26
									
								
								
							うつ病をはじめとした精神疾患、かかったことがない人からは「何が辛いの?」「そんなことで」と思われるかもしれないけれど、辛さに大小やランクは存在しないからシカトしてOKなので、何よりもまずストレスの原因を取り除いてしっかり休んでほしい。健康であることは本当に大事、仕事よりもはるかに。
							
						
									27
									
								
								
							
									28
									
								
								
							炎上商法に込められた真のメッセージwww を読み取れ!これが令和時代!などと、まるで己に先見の明や洞察力があるとでも言いたげな勘違いマンたちと一緒に仕事をする機会が訪れませんように。申し訳ないけれど心底遠慮したい。
							
						
									29
									
								
								
							ほんと好き
宇垣美里「悪くないのに謝るときは"私が美しすぎて、あなたより頭が良くて人間的に優れていてごめんなさい"と思いながら謝る」 #BLOGOS blogos.com/outline/385614/
							
						
									30
									
								
								
							「自分が何者になりたいのか、自問自答を繰り返しながら生きてきた。人間関係は等価交換だから、40代になった今もなお、日々勉強。私が人々に与えられるものは何?常に自分自身に問いかけ続ける。考えることが大事なの、答えを出すことよりもはるかに。」尊敬するマダムの教え☕️
							
						
									31
									
								
								
							
									32
									
								
								
							
									33
									
								
								
							>研究結果によると、朝型人間と夜型人間の違いは「何をしているのか」ではなく、遺伝子によって決まるのだという。
「夜型」の人が努力しても、決して「朝型」になれない:研究結果 @wired_jp wired.jp/2019/04/06/mor…
							
						
									34
									
								
								
							
									35
									
								
								
							
									36
									
								
								
							
									37
									
								
								
							
									38
									
								
								
							桜が気温の変化で咲くのは皆さんご存知だと思うのですが、梅は紫外線が多くなると咲くらしい。全く知らなかったので、化粧品会社の方に教えていただいて驚愕した。2月上旬から梅が咲き始めたら、紫外線対策を始めなければならない事実。寒いのであまり実感が湧かないけれども。
							
						
									39
									
								
								
							
									40
									
								
								
							
									41
									
								
								
							
									42
									
								
								
							
									43
									
								
								
							そばかす、薄くはなるけど完全にはなくならないし、昔から悩みすぎてもはや諦めの境地にいます…と先日ディオールのイベント時にお話したのだけど、「そばかすがある人の共通点は肌がきめ細やかなこと。悪いこと、悩みとして捉える必要は全くないですよ」と仰って頂いたの、本当に嬉しかったなあ。
							
						
									44
									
								
								
							
									45
									
								
								
							友達がもうすぐ30になるのが絶望的…と話していたけれど、周りを見ていても自分の最大のバリューが20代であると考えがちな女性が多い気がする。30って新たな10年の幕開けだし、出来ることの幅が確実に広がっていて20代よりももっと楽しい。若さに縛られる必要はないので、安心して年を重ねてほしいな。
							
						
									46
									
								
								
							ディオールの「カプチュール ドリームスキン モイスト クッション #000 ドリームスキン シェード」、あれこれ肌に乗せずともこれ1つで水蜜桃のような艶肌に。
鏡を見るたびに感動し、感動を味わうために鏡を見る。究極の美人シェードと呼ぶほかない…
i-voce.jp/feed/10735/
#素肌完コピシェード #PR
							
						
									47
									
								
								
							メゾン フランシス クルジャンのアイコニックな香水「アクア ユニヴェルサリス」、初めて手にした時に「清潔なベッドリネンや白いシャツを思わせる香り」と聞き、であれば香水より洗剤があれば最高では?と思っていたのだけど、衣類用洗剤や柔軟剤が登場していた…欲しい…
franciskurkdjian.com/detergents-fab…
							
						
									48
									
								
								
							フレグランスモーメントも更新。
日本の香水売り場は、アパレルやコスメと比較して圧倒的に面積が少ない。海外とは違って香りが文化になっていないから。
個人的には、香りが生活を彩ることの魅力を、より多くの人と共有できるようになったらいいなあと思ったりします。
 twitter.com/i/moments/9815…
							
						
									49
									
								
								
							
									50