江ノ島参道の絵でも。すっ。
自分が20年以上前にジブリの新人採用に応募して送った鉛筆デッサン。結果は不採用だったけど、そのおかげで今の活動があるので逆に良かったのか。自分もトトロ描きたかった・・・
一体あと何枚桜の花を描けば終わるんだ。
おかしい描いても描いても終わらない。どんどん描いてるから終わらないのか。花が終わったと思ったら今度は入り組んだ枝のおかげでまだまだ時間がかかりそう。1番の原因は昼間遊んでるからなんですけどね。
ひとまずもうこれで完成としよう。製作期間多分2年半。写真模写は疲れた(ばた)
ひたすら観覧車の骨組みをずっと描いていて訳がわからなくなっている。
自分が入社当時に美術監督からもらったヒカルの碁の1話の参考背景。描き途中のものと完成背景。これを見ながらトロフィー、本棚を苦戦して描いたのが懐かしい。当時こんなにリアルにアニメの背景は描かないといけないのかと驚きました。後はジブリ以外にも絵が上手い人達が居るというのも驚きでしたね
自分が新人の頃アニメの背景はペンを使うスタイルが多くて遠景は細いペン、近景は太いペンで囲うけど、囲いすぎると漫画チックになるし、何もしないと弱い絵になるのでどこにペンを入れるかの見極めが難しかった。ペンを使えば手数が少なくなるのもありますが実は慣れないと逆に結構手間なんですよね。
ポスカラ時代に皆やってたテクニックで木目を描く時は筆を割いた方が早く描きやすい。木目の入れ方を変えれば廃材にも見えるし高価なアンティーク家具にも見える。ただ手を入れすぎたり不自然な形の木目だと根本的に絵を崩すのでかなり難しいんですよね。これには簡単な秘訣があって上手く描くには実は
背景スタジオに入るとまずは過去作品の模写から入ると思いますが、自分がその中で一番苦労したのは「YAWARA」の模写だった。毎日終電まで描いても終わらず結局一週間ぐらいかかったような。このころはポスカラ全盛期で今ほど描き込みはしてないけど、水彩らしい軽いタッチと抜いた感じがとても好きです
アニメ背景で外からの光を表現するのに反射して光ってるホワイトの周囲に鮮やかな色を置くと発光して見える(この場合は青)今では当たり前のように皆さんやってますが初めて見た時こんなテクニックがあるなんて!!と大変驚きましたね。これは夜景を描く時にも重要で応用すれば簡単に光った夜景が描け
#ゴールデンウィークSNS展覧会2022 美人坂江ノ電 絵の具 ニッカー ポスターカラー(@nicker_enogu) 筆 名村大成堂 日本画筆 特選 東紅(@namurataiseido) ニッカー 線描筆 蒼鷹(@nicker_enogu) 紙 ニューTMKペーパー(@muse_paper) マスキングインク シュミンケ(@maruzenart)
たまたまFacebookに流れてきた画家のSergey Kuleshovさん。物凄く絵が上手いなこの人。
幽☆遊☆白書が話題なので社長が描いた遥か昔の美術ボードでも貼っておこう。でも今見てもかっこいいですね。
#スラムダンク #SLAMDUNKMOVIE #SLAMDUNK スラムダンク公開記念でいつもの絵もスラムダンク仕様に!
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!2日鎌倉に在廊するかもしれないです!