・チャーリー。
BFVとBF2042の銃の拡散の話をしよう。特にBFVの拡散に関しては、誤解している人が相当多い。私も最終アプデ近くまではその口だった。 BFVの銃にはちゃんと拡散がある。ランダムで弾が照準から散るのだ。拡散がないわけではない。 続きはリプで入れるが、専門性の高い話になるので少々遅くなる。
BF初心者に配慮してなんだってぇーっ!?クソナチ共の悲鳴とバグパイプの音がでかすぎて聞こえねぇなぁーーっ!
みんな、もうSNSでいがみ合うのはやめよう。 平和に好きなバトルフィールドの話でもしようよ。 バトルフィールドハードラインを認めない奴は今から全員頃す(コングを打ち鳴らす音)
BF2042 トレーラー整理 アイリッシュ ―― 無国籍難民(穏健派)。緩やかに世界を再建したい。息子ができた。任務先で偶然パックと敵対、捕獲。 パック ―― 米軍兵士。この時代の世論の通り、無国籍難民をテロリスト扱いしている。アイリッシュの息子を助けるが…
まず基礎知識として、Steamは基本的に以下の条件を満たしたものしか返品・返金を認めていません。 ・プレイ時間が2時間未満のゲーム ・購入してから14日未満のゲーム ・ユーザーが返金常習犯でないこと つまり、「普通に遊び続けるつもりで買って試したら合わなかった」人のみに向けた救済措置です。
BFV、BF1やBF4を遊んだ時に「もう二度とDICE製品は予約購入しねぇ」と思ったときの恨みを思い出すんだ #BF2042