26
27
こんな除霊の仕方があるか。
#cgよまつり_day1
28
29
鈴木みのりさんの新型コロナ感染の報を受けて肇Pから皆々に願い申し上げるのは同情のお言葉とかでなく現地・LV・日頃からの感染予防の継続です
5類引き下げは感染力引き下げたわけじゃないしインフルその他諸々だってあちらこちらで囁かれる現状、まつりだからとハメを外しすぎませんよう…#cgよまつり
30
米内P、プロデューサーとしての実務能力は各種アイマス顔ありPの中でも下位の方なんだけどこういうの即興でできるあたりほんと保育士とか小学校教諭の素質高い。
#U149_09
31
つかさ社長のポカ、
・打ち合わせ中とはいえ衣装を保護してない
・↑の状態で飲食物を近づけてしまう
で明らかにルール策定ミスだけどこれ以降同じ失敗は二度としない、そういうオンナだよ。
(しかし先輩アイドルのNGシーンに二度居合わせたみりあと小春ちゃんすごい運だな)#U149_08
32
課長の切り抜き透過素材です。
+仕様例
#U149_08
33
そういや特に気にしてなかったけど1-2話の時点だと棚に何もかかってなかったのが
3話の時点で布きれいにかかってたのやっぱ千枝ちゃんがやってたのかなぁ。#U149
34
千枝ちゃん昔から魔性のオンナだの言われたりもう長いことそういう一面見せてないのであんま認識されてないかもですが、
元々初期はかなりビビりの泣き虫弱虫で、頼れる大人が近くにいるから大丈夫って娘なんですよね。
小春ちゃん回もそうですが、基本アニメの彼女らはLv1として見るべし。
#U149_08
35
小春ちゃんがディズニー泣きに至るまでの思考を考察する話。#U149
まず大前提として頭に入れておきたいのは
①アニメ小春ちゃんはこれまでお仕事経験ほぼ0
②6話で満員のステージを(客席側からだけど見てる)
③幼く夢見がちな言動の反面、頭の回転は別に遅くない(これは個々の解釈次第)
→
37
話変わるんですがU149原作漫画6巻41話~の小春回、
こちらはある程度経験積んだ小春ちゃんが単独でお仕事って回になってます。
アニメの続きに見てもさほど無理のない展開で読めるし
何よりゲストの前川みくが担当贔屓抜いても超っっっ活躍してるのでぜひ読んで!ね!!!
cycomi.com/title/46
38
昼ドンのおっさんディレクター良くも悪くもフツーの業界人なんだけど、後々ラジオ関係で佐藤亜美菜さん(元AKB)が「ああいう人いるよね」的なこと言ってたのにめちゃくちゃ説得力あったなぁって。
#U149
39
Nightwearはデレにおいては「同一メンバーでの完全新規歌唱曲」として
NGs(エボレボ、流れ星キセキなど)、
ポジパ(ファンファンファーレ、スパイスパラダイス)、
トラプリ(TP、TF)、ピンチェ(ラブレター、Palette)
に続く5ユニット目ですかねぇ。美嘉はアニメでのLIVEシーンに縁があるなぁ。
#U149_06
40
米内Pスカートの珍事は原作漫画では単独での犯行(?)なんですが、
「何考えてるんですかこの人は」って訝しんでるありすと
「本当に大丈夫かな…」って心配してる千枝ちゃんの横で
「よくわかんないけど素敵です~」って全肯定スマイルしてる小春ちゃん剛の者すぎる。
#U149_06
41
廾之せんせのU149打ち上げ放送より一部要約。 「U149開始は2016年と、2015年のアニメの影響が強い時期の開始でアニメ設定とごっちゃにならないようデレアニと被る要素は序盤意識して避けてたとのことで、奏を出す案もあったがクローネのありすとの関係性を考慮した」と。
youtube.com/watch?v=V5Ob9T…
42
Q.#U149 のアニメ5話で出てきた希望のプリズムはいったい?
A.2019年にデレ8周年企画で公開されたショートアニメ「Spin-off!」の前日譚、およびデレステの同作品モチーフイベント「オウムアムアに幸運を」での描写を踏襲したものです。Spin-off!で梨沙は初めて喋りました。
youtube.com/watch?v=LKuUDH…
43
デレステの2023GWキャンペーンサイト、
神経衰弱のミニゲームもまま楽しいんですけど
サイトやミニゲームに出てくる各SSR3Dモデルは登場告知のものなので
元イラスト再現から他カード再現まであって中々見てて面白いですよ。
カタログ代わりにでもどうぞ(左上からローマ字順
cinderella.idolmaster.jp/sl-stage/2023g…
44
デレのGW企画ミニゲームの #デレステメモリーゲーム
難易度選択にぴにゃとりんごろうの他ちひろさんが並んでるの地味に嬉しくて、
モバマスで時々ちひろさんとミニゲームで遊べたの思い出して懐かしさを感じます。
デレステでもちひろさんと何か遊べないかな。
47
昼ドンのディレクターのオッサン、良くも悪くも"一般的な業界人"だしアニメだとその辺の要素圧縮した関係でよろしくないイメージだけど、原作の桃華回だとそれまでの印象挽回するシーンがあるので気になる人は原作へGO(アニメ中でもこういうシーン今後あるのかな)
cycomi.com/title/46
48
49
50
桃華ちゃまってモバマス最初期から登場してるほぼ初期勢なんですが、
詳しい描写すると色々こじれるんだかあくまで絵に書いたようなお金持ちってだけで設定ほぼほぼ描かれてないのですよね。
ゆえに全員「これが櫻井家のマークかぁ……」てなってる。 #U149