びわ湖大津観光協会(@biwako_otsu)さんの人気ツイート(新しい順)

いよいよ小倉百人一首競技かるた第43回全国高等学校選手権大会がいよいよ始まります!勝っても負けても選手の皆様には大津での良い想い出を残して頂くために、本日7/22~25まで近江神宮の楼門をライトアップします✨今年の百人一首灯りはハートマークですよ💗
大変お待たせいたしました!「戦国に笑う観光キャンペーンFinal」を8/1(日)~12/31(金)まで開催いたします!恒例のトレカキャンペーンも行いますよ✨今年は時期を2回に分けて配布します。第一弾は8/1~、第二弾は10/1~です!詳しくはHPをご覧下さい!⇒otsu.or.jp/event/sengokun…
比叡山延暦寺の中にある「延暦寺会館」では、土日祝限定で「梵字テラミス」を注文することができます。お寺の厄除け開運スイーツで、ご自身の生まれ年にあわせた守護尊とその仏様を表す”梵字”を入れてもらえます。ちなみにお寺スイーツなのでティラミスでは無くテラミスです。お間違えなく😆
るろうに剣心最終章 The Beginning が本日公開になりました。シリーズを通して滋賀や大津でたんくさんロケが行われましたが、「坂本のまちなみ」もその一つです。新撰組屯所の設定で、新撰組メンバーが出入りしたり斎藤一が中に入ったりするシーンが撮影された場所です。#ありがとう剣心
今日は6月2日。天正10年6月2日に「本能寺の変」が起こりました。明智光秀を主人公にした大河ドラマ「麒麟がくる」の最終回から約4ヶ月経ちましたが、本能寺の変のシーンがよみがえります😢やり遂げた達成感と胸に残る切なさが伝わる長谷川博己さんの名演技でした。写真は光秀の菩提寺「西教寺」です。
おはようございます。本日5月27日は、藤原定家が小倉百人一首を完成させたことから『百人一首の日』と呼ばれるようになったことを、かるたの聖地よりお知らせいたします。写真は巻頭歌を詠んだ天智天皇を祀る近江神宮です。
いよいよ明日、坂本ケーブル「戦国BASARA」ラッピング電車が本格運行します。車内では伊達政宗CV中井和哉さんの車内アナウンスがお楽しみ頂けますよ!9時からは出発式も行われ、びわ湖大津観光大使や武将隊も参加いたします。Let's Party‼️
桜の名所「三井寺」では4/11(日)までの18:30~21:30にライトアップを実施しています。今年のイチオシは観月舞台のリフレクション撮影です。今が見頃の美しい桜をぜひご覧下さい!
昨夜琵琶湖疏水のライトアップ試験点灯を行いました。まだ満開ではありませんでしたが十分きれいでした🌸「びわ湖大津春のライトアップ~桜の琵琶湖疏水~」は3/27(土)~4/11(日)の18:30~21:30まで開催します!詳しくはこちら⇒ otsu.or.jp/information/20…
麒麟がくる最終話から一夜明けロスの方がたくさんいらっしゃると思いますがご安心ください。光秀ゆかりの坂本には墓所である「西教寺」が、そして南光坊天海(慈眼大師)の廟所である「慈眼堂」もあります。坂本は十兵衛様に会える場所です。どうぞ聖地巡礼をお楽しみください✨(写真:慈眼堂)
麒麟がくるの制作に携わった全ての皆様、素晴らしいドラマをお届け頂きありがとうございました!ドラマをきっかけに多くの方々にびわ湖大津と明智光秀の繋がりを知ってもらうことができました。悩み、苦しみながらも明日に未来に向かって進む光秀の姿は決して忘れません!#麒麟がくる
京阪電車石坂線を走る700系旧塗装の緑色の電車は本日をもってラストランとなります。中の人は生まれた時からずっとこの色に親しんできたのでとても寂しい気持ちです。この言い方が正しいのかわかりませんが「ありがとう!700系旧塗装車両!」
「明智光秀ゆかりの比叡山坂本秋のライトアップ」絶賛開催中です!光秀ゆかりの西教寺では重要文化財の本堂に写真のようなプロジェクションロゴライトが浮かび上がります。12月6日まで開催しています✨#麒麟がくる #光秀大博覧会
お待たせいたしました!戦国に笑う観光キャンペーン情報公開です!ホームページよりご覧ください♪ #煉獄に笑う otsu.or.jp/event/sengokun…
唐々煙先生書き下ろし!「戦国に笑う」観光キャンペーンのポスターデザイン初公開! 躍動感のあるイラストには、煉獄に笑うキャラクターが自身につながりのある市町を「推し」て描かれています。10月中旬には市内各所で見られますよ。 ぜひ実物を見に来て下さい。 #戦国に笑う #明智光秀 #煉獄に笑う
近畿地方発!ポケモンマンホール「ポケふた」が大津に設置されました!!ポケモン「ギャラドス」が描かれたマンホールが大津湖岸なぎさ公園内2箇所に設置されています。大津にお越しの際はぜひご覧ください! ※右:ピカチュウ 左:おおつピカ…おおつ光ル(ひかる)くん
煉獄に笑う12巻は本日発売!そして!「戦国に笑う」観光キャンペーン今年も開催します! 今年は滋賀県内の5市町が参加して10月31日(土)~2月28日(日)までの開催です。昨年大好評の「煉獄に笑う」オリジナルトレカプレゼントほか楽しい企画をしております。情報は順次お知らせします。乞うご期待!
今夜から「麒麟がくる」総集編が始まります。夏も秋も冬も春も、いつまでも麒麟を待つつもりでいたので本当にうれしいですね!写真は西教寺の唐門から見る四季の移り変わりです。びわ湖が見えるオススメの場所ですよ♪ #EnjoyOtsu
先日YouTubeに公開しました「# Enjoy Otsu」観光動画の中で紹介している、唐々煙先生の直筆応援メッセージはこちらです。心のこもったメッセージ、本当にありがとうございました!youtu.be/LkDisi135rQ #EnjoyOtsu
7月1日は「びわ湖の日」。西川貴教さんの滋賀帰省、ミシガンクルーズ営業再開、近江舞子水泳場の浜開き。今日は滋賀県に関わる皆様のおかげでいつもより明るい話題が多い一日となりました。これからもびわ湖大津をよろしくお願いします✨
今でなくても必ずいつか大津へお越し頂けることを願って観光動画を作成しました。動画最後にはびわ湖大津ふるさと観光大使の高橋メアリージュンさん、高橋ユウさん、テツandトモさん、唐々煙さんからの応援メッセージも紹介しています!#EnjoyOtsu youtu.be/LkDisi135rQ @YouTubeより
和菓子の日なのでPRを。大津市小野にある「小野神社」にはお餅の像がありますが、実は日本で最初にお餅をついたお菓子の神様(米餅搗大使主命)を祀る由緒ある神社です。さらに小野妹子や小野篁、小野道風など小野一族の氏神社でもあります。全国の小野さんにはぜひ知っていただきたい神社です。
本日は明智光秀公の命日。光秀公一族の菩提寺「西教寺」では、明智光秀公と一族・家臣団 追善法要が執り行われました。 今夜からしばらくは皆様と #麒麟を待つ と致しましょう。#明智光秀 #大津市 #光秀大博覧会
梅雨入りで大津もしばらく雨が続きそうです。雨と言えば近江八景・唐崎の夜雨で知られる唐崎神社が思い浮かびますが、「曇天に笑う」に登場する曇神社のモデルとなった神社でもあります。外は雨でも神社の中は晴れていそうですね✨イラストは唐々煙先生から寄贈頂いたものです。
本日6月10日は「時の記念日」です。天智天皇が水時計を造り日本で初めて時報を告げたと伝わる日です。さて、その天智天皇を祀る近江神宮の境内には、ある有名な時計会社から寄進・奉納された時計が安置されていますがご存じでしょうか?(答えは写真をご覧下さい)