原稿合宿の朝、プロジェクター使ってアイナナのライブ映像で起こされてるんだけど。こんなモーニングコールあるか?????
ぬいの出ないジャンル「うるせーーー!!!!!!!!!!!!ぬいは出てないけどぬいの二次創作はあるからな!!!!!!!!!!!!!!!!!」 鬼&呪「まじか…………」
呪術の女「何自分達は可能性ありますみたいに笑ってんだよ!!!あ????」 鬼滅の女「夏油よりは可能性あるだろうがよ!!!!」 呪術の女「連載終わってる勢が何か言ってます?????」 ぬいが出でないジャンルの女「やめなよ喧嘩は!!」 鬼&呪「うるせえぬいが出てから出直してこい!!!!」
旅館で天井を見ながらの会話 鬼滅女「眼帯の煉獄さん原作の何巻に出てきますかって言われるの辛い」 呪術女「夏油の教師も原作出てこない…」 鬼滅女「フプッwwwそれは出てこねえよwwwwwww」 呪術女「眼帯の煉獄さんだって出てこねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(布団を蹴り上げる)」
合宿所の方「あの、もしよかった色紙を…」 「あ、はい…。。え?!?!?!?!?!?!なん?!??!!ガチなんだが?!?!?!?!?!」
ぬいのないジャンルの女「なんでみんな当たり前みたいに持ってきてるの!!!!!ぬいが出てないジャンルの女もいるんですよ!!!!!ハラスメントだ!!!ぬいハラスメントだ!!!!!!」
原稿合宿で集まったら、打ち合わせしてないのに全員推しのTシャツに着替え始めた
合宿開始します
スパコミで五条レイヤーから聞いた「友達の漏瑚がさ…」って話がよかったから漫画にした。
夏油傑の領域展開を夢見てる。
存在しない記憶「1・2年合同授業」(2/2) ※夏油not離反教師if 5月SSC新刊収録予定です。
存在しない記憶「1・2年合同授業」(1/2) ※夏油not離反教師if
今のオタクってやること多いよ。コラボカフェ、展示会、舞台、大量に出るグッズの選別、ソシャゲ…って洪水が一つのジャンルで一気に押し寄せる。TL見てると皆んなちゃんと追っかけてる気がしちゃうし、そんな中で二次創作もするとなるとマジで長距離フルマラソンだよね。
オタクの口喧嘩で煉獄さんの女が「煉獄さんは死んでる時もあったけど!!」って言い出して、今は生きてるみたいに言わないでってつっこもうと思ったけど「それは酷だな」という結論に達した夏油傑の女は「続けて」としか言えなかった。
LINEに新しく実装されるっぽい「安否確認機能」のテストができるよ!!これ凄い便利!!!!!アイコンに「無事」ってステータスが出る!!!!!
「絵が上手くなりたい」っていう絵描きに対しての最適解は「そらそうだろうよ!!葛飾北斎だって85歳で絵が上手くなりたいって娘の前で泣いたんだぞ!!」です。
でも即売会行った瞬間「ほらーー!!やっぱり全人類絵が描けるーーー!!!」ってなる。
TLのせいで全人類漫画が描けると思ってるし、漫画のワークショップ行った時「一日どのくらいペン入れできますか?」って聞いたらドン引きされて、そもそも漫画家を目指してる人でも「漫画を描き切ったことのある人」が人類であまりにも少数なんだと痛感して立ち尽くした。
モーメント更新しました twitter.com/i/events/14869…
存在しない記憶「夏油先生の授業」(2/2) ※夏油not離反教師if 3月新刊収録予定です。
存在しない記憶「夏油先生の授業」(1/2) ※夏油not離反教師if
呪術4DX観てきた。 戦闘シーンで手捏ねハンバーグの気持ちを味わえるし、水飛沫が呪霊の体液専門で最低だけどナナミンが浴びてる返り血一緒に浴びられるし、夏油が呪霊を出す際の温度を首筋に感じて最高だった。水飛沫出るたびに会場中の眼鏡っ子がメガネ拭いてた。
推しが死んだ女にマシュマロ募ってスペースで読んでたんだけど「中1の娘の推しが私の推しを殺しました。辛い現実ですが、仲良く暮らしています」ってのが優勝した。
呪術廻戦の映画を観に行く予定のない方。こんなにも速水奨がどこで喋ってるのかわからない映画はないです。稀代のわからなさです。探しに行ってください。
大人さしす、お誕生日ドッキリの巻 #夏油傑生誕祭2022 #夏油傑誕生祭2022