1
2
@kinosensei なぜプッチ神父が「ネタバレ幸福論」に至ったかというと、良かれと思ってやった行動が思わぬ悲劇を招き、その後悔から「そうなると分かってたら絶望なんてしなかった」という、結果論でしかない言いわけをみんなにも押し付けよう、という考え方からなんでしょうね。
3
祝!ジョジョ第5部アニメ 秋放送決定!
知らせを聞いたメメ太くんの、喜びと興奮のダンスです。
4
5
6
我われはこのカエルを知っている! いや!このシチュエーションとこの行動を知っている!
スポーツ、グルメ、レジャーなどお楽しみがいっぱいの、メメ太くんLINEスタンプ第2弾がリリースされました!
よろしくおねがいします!
#カエル #LINE #スタンプ
line.me/S/sticker/6093…
7
今週のジョジョ5部アニメは総集編だったので、自分でも序盤の展開をまとめてみました。
#イタリアのメメ太くん
8
続きです。
前回は大きな反響を頂きありがとうございました。ジョルノとカエルの夢への旅は続く! かもしれない。
#イタリアのメメ太くん
9
3回目。
ひょんな事からポルポの隠し財産が手に入る事になったブチャラティたち。メメ太くんの洞察力が冴えわたる。冴えわたりはする。
#イタリアのメメ太くん
10
4回目。
ミスタの出番が4回目に来たのは偶然です。
なお、巨大化はスタンド能力ではありません。そういう生き物なんです。
#イタリアのメメ太くん
11
5回目。
ボスの娘、トリッシュ登場。ジョジョ5部アニメ版では見れなかった初期衣装にしてみました。
#イタリアのメメ太くん
12
6回目。
トリッシュを護衛するブチャラティたちに、暗殺チームの影が迫る。タコス!
#イタリアのメメ太くん
13
7回目。
イルーゾォの弱点は、スタンドの格闘能力とかではなく、トドメをさせる時にささない事だと思う。
#イタリアのメメ太くん
14
8回目。
時には考えすぎて、歯車がズレてしまう、今回はそんなお話。
#イタリアのメメ太くん
15
9回目。
作中にカエルが出たならば、やはりここでも描かなくてはなるまい。
#イタリアのメメ太くん
17
18
10回目。
ペリーコロさんは無事でした。そして いよいよボスのいるヴェネツィアへ向かう!
#イタリアのメメ太くん
19
20
11回目。
トリッシュをボスへと引き渡す最後の任務・・・しかしボスがとった恐るべき行動とは・・・!
#イタリアのメメ太くん
21
12回目。
ボスの非道な行いに組織との決別を選んだブチャラティ。それぞれの決断と別れ。いつかまた再会できる事を信じて・・・。
#イタリアのメメ太くん
22
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 イタリアのメメ太くん』
神(原作)の運命にさえ反旗を翻すこの物語もターニングポイントを迎え、OPも一新されました。今後の展開にご期待ください!
#イタリアのメメ太くん
#エイプリルフール
23
13回目。
ボス親衛隊の攻撃を受け、意思の疎通が妨げられるナランチャ。今再び、メメ太くんの洞察力が冴えわたる!
#イタリアのメメ太くん
24
昨日のお花見にて、作るのは何度目かになる「アスパラを英語辞書で巻いたもの」アスパラ、生ハム、スライスチーズを春巻きの皮に食紅で印字したもので巻いていますので、もちろん食べられます!
(写真は自分で撮り忘れたので参加された方に頂きました)
#ジョジョの奇妙な花見
25
14回目。
ある日、その男が「最後の任務」に向かう途中、彼を呼び止める者がいた。
(10回目と合わせてご覧ください)
#イタリアのメメ太くん