気象庁(@JMA_kishou)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
【お知らせ】(R1.6.19)山形県沖の地震に関するポータルサイトを開設しました。 jma.go.jp/jma/menu/20190…
177
【千葉県の被災地域の皆様へ】(R1.9.22)千葉県は、22日昼過ぎから23日にかけて雷を伴い1時間に20ミリの強い雨が降るところがある見込みです。また23日は南西の風が強まります。復旧活動にあたり気象状況に十分留意してください。 千葉県内の気象予測資料掲載ページ → data.jma.go.jp/yoho/data/jish…
178
【お知らせ】(H30.09.06)胆振地方中東部の地震に関するポータルサイトを開設しました。 jma.go.jp/jma/menu/20180…
179
山形県に発表した特別警報について、20時15分から記者会見を行います。 以下URLから中継します。 youtu.be/fHHi2ctUi3o
180
【報道発表】(R1.8.8)昨日(7日)22時08分に浅間山で小規模な噴火が発生し、22時30分に浅間山の噴火警戒レベルを3(入山規制)に引き上げました。山頂火口から概ね4kmの範囲で警戒が必要です。 jma.go.jp/jma/press/1908…
181
【報道発表】(H30.7.7)西日本と東日本における記録的な #大雨 について、記者会見を開催して厳重な警戒を呼びかけました。最新の情報jma.go.jp/jma/bosaiinfo/…を利用してください。jma.go.jp/jma/press/1807…
182
鹿児島県に発表した特別警報等について、22時40分から記者会見を行います。 以下URLから中継します。 youtu.be/bHZtyrZIADQ
183
【報道発表】(R1.5.17)6月19日から「2週間気温予報」を毎日提供します。週間天気予報に続く2週間先までの最高・最低気温の推移が一目で把握できるようになりますので、熱中症や急激な気温の変化に対する事前の準備等にご活用ください! jma.go.jp/jma/press/1905…
184
【報道発表】(R1.5.31)気象庁では、本日(31日)15時より「南海トラフ地震臨時情報」及び「南海トラフ地震関連解説情報」の提供を開始します。 jma.go.jp/jma/press/1905…
185
【防災情報用の気象庁アカウントを開設】 今後、防災に関連する情報は 気象庁防災情報( @JMA_bousai ) アカウントでツイートしますので、ぜひこちらもフォローください! twitter.com/JMA_bousai/sta…
186
【報道発表】(H29.10.15)霧島山(新燃岳)に火口周辺警報を発表し、警戒が必要な範囲を概ね2kmから概ね3kmに拡大しました。 jma.go.jp/jma/press/1710…
187
【報道発表】(R2.3.25)緊急記者会見のYouTubeによるライブ中継を開始します。 一人でも多くの方に緊急記者会見をご覧いただくため、本日3月25日14時以降から開催する緊急記者会見のライブ中継を行います。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2003… youtube.com/channel/UCajQ4…
188
【報道発表】(R2.4.16)14か国語で防災情報を提供開始します。 jma.go.jp/jma/kokusai/mu… 海外から来られた方が周りにいましたらぜひご紹介ください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2004…
189
【報道発表】(H30.09.06)平成30年9月6日03時08分頃の胆振地方中東部の地震について(第4報)の報道発表を行い、気象庁はこの地震を「平成30年北海道胆振東部地震」と定めました。jma.go.jp/jma/press/1809…
190
【報道発表】(H27.9.17)平成27年9月17日07時54分頃にチリ中部沖で発生した地震について報道発表を行いました。jma.go.jp/jma/press/1509…
191
【報道発表】(H30.7.23)7月中旬以降、東日本と西日本では記録的な高温となっており、気温の高い状態は8月上旬にかけて続く見込みです。特に豪雨の被災地では、熱中症のリスクがより高くなっています。できる限りの対策を行ってください。 jma.go.jp/jma/press/1807…
192
きみのアイデアが命を救う! #危険度分布 の愛称、募集開始です! 大雨の時にはまず見て欲しいのに、国民の3人に1人しか知らない(泣 まずは子供から大人までみんなが使えるニックネームが欲しい。 知恵を貸してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 #愛称募集 #公募 jma.go.jp/jma/kishou/inf…
193
【報道発表】(H29.9.17)大型の #台風 第18号は、今日17日は西日本を通過し、18日は東日本から北日本の日本海側を進む見込みです。 #大雨#暴風#高波#高潮 に厳重に警戒してください。 jma.go.jp/jma/press/1709…
194
【報道発表】(R3.10.12)気象庁では、自治体からの避難情報に基づく適切な防災行動を促す観点から、10/28に気象等及び噴火に関する緊急速報メールの配信を終了します。なお、緊急地震速報、津波警報・大津波警報の緊急速報メールは継続されます。jma.go.jp/jma/press/2110…
195
【報道発表】(R1.10.15)令和元年10月10日から13日にかけて、大きな被害をもたらした台風第19号について、大雨や暴風等の状況に関する資料をとりまとめました。 詳しくは以下のリンクをご覧ください。 jma.go.jp/jma/press/1910…
196
【報道発表】(R2.8.21) #大雨特別警報#警戒レベル の関係を明確にするため、令和2年8月24日より大雨特別警報の発表基準を雨を要因とする基準に一元化し、台風等を要因とする特別警報の基準は暴風・高潮・波浪・暴風雪のみに用います。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2008…
197
【報道発表】(H29.8.17)平成29年(2017年)8月前半の北・東日本太平洋側の不順な天候及び沖縄・奄美の高温について、その要因と今後の見通しに関する情報を発表しました。jma.go.jp/jma/press/1708…
198
【報道発表】(H28.8.24)北日本太平洋側では記録的な多雨となっています。西日本では高温が続き、周辺海域の海面水温が記録的に高くなっています。これらの要因を分析しました。jma.go.jp/jma/press/1608…
199
【千葉県の被災地域の皆様へ】(R1.10.3)台風第18号から変わる低気圧の影響で、4日は、朝から夕方にかけて雷雨となり、南寄りの強い風も吹く見込みです。加えて高温も予想されるため、復旧活動にあたり気象状況に十分留意してください。 千葉県内の気象予測資料掲載ページ → data.jma.go.jp/yoho/data/jish…
200
【報道発表】(H30.8.22)台風第20号の見通しについて報道発表を行い、#暴風#高波#大雨#高潮 に厳重な警戒を呼びかけました。 最新の危険度分布jma.go.jp/jp/suigaimesh/…及び、各種情報jma.go.jp/jma/bosaiinfo/…を利用してください。