128
令和18年頃の電車に使われる最新モータ()
132
近年、USBを接続する際の火花による火災が増えているようです。注意しましょう!!!
134
人力昇圧チョッパチャレンジ💪
135
コイル(インダクタ)
・自作が簡単
・寿命が長い
・みんな知ってる
・わかりやすい
・壊れにくい
・かっこいい
・ロマンがある
コンデンサ(キャパシタ)
・自作が難しい
・爆発する
・寿命が短い
・知名度が低い
・爆発すると臭い
・ブサイク
・臭い
・バカ
・アホ
140
(老害)「今の若いもんは電子工作と言ったらArduinoだからなんでもマイコンの処理に頼りきりで回路のことはなにもわかってないのでダメだ💢俺の若い頃なんかは三相インバータとかはトランジスタから組んだぞ💢」
141
PCパーツ自作難易度一覧(集積回路・半導体類は既存とし主に回路基板製作など)
・RAM:★ (自作キットが売ってたりする)
・電源:★★ (幼女でも作れる)
・SSD:★★★★
・グラボ:★★★★★
・マザボ:★★★★★★★★★★★★★★
・HDD:★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
144
負けるかッ…! twitter.com/tkk_0709/statu…
148
〜自作パソコンを作るときに必要な道具〜
・ハンダゴテ
・パソコン
・直流安定化電源
・オシロスコープ
・電子負荷
・ボール盤など
〜あると良い道具〜
・ネットワークアナライザ
・レーザーカッター
・3Dプリンタ
149
???「コンセントから出る電気は交流なので平均すると0Vだから感電しない」