76
ありがたい事に小島監督に帯をいただけたわけですが、お願いする前段階で、最有力候補だったのはSエッジの社長のM木さんだったり……。
お忙しい小島監督におうかがいする事自体が失礼じゃないかと思ったものの、M木さんはさすがに身内すぎねぇか? という事で……えぇ。奇跡です。
77
水上バスに、ロボ太(コス)がいたらしい。
79
これ、最強よね。
ここから先は劇場版かって、レベルのPV 。 twitter.com/lycoris_recoil…
80
10分に1万ずつ再生されてる計算になるな…
明日、平日ですぜ?
TVアニメ『リコリス・リコイル』PV第3弾|2022年7月放送 youtu.be/UMAbDJbl9nE @YouTubeより
81
おやおや……ついにここまでたどりついた者が出てきましたか……。
素晴らしい調査能力といえるでしょう。
えぇ、もちろん最初からそのつもりで名付けてましたよ……? twitter.com/conroject/stat…
82
最終回…ではないよ!
#リコリコ
83
ご視聴ありがとうございました!
私は今回Abemaさんで、福島のイベント会場からでした。
いやぁ、いい時代だぜ!
どこにいても、来週もご一緒に!!
#リコリコ
84
よろしくお願いいたします!
…っていうか、特典がこの段階で追加ってあまり聞いたことないですな。
(割と急いで書きました) twitter.com/lycoris_recoil…
85
86
87
10話予告。ついにアレが……!
映画や小説で、銃は『どうしてそれを使う(選んだ)のか』というのを考えていくと意外と世界観とか設定とかいろいろと見えてくるものがあって、面白いものです。
(´・ω・`)まぁ、落ちていたのを拾ったとか、なりゆきでっていう場合も多々ありますけどね。 twitter.com/lycoris_recoil…
88
9/9発売の『リコリス・リコイル -Ordinary days-』で、一つご報告というか注意というか謝罪というか……。
本編中に『土井善晴』なるキャラが登場しますが、実在する料理研究家の土井善晴さんとはマジで何の関係もなく、たまたま被っただけだったりします……。
失礼しました。
89
例の小説で、土井善晴さんと名前被りの件、経緯を軽く説明しますと。
・最初は徳田、土井など名字だけだった。
・書いていくと後半でフルネームで出るオリキャラがいる。
・バランスを取るためにオリキャラに下の名前を後から付け足す。
・この際、名前被り事件が静かに発生。
・判明←今ココ
90
これは笑わずにはいられなかった twitter.com/Sage_H_tw0079/…
92
今週もご視聴、ありがとうございました。
何か平和な日常が恋しい雰囲気がありありですが……来週もご一緒に……!
#リコリコ
93
クルミの破壊力よ twitter.com/ukiashi_jp/sta…
95
Ordinary days ですが、例の発売前重版分は何とか発売日前には出荷されるっぽいので……一応、店頭にも並ぶ……はず……はず……。
間に合う……はず……はず……。
ただ、数と地方は怪しいやもしれぬ……。
96
97
ちなみにリコリコ小説、発売前なので当然ながら電子書籍は数に含まず……です。
このご時世に、紙で、発売前で、徐々に人気が上がってきたとかではない一発目で……ありがたい、ありがたい……。
98
あ、ちなみにリコリコ小説が10万部突破って事で、記念イラストをいみぎむるさんが描いてくださっているので、記事とか見てみてください。
柏木Pと私のコメントと一緒に、最高のイラストが!!!!
#リコリコ
99
100
いや、整理券はさすがにいらんかと… twitter.com/kaztsu/status/…