276
『熊本市は20日、市自治基本条例の「市民」の定義に外国人を新たに加える改正案について1カ月間実施した意見公募で、約2400件の反対意見が寄せられたことを明らかにした。』と報道。同紙は推進側と推察され、『「市は外国人に選挙権を与えるのか」という誤解に基づく指摘が拡散。』というフレーズも。
277
ほぼ勝利宣言。
協力いただいた皆様、ありがとうございました!
【続報】外国人を市民に定義追加、政令市で初。熊本自治基本条例のパブコメ2400件、反対意見殺到⇒市長が慎重姿勢を会見。
samurai20.jp/2023/01/kumamo…
良い話であり、そして怖い話。
これは熊本が保守王国だったからというのもある。
278
共同通信ソース。願望記事の可能性もある、しかし今までの対応を考えると疑って見てしまう私もいる。
何度謝罪し、何度、金をとられれば気が済むのか。そんなものは不要だと思う。 twitter.com/sharenewsjapan…
279
@himasoraakane あと、足立氏は維新から処分を受けています。自分のblogで恐縮ではありますが。
維新、非礼復活の足立氏を処分。「罵詈雑言や非難の応酬、度を越えている」【目に余っていた人はシェア】
samurai20.jp/2019/07/adachi…
つまり一構成員に過ぎない足立氏が、維新という当組織に噛み付いてる格好です。
280
@himasoraakane 内乱ではありません。
音喜多氏は、政務調査会長で常任役員です。足立氏は不用意な言い方かもしれませんが平で亜流です。
そのため音喜多氏の発言が維新の正規の発信と受け止めるべきです。足立氏は立場としては一構成員に過ぎず、組織を代表する立場にありません。
o-ishin.jp/member/
281
【国家を丸ごと動かす】1400名を超える政治家が”ブルーリボンバッジを着用する”と共同声明に賛同。
samurai20.jp/2023/01/1400/
ご協力に心から感謝いたします。さて、何の効果があるのか?という質問にお答えします。実は最初から目的はあります。
#ブルーリボンを守る議員の会
282
高市早苗奈良県連会長率いる自民党奈良県連の皆様から「安倍氏慰霊碑建立の真実」の動画配信について感謝の動画を頂きました!!
youtu.be/yrAeNwCN-ww
新澤良文 @Gts4423 奈良県町村議会議長会・会長、井上卓也斑鳩町議からの感謝の言葉。
283
三浦瑠麗氏と太陽光パネル等が取り沙汰されている。
ところで杉田水脈先生に対してはこんなコメント。 twitter.com/ChiakiTokai/st…
284
庁舎(役所等)内における政党機関紙しんぶん赤旗の勧誘・配布・集金問題を繰り返し質問。市議を辞職せよ!と爆破予告を受けるも継続して質問、 #赤旗撲滅 に成功。部数ゼロの答弁を得る。
数は力、 @kotsubo48 のフォローをお願いします。
行橋市議会議員 小坪慎也
#日本の主権を取り戻す
285
【祝・当選】平本ひでひさ、ウイグルやチベット問題に初期から取り組む。混戦を制しての三選【目出度いと思った人はシェア】
samurai20.jp/2023/01/hiramo…
定数24議席に対し、32人もの候補が立候補。全国的にも珍しい大乱戦だった。
亀岡市のため、国益のため尽力してくださると確信しております。
286
【拡散】国民が知らない維新の実態?自民大阪と、共産党は本当に”共闘”しているか実態調査
samurai20.jp/2017/10/ishin-…
287
暇空さんたち含め、地方議員も一生懸命に声を挙げている。国会議員は「冷水をぶっかける」ことが目的らしい。これは最低。
>国会が始まる前に、モリカケ類似のバカ騒ぎに冷水ぶっかけることが出来て、本当に良かった。
お母さんは創価学会みたいよ? twitter.com/adachiyasushi/…
288
1400名を超える政治家が”ブルーリボンバッジを着用する”と共同声明に賛同(令和5年1月22日時点)
blue-ribbon-guardian.org/2023/01/1400/
貴方の住む街の議員は名を連ねているでしょうか?
#ブルーリボンを守る議員の会
#拉致被害者全員奪還
289
地元からの指摘は「国会議員を目指すにあたり、母親が創価学会員で公明党からの出馬を模索するも断られ、自民党から国政を目指したが選ばれず、結局は“みんなの党”から国会議員に」。維新として鋭く振る舞っている姿が全てではない。確かに公明党の批判は見受けられない。
samurai20.jp/2017/10/ishin-…
290
足立康史氏から、私のBlogを紹介して頂いたことがあります。小坪ではなく「小粒」と誤字があるようす。
>小粒しんやが出てきたよ。私の選挙に当たって実家の宗教を殊更に取り上げて批判してきた悪党。
私が記事で触れた噂は「創価学会」でした。そっか、ご実家は学会みたい。 twitter.com/adachiyasushi/…
291
なぜならば、自民の選挙において、彼自身が実名を挙げてのネガキャンを繰り返してきたからだ。保守分裂選挙は禍根を残す。ゆえにクリーンファイトが求められるが、デマを含むネガキャン選挙をしてきたのは維新である。
このような噂が根強く出てくること、実しやからに流れることは、自己責任だ。
292
本当なのだろうか?という思いから、実際に大阪に赴き、足をつかって聴いてきた。
公明党との関連や、自民出馬を狙った話は「リアルで浸透」している話。仮に事実と異なるならば、ご本人から説明があって然るべきだと思う。
これがただの与太話であることを祈るが、足立議員に同情ばかりはできない
293
とは言え、ぎょっとした話もある。今まさに解散総選挙の最中であるが、足立議員が「自民に枠(小選挙区)って空きはないですよね」と水面下で動いたというもの。流石に「それはないでしょ?」と返したが、こちらも根強い話としてある。
294
「学生時代は創価学会学生部で活躍していた等の話まであるが、ここまで来ると私には判断ができない。ただ、大阪という土地柄を考えればあり得る話かもとは思う。国政を目指すにあたっては、異例でもない。
事実として「公明党の大臣」も足立議員のパーティーに来ていた。」リンク先ソースあり。
295
「いまは維新として舌鋒、鋭く振る舞っている姿が全てではない。確かに、公明党の批判は見受けられない。
これらは、大阪の名のある政治関係者らが実しやかに語っており、ただの噂話として扱うことは難しい。本人からの説明が待たれるところだ。」続
296
まあ、冒頭だけでも記すと「地元から指摘されている点は「国会議員を目指すにあたり、母親が創価学会員で公明党からの出馬を模索するも断られ、自民党から国政を目指した(T議員の地盤)が選ばれず、結局は“みんなの党”から国会議員に」という経緯の指摘。」続
297
そのため現地入りし各所に取材。そこでなされていた「噂」とは、足立氏の親御さんの、まあ政治色の強い宗教との関係。ここが出馬を模索した政党に関連してる?という調査記事。
【拡散】国民が知らない維新の実態?自民大阪と、共産党は本当に”共闘”しているか実態調査
samurai20.jp/2017/10/ishin-…
298
実際の発言なども格納した記事。かなり話題になった。足立氏も反応、意見の応酬となる。
下記にて指摘した「足立氏の発言(西村しんご先生が共産党に頭を下げた)」はフェイクだった。
【悪質な捏造】維新のフェイクニュースにご用心【卑怯だと思った人はシェア】
samurai20.jp/2017/09/ishin/
299
揉めた一例。
足立氏は無関係だった自民候補にまで、共産党とのレッテルを貼った。西村しんご先生のご子息でした。選挙結果は自民敗退、その上で私は修正と名誉回復を足立氏に求めました。
蹴られました。だからこうなったのが2017年。結果、足立氏も小選挙区敗退。
twitter.com/kotsubo48/stat…
300