砂鉄(@satetu4401)さんの人気ツイート(新しい順)

1
出版物に対して言葉狩りをするより、簡単に傷つく精神障害者のために刺激の弱い本だけ売ってるコーナーを作る方が正しいだろ 基本的に弱者への対応って弱者用の設備を作る方向じゃん。障害者トイレにしろ、障害者用エレベーターにしろな、だから障害者用出版物コーナーでいい(続く
2
「児童虐待の加害者に実母が多い理由は、母親が子どもに接する時間が圧倒的に長く、子育てを一手に引き受けているからだ。例えていうなら、家の中で1番お皿を割ってるのは私。なぜなら他の人はお皿を洗わないから」なんてゴミみたいな理屈が通るわけねえだろゴミカス女がよ(続く
3
基本的にガキは栄養バランスとか気にせず多めに食わせておけば何とかなる。体作ってる最中だから余った奴は成長に使われるし、胃が小さいからオーガニック系の「量の割にカロリーが少ない飯」を食わせると体が育たず背が低くなるし知能や内蔵にも問題が出てくる。お菓子とか食わせてカロリーを確保しろ
4
なんていうか、男と女では異なるタイプに発言を求める傾向が合って、男は出来る人間に出来る方法を発言して欲しいんすよ、逆にザコが喋んなってのが基本になる 女の方は出来ない人間に自分のかわりに文句を言って貰いたがる傾向があって、出来る人間は黙ってろって感じになりやすい(続く
5
経済格差が大きい方が経済発展するに決まってるだろ。常識だよそんなの これは理由もすげー簡単に説明できて、金持ちが10億しか持って無かったら中くらいの工場しか建たないけど、1000億持ってたら工場群作って流通用の道路も敷いて全国から技術者を誘致できる。後者のほうが圧倒的に発展早いじゃん
6
教育について一番進んでるのがゲーム攻略動画界隈なんだけど、最近は最強キャラランキングに「特別上手い人用」と「残りの一般人用」の2つを並行解説する動画が産まれ始めてて非常に示唆的である(続く
7
そもそも精神を病むのは自我があるからで、精神的に健常な人間って自我とか人格あるいは精神の連続性のようなものが無いんだよ そもそも脳の構造は無数のシナプスが結びついた群体であり、個ではなく群れ、人間は私ではなく「私達」である(続く
8
俺の採用経験から言うと、顔の悪い女は能力が低くて性格もクソであり、なにより成長性が全く無く、身に着けろと言った事を身に着けないゴミ 社会が求める能力を身に着けようとしない人間は、当然ながら会社が求める能力も身に着けようとしない(続く
9
こういうのに対して「男性は給料が優遇されてるから」みたいなの持ってくるのは事実とズレてるので反論としてクソ 男性の給料が高いのは組織人として有能だからだし、レディースデーが安いのは女性客の方が店を汚さないしルールを守って使用するので1人あたりの接客費用が安く付くからだ(続く
10
日本って法的に女性は人間じゃないんで、そら人間扱いされないのは当たり前やぞ。子殺しで父親は19年、母親は4~5年、日本で女性は4分の1人間だから、まあ大体そのくらいの扱いにしかならん 子供を殺した母親に懲役19年を要求できる大人になるまでは当分今のまま行くだろうな
11
最近よくいるバカ女、夫年収500万、妻300万「200万くらいの差で家事の8割押し付けられたら割に合わない」とか言いながら、金の使い道の8割以上を自分のやりたい生活にブチ込んでて、頭イカれてんのかって思ったわ この手のバカ女って夫婦の稼ぎを思い通りに使えて当然とか勘違いしてるんだろうな
12
いまアホな女共が幼稚な要求で社会を混乱させてるけど、昭和の頃はおっさんが同じことやってたんで、これは人間が近代化する上での通過儀礼みたいなもんだ 昭和のアホ男はボコボコに叩かれて改善していったんで、令和はアホ女をボコボコに叩いて改善していこうぜ
13
エロが好きな人間は善人に恵まれ人生を踏み外さない、というのがあるんですよ。なので古い魔除けには性器を象った物が沢山ある これをキリスト教やイスラム教が歪めたことで人間が人生を踏み外しやすくなったとも言える
14
コロナで3年自粛した結果、産まれるはずだった新生児を30万人虐殺したんだから10~20万人くらい死ぬまで第9派宣言はいらねえな 年寄りと病弱な人間には死んでもらう事になるが、赤ちゃんの生命の方が遥かに大事なんで諦めて死んでくれ
15
自警団を作って犯罪に対抗するのは普通の事なんで別にどうでもいいです。警察が機能していない地域では、自力救済するのが当たり前であり、それが出来なければ不良外国人が自警団になって地域を支配するだけです 戦国時代になっていいんすよ、ならなきゃ奴隷時代になるだけだぞ、現実見ろ
16
エリート主義の恐ろしい点は無能になる事じゃなくて「有能すぎて有害になる」って点だ 例えばイーロン・マスクみたいなのがこれからボンボン出てくるよ、超優秀だ。超優秀だから彼らに任せよう、からの気がついたら何かおかしいぞってのがこの制度の恐ろしさ(続く
17
だからエリート主義とか、貴族主義、血統主義ってのは滅びてったわけよ 彼らは優秀だし、世代を跨ぐごとに更に優秀になるけど、個人的な優秀さの代償として感受性が狂って教育と政治がヘタクソになるから国は滅びる
18
そのせいで教育がヘタクソ、ルール作りもヘタクソ、そうなると自分一人幾ら優秀でも周りが機能しなくなるので「一人で解決する高度な問題」は効率よく対処していくんだけど「みんなの協力が必要な超高度で超巨大規模な問題」つまり国の問題には対処できなくなる それで国が傾いてボロボロになるんだ
19
彼らは優秀過ぎるので「プログラムが動く原理を感じ取れる」から、それが出来ない人間を理解できないんだわ それは、普通の人間が「物を盗んだらいけない理由を感じ取れる」から、それが出来ない人間を理解できないのと一緒 優秀な人間ってのは、そこの閾値がすげー高いところにあるの
20
普通の人間「小学5年生なら息をする方法くらい自然に覚えるだろ、わざわざ書く必要無い」 5世代ほど優れた遺伝子と恵まれた環境で育った貴族「小学5年ならゲームのMOD作ってる年だろ、プログラムについて書く必要ない」になる 書くとしても「常識」は飛ばして始める可能性が高い
21
この問題を意識して避けるのは難しい。小学校5年制の教科書に「息をするためには、お腹を膨らませることで鼻から空気が入ってくるイメージでやります」という文言を載せられるか? 無理だろ なぜなら「小学5年生まで生きてたら普通それくらい理解するだろ」という感覚があるからだ
22
やってれば出来る人間が教育を作ると「やってれば出来る範囲はザッと飛ばして、自分が詰まった高度な部分を重点的に教える」という形になり やってれば分かる人間がルールを作ると「分かってる人間なら当たり前の範囲のルールは簡素に作り、複雑な問題のルールばかり重点的に制作する」という形になる
23
そうなってしまうと「政治や教育がヘタクソになる」んだ 例えば、動的IQが150あるとぷよぷよの15連鎖を大した苦も無くノリで組む事ができる。そういう人間は動的IQ100の人間にぷよぷよを教える方法が直感的に分からない「こんなのやってれば出来るだろ」だからな
24
問題は彼らが中央値から離れていくという点だ。貴族の子供は恵まれた遺伝子に恵まれた環境で育つ、そして素晴らしい大人に成長し、自分の子供にもっと良い環境を残す それが5代も続けば、一目見るだけで「違う」人間だと分かるくらい差がでてくる
25
貴族とか世襲制の悪いところって、無能な貴族になるとかじゃねえんだわ、貴族の子供は基本的に優秀であり、世代を経るごとにもっと優秀になっていく 今の世の中でも親と環境に恵まれた子供は、だいたい顔と頭が良くてスポーツもできて性格もいい人間に育ってるだろ? そこは良いんだよ(続く