70年に渡り国民から慕われてきた人物を国葬にするのは当然だが、延べ9年弱に渡り国民をいたぶり続けた人物を国葬にするのは何の冗談だよと。 #今からでも国葬中止を
これは拡散するしかない twitter.com/taro_0ffice/st…
三浦「だけど正直、統一教会問題って自分は花を贈ったり、あいさつはしたけど選挙運動は支援してもらってないみたいな色合いの話でしょ」 ↑これが自称国際政治学者の見解ですか。これは玉川氏の件より相当悪質だと思うが。 #三浦瑠麗をテレビに出すな news.yahoo.co.jp/articles/4e55f…
これ極論ですが、常に権力とカル○に寄生し続ける『諸悪の根源公明党』を政権から引きずり下ろし弱体化させるために、右も左も中道も関係なく一致協力するべき段階ではないでしょうか? 公明党が消滅したとしても誰も困りませんよね?
目を細めているのか単に居眠りしているのか居眠りしてるのか居眠りしているのか #情報7daysニュースキャスター
(統一教会と) 昨日『関わり合いはない』 今日『今後は関係団体含め一切の関係は断つと明言』 👉そもそも関わり合いがないのなら【断つ関係】すら存在しないのでは?🤔
鈴木宗男氏「ロシアへの経済制裁やめれば北方領土は返ってくる」 ↑この🐴🦌に投票したやつ誰よ news.yahoo.co.jp/articles/c116a…
この梅村元秘書の何が凄い(褒めてない)って、殺人未遂事件を起こし示談金で払った500万円を、別の知人を訴えて取り戻そうとする姑息さ。そしてこの元秘書の義父は松井と旧知の仲だそう。 #維新クオリティ #維新に騙されるな news.yahoo.co.jp/articles/26ffe…
凄いなこのニューワード ⇩ ⇩ ⇩ 『税収は増えるが増税ではない』
【速報】 前三重県知事鈴木英敬自民党衆院議員が代表を務める自民党支部が、国の公共事業を請け負う業者から国政選挙に関して違法な寄付を受け取っていた事が判明。鈴木議員は、各社が国の公共事業を受注していた事は全く知らなかった(屁理屈)ので返金するとの事。 #NHK #nhk_news #バレたから返金
松野官房長「国民に疑念を持たれる事が無いよう…」 って自民党から疑念を取ったら何も残らんだろ #ミヤネ屋
この記事が投稿されてから約20分たらずで、ヤフコメ欄にネトサポと思しき投稿が無尽蔵に増殖中。小西議員にクソリプ投下する連中だろう。これは某党から指令が出てるとしか思えんな。 しかし山本太郎ナイスアシスト👍 news.yahoo.co.jp/articles/5fd92…
この動画、ぜひ見れる人皆んなに見て欲しい
茂木の発言の撤回と謝罪まだ?
#高市早苗さんの議員辞職を求めます ⬆️ のタグを使い始めたらバイトがウヨウヨ湧いてきます。即ち奴らにとって迷惑千万なタグだと暴露してくれてるので遠慮なく拡散願います😉
起こしてしまった行動は最早後戻りできません。ポスター貼りや電話かけ等々『立憲の候補者だから』という理由で休みも惜しんで協力してくれたサポーターを背後から撃つような行為。こうなれば落選を願うのみ。 news.yahoo.co.jp/articles/59b4b…
これで子どもが増えると思ってんのか。バカなの? #NHK
クズの極み。サル発言より『捏造』発言の高市早苗を追及すべきだろ。 #維新は日本に必要ない政党 news.yahoo.co.jp/articles/3b51d…
山口代表「デリケートな問題を拙速に決めるものじゃない」 ↑そりゃ公明党にとっては余程デリケートな問題だもんな。ダラダラ先延ばしにして最終的に骨抜き法案にしたいのが見え見え。 例えが悪いのを承知で言うが、この法案がナメクジに対する『塩』になる事を切に願う。 news.yahoo.co.jp/articles/ed0fc…
おいおい、幼稚園児でも分かる「国が負担」ってそれ国民から吸い上げた『血税』だろが #報道ステーション #安倍晋三の国葬に反対します
ちなみに今統一教会の信者が選挙において自民党候補者の選挙スタッフを無償でお手伝いをしてたと報道されてますが、公明党は某宗教団体に同等かそれ以上の支援を受けてますよね。信教の自由と政教分離を今一度考え直すべき時かと。
ぶっちゃけ公明党のポスターを掲示している家屋を見ると『あぁそんなんだね』と理解してそっと距離を置く。
所得が一向に増えない状態において物価はアホみたいに上昇し、医療費の窓口負担を増やされ、更には年金を減らされた挙句に保険証や免許証とマイナンバーカードを合体させて所持を義務化させられるというほぼどこかの独裁国家と同じ状況にあるにも関わらずまさかこの期に及んで自民党に投票しないよね?
これ備前市の方針があり得ないのは当然だが、そもそもその方針を取ったのは恐らく【総務省はHPで都道府県や市町村ごとのマイナンバーカード取得率を公開し上位10位までのランキングを掲載、交付金に差をつけ自治体の競争をあおる政策】だからであり総務省の方が余程悪質だ。 news.yahoo.co.jp/articles/86384…