このような対応がなされたからこそ、より一層、注意を 払って生活していかなくてはと思いました。 そして、今シーズンの最後まで応援してくださった方々、本当にありがとうございました。 来シーズンに向け、今の限界の先へと行けるよう、練習していきます」
今回の全日本選手権は基本オンライン取材で、現場は各社1人でした。男子フリーの日、会場を離れたのは25時。翌朝プレスルームに着くと、こんな差し入れが。代表撮影で入った矢口からでした。いいヤツだ。
#羽生結弦 選手。プログラム変更を決めたのは「年明けかな」だそうです。 #4CC #四大陸選手権
#羽生結弦 選手「自分自身が一番、自分が目指しているフィギュアスケートとして出来るものが今はSEIMEIとバラード第1番が一番かなというふうに思ったのと、そのプログラム達とまた滑りたいと心から思ったので。自分らしく滑れるプログラム」 #4CC #四大陸選手権
#壷井達也 選手銅メダル。「まずこの世界ジュニアという舞台で3位に立てたことをとても嬉しく思っています。そしてまた今シーズンいろいろな面で自分自身成長することができたと思っているので来シーズンに向けてそれをつなげていきたいなと思っています」
フィギュアスケート #全日本選手権 は12月23-27日、長野ビッグハット。 #NHK杯 は11月27-29日、門真市東和薬品RACTABドーム。スケート連盟が事業計画を発表しました。
よろしくお願いします。 twitter.com/SportsHochi/st…
#羽生結弦 選手サブリンクに登場。14時05分(日本時間15時05分)から練習スタート。 #Beijing2022
#羽生結弦 選手がSP当日朝の公式練習に参加。曲かけは4S成功、4T3Tは最初の4回転の着氷がやや前傾になりつつ3Tをつけました。3A成功。 #世界フィギュア2021
スポーツ報知では、過去の名場面や印象に残った出来事を振り返る「◯◯が見ていた」を連載中です。#羽生結弦 選手について書きました。 握った拳に見えた金メダル 平昌五輪の初練習で渾身ガッツ…当時の記者が振り返る : スポーツ報知 hochi.news/articles/20200…
#羽生結弦 選手今季初戦SP98.38点。冒頭4S転倒。「シニア10年近くやっているのに、いいかげんショートで失敗するのやめろよ。って思っているけど…。スケートは奥深い」 #フィギュアスケート #オータムクラシック
#羽生結弦 選手4回転アクセルの練習スタート。
4ページ分になります。本全体のレイアウトのイメージはこんな感じです。 twitter.com/SportsHochi/st…
#三原舞依 選手。ショートは18-19年の「イッツマジック」フリーは昨季予定していた「フェアリーオブザフォレスト&ギャラクシー」。「スケートが大好きっていう思いは変わらなかった。氷の上に少しでも早く立てるようにと思って毎日過ごしていた。元気です!」#全日本合宿
そうなんです。大安なんです。 矢口くん… 照れます… twitter.com/yaguchi_toru/s…
エキシビションのオープニングとフィナーレの練習がスタートしました。日本時間13時開演です。 #BEIJING2022
このような状況の中で、選手に競技の場を設けようとギリギリまで尽力して くださった ISU に感謝の意を申し上げます。 今回の中止を受けて、改めて新型コロナウィルスについて、また、ウィルス感染について考 える機会ができたと思っています。
#羽生結弦 選手。雄叫びは何と叫んでいたのでしょうか?「『勝ったー!』って叫んでました。スケートカナダで勝ったー!って」 #フィギュアスケート #スケートカナダ
#羽生結弦 選手の紙面原稿です。1分32秒に込められた「感謝」と「希望」と「祈り」。 「真っ暗だからこそ見える光がある」 3・11の夜空に見た希望の光 : スポーツ報知 hochi.news/articles/20200…
本日の紙面原稿です。味の素さんのサポートについて。 #羽生結弦 の挑戦支える“4Aごはん”を初公開 コラーゲンたっぷりスペシャルちゃんこ : スポーツ報知 hochi.news/articles/20220…
弊社からは #羽生結弦 選手が。 「もう少しだけ、 この子たちの力を 借りてもいいかな」(羽生結弦・フィギュアスケート) #コトバのチカラ -報知新聞社(スポーツ報知) powerofwords.jp/s/01e6e59fe4wv…
#友野一希 選手。今大会マスコットのカワウソ(ルル)について。「なんか変な縁あるなと。さっき一緒に写真も撮ったんですけど。出場が決まっていないときに、あ、カワウソなんや、もったいないなと思っていた。まさか来ることになるとは」 #Worlds2022 #WorldFigure
#樋口新葉 選手121.12点188.15点。五輪後右足を痛めるも滑り切り「滑る前から心が折れそうになって、ていうか折れてしまっていて。先生にアクセルやるの?無理しなくていいよと言われたが、せっかく今季ずっと頑張って来たので、ショートで跳べなかった分やりたいと思った」