501
#羽生結弦 選手、今季GPシリーズは欠場。日本スケート連盟が発表しました。新型コロナウイルス感染リスクを考慮。
502
#紀平梨花 選手。新プログラムはSPがリショー氏、フリーはランビエル氏。
hochi.news/articles/20200…
503
#羽生結弦 選手のネット原稿です。「勉強してました、ひたすら」。
「動いたこと」は卒論完成 モーションキャプチャによるジャンプの研究 : スポーツ報知 hochi.news/articles/20200…
504
505
506
507
#宇野昌磨 選手ががユーチューブチャンネルを開設しました。
hochi.news/articles/20200…
508
509
510
511
512
#樋口新葉 選手。プログラムは昨季継続でショートは「バードセットフリー」フリーは「ポエタ」。3Aについては「フリーでとにかく最初の1本を跳べるように。シーズン最初から挑めるようにしたい」 #フィギュアスケート #全日本合宿
513
素敵な空間を作り上げてくださった担当者の大平さま、有隣堂アトレ恵比寿店の皆さま、ありがとうございました。足を運んでいただいたファンの皆さま、心よりお礼申し上げます。皆さまの声が支えになりました。今後ともよろしくお願いいたします‼︎ twitter.com/yurindo_ebisu/…
514
大変申し訳ございません。#羽生結弦 選手のISUアワードでのコメントの訳に2点間違いがございました。「練習の時でさえ」と「100%の」の箇所です。こちらが正しい内容になります。本当に申し訳ありませんでした。
515
「まず始めにノミネートを嬉しく思っています。人々の目、声が私にとって重圧になることもあります。期待と重圧を常に感じています。練習の時でさえそれを感じます。時には自分を閉じてしまいたくもなりますが重圧を感じることでさらに強くなれます。この大きな期待を
516
背負うことによって、それにしっかりと応えてそれを超えるものを出していきたいと常に考えています。いつも100%の演技を届けられるわけではありませんが120%応えていきたいと思っています。責任はとても大きいですが、期待に応えて成功をおさめていくと達成感は素晴らしいです」
517
#羽生結弦 選手のネット原稿もう一つ。
羽生結弦がオンラインで生出演「これが私であるということを衣装で表現しようと思っている」#ISUアワード
スポーツ報知 hochi.news/articles/20200…
518
519
#羽生結弦 選手が初代MVSに。「まず始めにノミネートを嬉しく思っています。人々の目、声が私にとって重圧になることもあります。期待は重圧になるし、それを克服するには練習しかありません。時には自分を閉じてしまいたくもなりますが重圧を感じることでさらに強くなれます。
520
この大きな期待を背負うことによって、それにしっかりと応えてそれを超えるものを出していきたいと常に考えています。100%じゃなくて120%応えていきたいと思っています。責任はとても大きいですが、期待に応えて成功をおさめていくと達成感は素晴らしいです」
#ISUアワード
521
2年前の今日。一問一答全文です。
【2018年7月2日】#羽生結弦 国民栄誉賞表彰式「皆さまと共に取れた賞」「期待に応えられるだけの努力、技術、芸術を」 : スポーツ報知 hochi.news/articles/20200…
522
ありがとうございます。
今回の写真集、タイトルは譲れず(といってもそのまんまなんですけど…)。「この漢字4文字を超えるパワーワードが見当たらない」と進言。社内会議は1分で終わりました。
hochi.news/articles/20200…
524
2018年のクリケットでの公開練習。私は写真も撮らなくてはなりませんでした。アイスリンクは屋外と比べて暗いうえに、選手は超速だし、もう不安いっぱい。そんな時にアドバイスをくれたのが、スポニチの長久保カメラマンでした。本当にありがとうございました。