妹「1歳くん、きーらーきーらーひーかーるー♪ってきらきら星歌ったらお手手キラキラさせて踊るから手拭きやすいのよ」 義弟「拭いた手そのままお茶に叩きつけたりするからほぼメテオですけどね」
「山猫の死」に魅入られた人達がヴァシリ展とかポストカードとかクリアファイルの幻を見てるの笑う。私は「なんか猫ちゃんが寝てる絵?よく見るけどかわいいよね〜」ぐらいガバ無知な状態で美術館入って絵の前に立った時にふと音声ガイドで真実を告げられてその場で立ち尽くしたい
【お知らせ】 ストーリアダッシュ新連載「白き乙女の人狼(ウェアウルフ)」の原作を担当することになりました🤍🐺 storia.takeshobo.co.jp/manga/werewolf/ 作画をしてくださるのはアジイチ先生(@ajiichi_nomoto )です。美しい少女たちが感情を交錯させる様は見応え抜群です✨ ハッシュタグは #乙女人狼 です🤍🐺
尾形百之助の香水が届きました。これは嗅いでみた感想ですが 「尾形……尾形お前……お前……お前……お前尾形……尾形……お前尾形お前……お前お前……尾形お前……お前お前お前尾形……尾形…………お前…………お前尾形……お前……尾形…………お前……お前……お前……尾形……」 という感じです
メイドインアビスの「そす」はホントに発明だと思ってて、あの意味が明かされた瞬間に、野生味のつよい特殊語尾キャラだったファプタが突然「敬語のお姫さま」へ変身するんですよね。 同じ文字配列を読んでるのに頭に浮かぶ情報が180°転換するの、漫画で読んだ時は魔法をかけられたみたいだった。
デンジくんの提案する夜通し映画デート、「異性と映画を見るのは楽しい」ってマキマさんの経験と「異性と夜出かけるのは楽しい」ってレゼの経験が両方生きてる気がしてて爆エモ
極論がなぜ子どもに受けるかというと、結論を出すまでに必要なあらゆる考慮をスキップできるからで、とくに複雑な思考が苦手な場合ほど飛びつきたくなるんですよね。でも、大雑把な解決策で掬いきれない個別のケースや大切にしなければならない事物はその切り捨てた思考プロセスの中にあったりします。
また、あらゆる考慮をスキップしたタイプの極論には可塑性がなく、たとえば思考を重ねた上での結論は誤っていた場合にひとつ前のプロセスに戻って考え直すことができますが、ゼロイチで導き出した結論ではそれができない。結果、覆るとゼロに還ってしまう主張を守るために論破に走るしかないわけです。