日本熊森協会東京都支部(@kumamoriTOKYO)さんの人気ツイート(いいね順)

鹿児島県西之表市に、馬毛島という無人島がありマゲシカなどが生きてきた。 島のほとんどを開発し、米軍の訓練、自衛隊基地をつくるための工事が進んでいます。 殆どの日本人は知らない 遠い小さな島も生き物も、税金も、 全国民の財産です。 皆さんどうか注目して下さい。 kumamori.org/topics/kumamor…
富山県立山町 人に合いたくないから早朝に来た。手に入る場所に餌があるなら繰り返し来る。誘因物の除去・厳重な管理。侵入経路の遮断。 10日午前5時半頃農家の納屋 「熊が座っていて一生懸命コメを食べていた。主人が覗いたらちょうど一緒に振り向いて目と目とあって…」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200911-…
元々羆の出没があり、見つけて殺そうとしていた。 親子でも関係なしに。 ついこの間、生まれて初めて巣穴から出てきた、せいぜい3ヶ月程の赤ちゃん、まだまだ授乳中でした。飢えと母恋しさの中で死ぬ可能性は高いだろう。 これも人間が怪我をしたから報道されて、知ったこと news.yahoo.co.jp/articles/7f648…
5年前に ダムで 溺れていたところを保護されて大内山動物園にやってきた猪。 自然だからと言わず助けてくれたのですね。大変だったでしょうに🙏 別の記事で、船で釣り行って泳ぐ猪を鈍器で叩き殺して食べたヤフコメを見た。必死に泳ぐ動物にできる事か? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-… @YahooNewsTopics
人が怪我をしたからニュースになったが、冬眠と狩猟の時期は被るので普通に冬眠中の熊は殺されている 29日長野県の山林で10人ほどが猪狩り中に冬眠中と見られる熊の巣穴を見つけ、中を覗く等していた所突然熊が出てきて84歳男性が襲われた。熊はその場で他の猟友会員が射殺 news.yahoo.co.jp/articles/c0197…
電気柵や犬やロボットや、人間用の果樹の外に動物用の果樹を植えるとか、非捕殺の方法を探ってほしい。 4日秋田県の果樹園で女性が作業中に約20m先の🍒の木を登る熊を見つけ通報。 熊は、地元猟友会によって駆除された。体長約1・2m 約1kg分の🍒が食い荒らされていた sakigake.jp/news/article/2…
「仕方なかったんだ」「駆除が必要だった」という専門家の意見ばかりが目立つ中、異なる専門家の意見です。 自然界がどう言うものか。人と自然界の有り様・・・分かっていないし、分かろうともしていない。その尊大な態度には、しっぺ返しが、来るだろう。 twitter.com/KumaMori_PR/st…
北海道は放獣をしておらず、 子グマでも殺します。 クマは長生きで、飼うなら広いスペースであるべきで、お金も手間も大変。 山に戻すのが、人にとって簡単だし、クマにとっても幸せです。 まれに(街中ではなく!)山で人を怪我させることがありますが、それは一度捕獲して放したクマではありません。 t.co/kp7U8GGKjI
神様 どうか我が家の安全をお守りください
安藤誠氏の講演会に行ってきました。 動物は、何ら人間と変わらないと言い、撮影時の様子を話してくれました。例えばこの兄妹。とても妹思いの兄は、親離れしても暫く妹に餌をあげたりしていた。だから再会がこんなに嬉しい。 ずっと追ってきた安藤氏。後から適当に話を添えている訳ではありません。 t.co/jL90XeUcm0
今は母親が巣穴に帰ってこないかを見ていて、積極的に追ってまではしていないそうです。 でも現れたらまたわかりませんね。。 どうかどうか、無事でありますように。 3頭の子グマは、1頭は研究機関(道総研)へ送られ、2頭は焼却処分されたそうです。
クマが、人間を食べ物だと思っていたとしたら、 世界中で毎日、人間はクマに殺されていることでしょう。 逆に、クマのことを食べ物として認識し、わざわざ探して殺して食べているのは、人間です。 Bears do not seek humans to eat.
殺されるに値することを、このクマはしましたか?殺す選択肢しかありませんか? 「福島・弁天山でクマ目撃 付近に学校点在 クマは目撃情報の場所から約500メートル離れた弁天山東側の 雑木林の木の上で見つかり、同隊が駆除した。」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-… @YahooNewsTopics
山が見えます。 8時間居たくて居たのではなく、本当は人間に気づかれないように、そっと山に帰るつもりだったでしょう。 行政の立場も理解できますが 熊も怖い思いをしながら逃げ道を探したことでしょう。 福井県坂井市の公園で熊が目撃され約8時間後に射殺。6歳程度の雄 headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…
ゴルフ場の場所が場所であるし、更にはクマは怖くて森に逃げたのにヒトは追いかけてまで殺す。 北海道 26日午前5時頃ゴルフ場でクマ目撃あり射殺。 「クマはゴルフ場のすぐそばの森の中へ逃げて行きました。住宅街からおよそ400m離れた沢の奥で駆除されたということです」 home-tv.co.jp/news/content/?…
5 これは死んだクマ。 檻に、爪や歯を引っかけられるところがあると、必死に逃げようとして爪や歯がボロボロになるのはよく知られています。 死に至るまでの、心と体の苦しみを想像すると、本当にかわいそうです。
事故にあったときからずっと痛みに耐え、人間に恐怖しながらも威嚇をしている。今この瞬間も苦しんでいる。   「猟友会も含めて話したけど銃が撃てる場所ではない」 ケガをしたまま動けないクマ 24日夜もここで過ごすことになりました うなり声を上げてカメラのほうに headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200924-…
外見の怪我だけでなく、内蔵の損傷もあった可能性は大きい。 力を振り絞って威嚇したり、 逃げようと歩いたんだね。 生きたかったからね。頑張ったね 「動いてるからね気をつけてよ、車の中入った方がいいですよ」 「棒で確認したが動かないので、死んでいるんじゃないかと」 htb.co.jp/news/archives_…
早朝にじっとしていたクマ。 こっそり山へ帰るつもりだったでしょう。 温泉街は「風評被害」が心配のようです。 午前6時頃、温泉宿に宿泊していた男性客が庭に体長約1mのクマがうずくまっているのを発見。通報を受け・・ クマ駆除中に襲われ、猟友会2人けが クマは射殺 sakigake.jp/news/article/2…
また別の高齢の猟友会員からの話→ 猟犬を使い、禁猟区域や山奥にいる動物達を、人間の居住地域近くや狩猟可能地区まで追い立て殺す、 住居近くに野生の動物が出てきたと見せかける、それは山奥よりも動物を運ぶ手間も軽減する… 彼としては(全てではないにせよ)暴走する若手に手を焼いているらしい
この子はこのあと殺されています。 若い子だそうです。 理由はやはりゾーニングです。 クマは体長1メートルほどの成獣で、民家の玄関先まで入り込んだり、庭になっているビワの実を食べたりしていましたが、午前11時ごろ県の職員が麻酔銃で眠らせ捕獲しました。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-…
福井県勝山市 ママと子ども。柿を食べて帰るつもりだったのに。取り囲まれては帰れない。現在も木の上です。疲弊しているはず。 25日クマ2頭が柿の木に登っていた。隣の杉の木に登り木の上に居座った。 署員や市職員、猟友会員らが杉の木を取り囲み、にらみ合いの状況 fukuishimbun.co.jp/articles/-/960…
①北海道福島町で先月、畑作業をしていた77歳の女性がクマに襲われて死亡し、設置された罠(女性が襲われた場所から4キロほど離れた山林の中)にかかって殺されたクマは、DNA鑑定で無実でした。 このように、「犯人」に行き着くまで捕獲(=殺)していこうとなります。 htb.co.jp/news/archives_…
名古屋市 アライグマ一匹 捕獲 発見した従業員は 「おとなしい、全然暴れもせずに」と話した。 捕獲されたアライグマは、このあと殺処分されるという。 市は、残りのアライグマを捕獲するため、引き続きわなを仕掛け、様子を見ることにしている。 headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?… @YahooNewsTopics
国が推奨しているし個人の自由だからね… ただ山は動物の住み処ということは忘れないで。 あと、暇なら殺生ではなく防護柵に取り組むのもいいと思う。偉い先生が色々考えてるよ。 殺生するのにいくらでも言い訳ができて正当化できる世の中である現実。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics