【発売まであと10日!】6月27日に発売される、斉藤ロクロ君のコミック版『P4U2』第4巻に収録されるシーンを生原画で堪能♪ 今回は足立さんです。今作では“ダークヒーロー”としての足立透の描き方にこだわっていましたが、そのあたりも楽しんでいただけると幸いです! #ロクロ先生のアナログ原画
ロクロ君の主線は黒のインクなので、雨宮蓮も光を受けてキラキラと輝きます。それは石炭やダイヤモンドの輝きと同じ、炭素成分のおかげです。インクの成分から地球の神秘を感じる瞬間……これもアナログ原稿ならではですね! #P5メメントスミッション #ロクロ先生のアナログ原画
ロクロ君の描く『P5 メメントスミッション』第1巻が発売してから、おかげ様で1ヶ月!! 楽しんでいただけたらうれしいです。本日も単行本記念の恒例行事、ロクロ先生の生原稿を激写してきました! 今回は明智吾郎氏。頭脳派の彼にとって、糖分摂取は大事なようですね♪ #ロクロ先生のアナログ原画
『P5 メメントスミッション』第2巻の原画祭り(?)、本日は喜多川祐介氏の魅力に大接近。祐介を描くポイントは“T”を描く眉と鼻、そして前髪だそう! 右は第11話のカットなのですが、彼の名刀のように冴えた美しさを表現するため、ロクロ君は慎重にペンを入れています✑ #ロクロ先生のアナログ原画
画像を整理していたら、懐かしい下描きが! コミック版『P4U2』の読者プレゼントですね。番長と陽介と皆月君と足立さんを1枚の絵に収められて幸せだったなぁ。ロクロ君の描く番長は、背筋がピンとしていて、懐深く、どこか凛としていて、自分もこうありたいと今でも憧れて、励まされています。
真・女神転生30周年記念のイラストが完成した時、これでロクロ君はアトラスを代表する3柱――金子一馬氏、副島成記氏、土居政之氏がデザインしたキャラクターを描いたのだと思い、非常に感慨深かったです。それぞれのクセや顔のバランスなどを2人で研究するのが楽しくて、新たな発見もありました。
電撃マオウ2月号、全国津々浦々で発売されたころでしょうか? ビシッ(`・ω・´)ゞ 最新話の蓮氏、「セクシーコップというより、説教コップという感じだね」とロクロ君と話しておりました(笑)。叱られたい……
本当にありがとうございました!! 素敵な記事をたくさん作らせていただいて、感謝です🙏 twitter.com/hataraku_magur…
GE12周年、本当におめでとうございます。ロクロ君がいつか描いたレアなリンゴを食べるソーマのイラストでお祝いさせてください👍 ロクロ君の描く『GE』コミックを支えてくださった読者のみなさんに深く感謝! #godeater #GE12周年
電撃マオウ創刊17周年のお祭りに、ロクロ君の描く公式コミック『ペルソナ5 メメントスミッション』も参加中♪ まずは第1巻の無料公開が11月11日まで実施されます。学業に、怪盗業に、バイトに……多忙な雨宮蓮(寝不足気味)の日常を体感してみたい方はこの機会にぜひ⬇️  comic-walker.com/contents/detai…
電撃マオウにて連載中の『P5 メメントスミッション』は、現在、ロクロ君がGペンで第6話をバリバリ作画中です。今回も笑いあり、ドタバタあり、奇妙な悪人あり、メイド喫茶ありで、ゲームの世界観を存分に体感できるお話になっております。ぜひ電撃マオウ7月号(5月27日発売)をお楽しみに♪
今月号のマオウに掲載された『メメントスミッション』第8幕、夜なのにサングラスで変装してしまった祐介がひそかにキュートで好きだ……これは確かに見えんな(笑)
書類を整理していたら、『P5 メメントスミッション』の第1巻の明智吾郎君の下描きを発見。私の個人的な妄想で、下記のホームズのセリフが脳内再生させたので一緒に…… “My life is spent in one long effort to escape from the commonplaces of existence”
ロクロ君がロキ智を出すなら、ロキジャケ智もいないとね!おたおめです🎂
ペルソナマガジン最新号、いよいよ5月24日発売です!! 斉藤ロクロ君の新連載告知、そしてコミック版『P4U2』完結を記念して、ファイナルラウンドが掲載(感謝です!!)。縮小率93,3の原稿は本当に大きいです(対比物あり)。細かな筆致までどうか味わってくださいね♪ 第4巻の書影も初公開してます!
『P5 メメントスミッション』第1巻の発売を記念して、電撃マオウ4月号と第1巻に、明智君と冴さんが主役の特別短編を収録中です(※どちらも同じお話です)。コミックウォーカーなど、webでの無料公開は予定しておりません。ぜひ、マオウ本誌か単行本でお楽しみくださいね!
各社の電子書籍サイトにて、ペルソナ25周年フェスを記念した『ペルソナ』コミック&関連書籍の電子書籍フェアが開催中です。ぜひ、ご利用のストアをチェックしてね! 斉藤ロクロ君の作品は、電子のコミック版『P4U2』全4巻と、『P5 メメントスミッション』が第1巻がお得になっております(^^)/📚
懐かしい画像をリツイートしてくださる方がいたので、お礼にこちらを😊 ロクロ君の描くコミック版『P4U2』を応援してくださって、本当にありがとうございました!! みなさんのおかげで今年、念願の英語版が出ます📗
コミックスの発売日がバレンタインデーに近いと、こういう“奇跡”が起こるというイラストを置いておきますね。関係者のみなさん、購入してくださったみなさんに感謝…… #バレンタインデー #鳴上悠 #足立透 #P4U2
電撃マオウ創刊10周年の時に、ロクロ君が描いたお祝いプレゼント色紙の画像を発見伝! 失敗できない色紙でも、このクオリティーなところがロクロ君のすごいところ✒️ しかも、『P4U2』の番長と『GE2アンカバ』のリンドウさんの夢の共演でした。快く許可してくれたメーカーの方々には今でも感謝です🙏
電撃マオウ7月号(5月27日発売)に掲載する、コミック『P5 メメントスミッション』第6幕の校了は無事終了しております。今月も怪盗団の日常&危険なミッションがぎっしりの濃い内容になってますので、どうぞご期待ください! ロクロ君が描く蓮もいろんな意味で絶好調です。 comic-walker.com/contents/detai…
見本誌、キターーーーーーーーッ(ノ*>∀<)ノ あとは書店さんへの配本日を待つばかりッ!!!!!!! 発売日まであと10日です!!!!! #P5メメントスミッション
『P5 メメントスミッション』第2巻が無事発売してから約1週間、今日は明智吾郎氏をご紹介♪ ロクロ君がタイや首元のディテールを丁寧に描いてくれるので、彼の存在感や息づかいが伝わってきます。蓮との心理的な駆け引きと合わせて、魅力的な作画も楽しんでくださいね! #ロクロ先生のアナログ原画
『P5 メメントスミッション』第1巻に収録されているページのアナログ原稿を激写してきました。まずはGペンのタッチが美しい3人★ 線がキラキラしているのは、インクの炭素成分が反射しているからです。ダイヤモンドや石炭が輝いているのと一緒。地球の神秘を感じます! #ロクロ先生のアナログ原画
斉藤ロクロ君の描く、『P5 メメントスミッション』第2巻の口絵のラフが発掘されたので😊 ロクロ君はあおりの構図が好きで得意なのですが、俯瞰的なイラストもそれに負けないくらい魅力的です。描き手の主観から生まれる独自のパースが感情や美意識を生むから、イラストの世界は奥深いな、と。