オリュンポスクリアしたけど、ディオスクロイは未召喚というマスターは、この双神の事を好きになれないって人も居そう。 でも誤解したままで居てほしくないのが、あれは異聞帯の双神であって汎人類史の双神では無いという事。 兄はこんな顔も出来るし、本来の妹は穏やかで心優しい性格だよ。 #FGO
唐突に、ふと思った事。 クー・フーリンって、割とアルトリアやエリちゃんに匹敵する別パターン持ちなのに、一人として絵師被りが無いのよね。 同一人物でも絵師が違う鯖ってディルやギルやヴラドみたいに複数居るけど、それでも2パターンだけだし、5種類のアニキ全員違う絵師は意外と凄い。 #FGO
FGO7周年の歴史の裏で密かに、配布ながらもレア度が高騰し続けている鯖たち。 1部〜1.5部の途中くらいまでの時期の実装であり復刻も今のところ絶望的な鯖なので、2部直前もしくは2部開幕以降でFGO始めた人は、機会があれば絶対取り逃してはいけない系。
Q.この4組にはマスターであること以外に、とある共通点があるのですが、それは何でしょう?
武蔵ちゃんはFGOのストーリーにおいて2回の死を迎えてるけど、一回目は人間として。二回目は英霊として。 どちらも死の間際は満足して逝ったのが武蔵ちゃんらしいよね。 もしかして武蔵ちゃん死を迎える度に、霊格上がっていってるとか…? 最終的に人間→英霊→冠位みたいになるんかな?
ちょっと怖い事に気付いた。 資格持ちを除いた、これまで冠位として顕現したサーヴァントって全員が宝具に共通点ある。 全員、伝説の武器が宝具って訳じゃなく、在り方や偉業、技術が宝具として昇華してる。 ノアの方舟だって武具ではなく偉業の再現で。 まさか冠位の条件の一つって…。 #FGO #冠位
一つ、怖いかもな説を。 カルデアはアニムスフィアの実験施設で、マシュはデミ・サーヴァント化の被検体でした。 この実験、本当はその先があったのでは? 最終的には、人間にビーストを融合させるのが目的だったのでは、と。 その為の前段階の実験がデミ鯖計画なのでは。 …なんて、考察でした。 #FGO
FGOに自分がどれくらいの深さで浸かっているかがザックリ分かる基準(バトル編) ・バーサーカー最強!(初心者) ・サポートが重要なんだな(中級者) ・システムこそ至高!(上級者) ・天地人の相性が重要(廃人レベル) 実はバトルに慣れれば慣れるほど、階段を登っていくという構図でもあったり。 #FGO
言峰「…? 私の宝具、打ち合わせと違うのだが…」 ???「バブゥ。くいあらためやがれ、バブゥ」   早くFGOで親子の絡みが見たいぜ…。 #ラスプーチン
女性サーヴァントにおばさんが居ない理由を説明しろと言われて、 ・その女性英霊にその年齢での逸話や伝承が無い ・サーヴァントの最盛期(肉体の) ・FGOもゲームなのだし、ユーザー層受けを考慮して …などの、私の解釈は間違っているでしょうか? これでは納得しなかったようですけど…。 #FGO
おじさん鯖は居るのに何故おばさん鯖は居ないのか、と言われたのが最初の問いで。 そんなの、その年齢で活躍した話とか伝説とか逸話が無いからじゃないの? 女性鯖が主役の物語とかならまだしも、主役ではないけど物語に登場する女性鯖がおばさんの歳で活躍した逸話なんか全然聞いた事無いし…。
最終的に「男性は若い女性が好きだから、若い女性鯖ばかりで、おばさん鯖は居ない」という理論を述べていましたが、全員がそうだとは限らないし、FGO好きユーザーとしては、かなり嫌な理論でした。 どんなサーヴァントだって好き。そこに性別どころか性欲を意図した理論は嫌だなぁ、と。
聖杯戦争において彼が戦う理由として「聖杯が財宝であるなら、それは自らの所有物。他人にくれてやる道理は無い」はずだった英雄王。 敵が唯一の友であれば話は別としても、それ以外で、彼が自分の為ではなく、マスターの為に全力で戦うと決めたのは、後にも先にも岸波白野ただ一人である。 #Fate
簡単にニトクリス&ニトオルタのケモミミの挙動の違いを比較。 オリジナルにあった可愛いケモミミぴこぴこが、オルタ化するに当り無くなってしまった様子。 オルタはケモミミだけに許された特権である可愛さを捨て去り、代わりに冷徹な神として在るという事の証左なのかもしれない…。 #FGO
グラフィックの問題で分かり辛いけれど、実はこの3人の中で一番身長高いのは言峰。 言峰…193cm バゲ子、メルト…190cm #FGO
絆レベル1会話で、テスカトリポカは本来は狂か裁のクラスという話が聞けます。 基本7クラスの冠位は当代に一人だけで、空席にならない限り、グランド候補はそこに押し上げられないという仮説で考えると、“既に狂の座は埋まっていて、山の翁の都合で空いた殺の座を肩代わりした”という可能性…。 #FGO
FGOしか知らない人は、白い巨神=アルテラのオリジナルという事は何となく理解してるとは思います。 冠位時間神殿でもそれとなく触れられてましたし、白い巨神(セファール)は第5、6異聞帯が成立する為の重要な存在でもあります。 実はこのセファールに該当する存在は、“まだ”2体存在します…。 #FGO
多分重要になる話。 “伯爵”なる使徒の存在。 左“異星の神とその使徒” 右“異星の使徒” 伯爵は異星の使徒。 トラオムからして、教授は第5異聞帯攻略時に既に存在したはず。 “異星の神”こそ最後に現界した存在かも。 カルデアの者が使徒は7騎と断言したのも、その証拠になる。 伯爵>Uオルガの順で。 #FGO
……。 まさかとは思うけど、彼女の正体って 『アーキタイプ:カルデアス』だったり、する? アルクが星の内海を自由に渡って地球の何処にでも出現可能なら、地球のコピーであるカルデアスとそのアーキタイプも同じ事が出来るはず。 話せないのは実体が無く、本体がカルデアスの中に居るから…? #FGO
妖精騎士杯より。 サラッと流しそうになるけど、この場面だけでモルガンがマシュに全幅の信頼を寄せてるのが分かるのがイイよね。 トネリコ時代にかつてマシュと共に在った事をモルガンは覚えてないけど、でも心の奥底では憶えているようにも思えて。 #FGO
1.5部、アガルタ開始前の時点で、BBちゃんは2部でクリプターが行おうとする「人理再編」を知っていた。 元々FGO世界の存在じゃないのに。 当時、この時点で全てのマスターが「人理再編って何?」となっていたはずなのに、どこでBBちゃんはその情報を仕入れたのか…? #FGO
巌窟王…旅路の中で主人公の内に蓄積した悪性情報の焼却 モリアーティ…様々な事件の黒幕ながら、結果的にカルデアに益をもたらす BB…健康管理AIとして主人公周りの情報を全て収集、管理と調整の実施 人知れず主人公やカルデアの為に(割と自分の為にも)裏で動いているサーヴァントたち。 #FGO
オルガマリーはカルデアの弱点だった。 ノウム・カルデアではなく、フィニス・カルデアの時の話。 確かに精神的に脆いしレフに依存してたしマシュを怖がるくらいだし悲観的だし虚勢張るしで所長はヘタレ(良い意味で)なところもあったけど、オルガマリーがカルデアの弱点である理由とは…? #FGO
特異点Fの謎について合わせて考えるべき事。 ・消滅したと明言された特異点Fはまだ残っている ・特異点Fが残っている事をカルデアは認識していない ・アーサー王はまだ特異点Fに残っている ・特異点Fは魔術王の企てと無関係 ・特異点Fは人理焼却に邪魔だった ・アーサー王に聖杯を与えたのは? #FGO
カルデアこそこそ噂噺。 実はマスターによっては、ノウム・カルデアは滅んだ事がある。 ……という未来をやり直した事がある。 #FGO