876
有田氏『安倍政治が山口だけではなく全国にもたらした問題点も当然指摘していきます。例えばあのアベノミクス。安倍さんが2013年に10年経てば国民の所得は150万円アップしますと言いましたが10年が経ったけれど全然そんな状況にはありません』
👉アップどころか減ってるし
news.yahoo.co.jp/articles/01da1…
877
全国唯一の与野党対決となった北海道知事選。この差の開きは立憲泉の代表辞任レベルでは。
#統一地方選2023
#NHK
878
内閣改造しても何も改善しないから
You解散しちゃいなよ
879
この期に及んで盲目的に自国維公(地獄行こう)に投票してしまう連中は、国民負担率が6割7割になったとしても『それでも野党は支持できない』というドM体質で間違いないと思う。
880
立花「選挙に出て欲しいと言った時、自由にしてほしいと伝えた。国会議員の活動をしてもらう期待は正直していなかった」
👉つまりN党には議員数割と得票数割に応じて政党助成金が入るしガーシーには不労所得で年間数千万は入るしお互いwin winという事で手打ちした訳やな
news.yahoo.co.jp/articles/79ff0…
881
え?そんなにカルト教団の信者になりたいわけ⁉︎
news.yahoo.co.jp/articles/0f20f…
882
『百害あって一利なし』の似非国葬などさっさと止めてしまえ
#最後の最後まで国葬に反対します
news.yahoo.co.jp/articles/d5225…
883
っていうか
「旧統一教会関連団体のイベントに冒頭のみ出席しました」
とか言ってる大臣が何人かいるが、冒頭だろうが最後までだろうが「出席した」という事実には何ら変わりないので、ただの屁理屈でしかない。
#ミヤネ屋
884
連日のように各メディア(一部除く)が旧統一教会と政治との癒着を報じているが、あの事件が仮に【未遂】で終わっていたとすればこのような報道をされる事もなく、更には一生闇に葬られていた可能性が高い。
885
886
これめっちゃいいバナーやな twitter.com/sunaf_kin_r/st…
887
『あたらない』かどうかは我々国民が判断する事であって世耕が言う事ではない。自民党議員がよく言う『○○のご指摘はあたらない』は、その指摘がどストライクだった時によく出る発言なので寧ろ分かりやすい。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c5fd2…
888
橋下徹「本当に南西諸島は厳しい安全保障の環境で、日々自衛隊の方たちがこういう形で任務についていただいてですね、その中での事故ということで本当に心から敬意を表するのと同時にお悔み申し上げたい」
↑まだ行方不明の段階なんですけど
article.yahoo.co.jp/detail/9f64a2a…
889
『憲政史上最長政権だから国葬』って単にズルズルダラダラ無理やり政権を延命しただけだろ。アホか。
#プライムニュース
890
>>これまでも多くの政治家が、政治資金について問題を指摘されると訂正して終わり、で済ませてきた。
↑ホントそれ。『バレたら訂正』でお咎め無しなんて世の中広しと言えど政治家くらいのもの。ザル法(政治資金規正法)を放置するのもいい加減にしてもらいたい。
news.yahoo.co.jp/articles/ac2f3…
891
最近湧いてきている統一教会擁護論者は、仮にそれがオウムだったとしても同じ事を言えるのか。
892
>>政務秘書官を更迭するかについて問われたが、首相は「緊張感をもって対応してもらいたいと思っている」と話し、処分しない考えを示した
↑親バカではなくただのバカ親。これ民間企業なら二代目で潰れるパターン。
#岸田翔太郎首相秘書官の更迭を求めます
news.yahoo.co.jp/articles/9e2d3…
893
いや『異次元の少子化対策』って
そのまま『異次元の増税』になる気がしてならんのだが。
894
自民党若宮氏「オウムや明覚寺のように団体の幹部が罰を受けていれば解散命令まで行き易い」
👉統一教会が罰せられないように仕向けてきたのは他ならぬ岸一族をはじめとする自民党だろ
#報道1930
895
なんだこれ
支持率アップの為のバラマキかよ
#news23
896
@takaichi_sanae 詳細な質問通告が無かったからあの答弁が出てしまったと。あまりにも稚拙な弁解だな。その答弁の映像からはそんな雰囲気は微塵も感じられないが。そもそも『詳細な質問通告』が無いと答弁できないなら国会議員なんてさっさと辞めてしまえ。
897
ファンだったのにがっかりしました()🙄
#平気で嘘をつく高市早苗
#高市早苗にがっかり
898
寺田稔総務相「私が直接チェックする立場ではなく、事務的ミスが(今後)絶対ないとは申し上げられない」
「事務的ミスが(新たに)あったら訂正する」
👉この発言自体あり得ないが、そもそも【事務的ミス】とは何なのか。収支報告書への不記載は訂正不可に法改正すべき。
news.yahoo.co.jp/articles/9275d…
900
鈴木エイト氏『(岸田政権に)ホッとさせる気はありません』
#報道1930