ゆかり(@yukaricacid)さんの人気ツイート(古い順)

51
箱の裏に封泥を再現する徹底ぶり…本気度の高いレプリカです。 なかなか福岡市博へ行けず買えずじまいだったのですが、通販があることを知って購入しました🙌 ffac.shop-pro.jp/?pid=142776515
52
壺装束で撮影してきましたー! #ワープステーション江戸 #麗yers ※特別な許可を得て撮影しております
53
デマ注意! 「女性へのクリスマスプレゼントはアクセサリーやバッグがおすすめ」というデマが流れていますが絶対信用しないでください! 女性が本当に望んでいるのは『大河ドラマ 平清盛 完全版 全2巻セット』です。
54
【訂正】本当に女性が欲しいもの(※フォロワー調べ) ・大河DVD ・反物 ・古琴 ・肥前刀 ・槍 ・リンボ
55
結局一番欲しいのは相手の趣味を否定しない姿勢と真心です。これは大人も子供もね。
56
一応説明しておきますと、「デマ注意!〇〇が本当にほしいクリスマスプレゼントは〜」は毎年12月になるとTwitterで流行る大喜利です。 真に受けませんように。
57
#ド直球に言いますがフォローしてください 平安装束の美しさを見て下さい!
58
時代やさんの物具装束、めったに体験できないプランですので行ける方は是非。(写真は前回 2017年のもの) かつらの再現度も素晴らしいです。
59
勾玉欲しい人は出雲大社前の「めのや」さんや「めのうの店川島」さんがオススメです。 通販もやってるよ! 左→めのや 全ての工程を玉造の職人さんがやってるのでお高め。やっぱりツヤ形が綺麗。 右→川島 国内産の青石を海外で加工しているため安く抑えられる。
60
紅白歌合戦(平安のすがた)
61
丑年ということで。 あらゆる牛車の画像が集まるスレを開催します(見たい)
62
お歯黒、笹紅やってみました! 使った量はこのくらい。塗り重ねは8回ほど。 唇が荒れていてムラができてしまいました。砂糖水をグロス代わりにする方法もあるらしく、今度やってみようと思う。 画像1枚目:月百姿『しはゐまちの暁月』
63
豪華な三人官女 #リアル雛祭り
65
大分香りの博物館が熱い
66
重ね袿を1枚ずつ着る動画
67
小袖を着させてもらいました 資料等にどうぞ
68
平安ファッション誌 週刊『いとあはれ』本日発売です🌸 ※エイプリルフール企画
69
長崎のハウステンボスの馬車が存続の危機。 園内にはなくてはならない存在だと思っています。あの街並を走る馬車はとっても素敵なんですよ。 お馬さんとの触れ合いも楽しかった✨ 支援します! camp-fire.jp/projects/view/…
70
ここ行きたい… narapark.jp/cuisine/#tenpyo
71
来ました 奈良パークホテル 天平の宴プラン
72
ずっと憧れてた日本髪の地毛結いしてきました! 場所:月屋さん(@KAZARIYA_okami )支度・結髪:shoukoさん(@kamiyuiumeko ) 撮影:タクミンさん(@uho_www )
73
どこから見ても最高ですわ… 髪型は先笄です。 #日本髪
74
先笄は既婚者の髪型なので眉を薄くしてお歯黒に。一度やってみたかったんですよね。 お歯黒はすこーしだけ口を開くと何とも色っぽいのです。
75
自分への資料用 あまり見ることがない真上の視点からも撮ってもらいました。簪の位置が分かりやすい。