2
いや、造ってるから。基本武力で鎮圧してるから。 twitter.com/YamanashiPolic…
3
配役発表のとき、カッコイイけど線が細いかなと思ってた中川大志、ここにきて俄然、畠山重忠だな!!
#鎌倉殿の13人
4
サインを大声で確認する和田義盛
#鎌倉殿甲子園
5
日本の在来馬はポニーじゃないってTLにときどき流れてきますが、ポニーです。ポニーって馬の大きさの区別であって種別ではないです。
#大事なことなので何度も言います
6
歴史学ってイデオロギーから自由じゃないといけないんだけど、どうしてもその時代のイデオロギーから自由にはなれないんですよね。どうも傍目で見た感じ。だからといってイデオロギーから自由っていう建前というか目標を捨てたらオシマイだと思うんですよ。
7
義時を計算できる実務者キャラにするのはなんとなく昨今の流れから理解できるけど、それを実際に北条館から発掘された木簡で裏打ちして、挙兵の動機と可能性につなげるの脚本家の凄さだな。
#鎌倉殿の13人
8
自衛隊のセクハラ、パワハラ。あれ統率上ヤバイと思うんだよね。そんなことするヤツと一緒に死ねないし、死ねって命令できないじゃん。いわば統率を紊乱している。例えば自衛隊の場合戦闘力を低下させているんつーことなんだよ。旧軍でいうと(構成要件は違うけど)、辱職の罪。
9
母親が「今の鎌倉殿」とかいうので、てっきり石坂浩二じゃなくて大泉洋だなと思ったら、柿澤勇人だったんだけど、「今の鎌倉殿」って言い方、ウチは御家人じゃないんだから。
10
戦史叢書の日中戦争の各巻、読んでの雑感なんだけど、日本軍、好きなように戦って、作戦次元では勝っているのに戦争の終結には結びつかないんだよね。対英米戦よりも、こちらのほうが用兵思想的に根が深い問題だよな。
12
「役に立たないとか、公序良俗に反する」って考え方、例の福祉施設で起きた大量殺傷事件の犯人と同じ地平にたつものなんだぜ。
13
そういえば、頼朝の行縢、アザラシかなんかじゃないのかな。だとすれば小ネタだけど、奥州の富を手に入れたことを象徴するような装いですね。
#鎌倉殿の13人
14
回天乗員だった方に聞いたんだけど、航空特攻は当てても敵を沈められないけど、回天ならそれが可能な点、命中は難しいけど、それは自分たちに技量である点、シミュレーターを使った襲撃訓練では潜水艦長講習者と同等に扱ってもらえる点、秘密兵器を乗りこなすという点などから士気は相当高かったよう。 twitter.com/Tamejirou/stat…
15
軍事研究してねーからな。 twitter.com/minoruno/statu…
16
#鎌倉殿海水浴回
ビーチバレーのボールに候
18
ちょっと良かったシーン。手負討死注文と首帳付けていたでしょ。あれホントは段階があるんだけど、戦場の混乱した状況でああいう役人仕事するのも上級武士の仕事なんだよね。武士は脳筋じゃーできない。
#どうする家康
19
そうなんだよ。オレは戦闘という殺陣ではなくて、戦争が見たいんだよ。それも説得力のある。その意味では大河屈指のできだと思うよ今回は。
#どうする家康
20
そういえば、自衛官に聞いた話なんだけど現地戦術やると緊要地形ってたいてい城跡とか笑っていたな。
ただ火器の射程が異常に長くなっているから、高地の価値は戦国時代とは比較にならないほど重要。 twitter.com/nagazaru1/stat…
21
22
オレの専門にしている分野なんだけど、戦場で負傷したり、パニックに陥らないようにすると、饒舌になるんだよね。 twitter.com/chilime/status…
23
戦史叢書に出て来る表になった補給関係の数字、いろいろ自分でいじくってみると、さほどの量じゃないんだよな。やっぱり荷役だよ、荷役がボトルネックだ。そんでもしオレの推論が正しければ、たぶん当時の参謀も、戦史叢書の筆者も気が付いてない。
24
民主的とは程遠かったうえに徴兵制の帝国陸軍でも、兵営で暴力が頻繁に振るわれるようになるのは、日中戦争が始まってからだし、陸軍当局はそれを「軍民離間の元凶」といってたんだよな。
25
武田軍の侵攻と家康軍の作戦の説明のテンポの良さと、それを崩す武田軍との駆け引き、そしてずらりと待ち構える武田軍。ハッとする家康。
映像表現の面白さを堪能できた回でござった。
#どうする家康