るなむー(@Lunamoon55)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
今日7/3は「涙の日」だそうですねー🥲 幻想万華鏡にもたくさん涙の場面が出てきます。 みなさんはどの場面の涙が、お好みの味ですかね?😂 #涙の日
77
目や表情を髪などであえて隠してる場面、他にもないか探してみたよ(結構あったw 探せばまだあると思います) ・孤独感・哀愁 ・目を閉じてても見える ・圧倒的ラスボス感 ・次に続くふたりのアップの表情をより効果的に見せたい みなさんに何となくでも意図が伝わってると嬉しいです(´◡`)
78
私のトレンドにも表示きてたw 色は匂へどOPが初めてニコ動に上がった時(サークルで上げた動画でなく誰かが勝手に上げた物でしたw)ものすごい反響を頂いてGoogle検索ランキングの5位にまでなったんですよ あれから13年…ずいぶん時間も経ったけど、みなさんのおかげで続けて来られました☺感謝✨
79
【幻想万華鏡ジャケットヒストリー Vol.42】 ■全話+18話 BDBOX ■初出:2023年5/7 春例大祭 例大祭前に始めたジャケヒストリーも遂にここまで辿り着き来ました。18話もう見てくれましたかね? ありそうでなかったこの2人のジャケ、最後に描けて良かったです☺ そしてこれからも沢山観て楽しんでね🌟
80
【注意喚起】 絵師さんの間で危惧されてるようなので私も一応。 私(るなむー)や私たち(幻想万華鏡)の画像を無断で使用し、第三者が勝手に学習させる行為は禁止させていただきます。 twitter.com/illustmimic/st…
81
【幻想万華鏡ジャケットヒストリー Vol.28】 ■キャラバイブル8 霊夢① ■初出:2017年5/7 春例大祭 最初のPV以来ジャケ絵のセンターに一度もならなかった霊夢さん、満を持してのジャケ絵化でした 私もかなり気合入れて描いた記憶があります(どんな絵でも入れてるけどw) 気に入って頂けましたかね☺
82
#5月14日はこいしの日 という事で、セブンイレブンのネットプリントに 「こいしちゃんぬり絵」を復刻登録して来ました。 前回プリ忘れの方もこの機会にぜひー😊 セブンネットプリント ■予約番号:60319734 ■A4 白黒 1枚20円 ■期限:5/21まで
83
mimicさん炎上の時に私の警告に「お前の嫉妬」みたくマウントしてきたAI信者の方々、現にpixivがこんな事態になってるのも絵描きダセェぐらいにしか思ってないんかな 私の意見はこうなる事を解った上の極めて常識的な物と今でも思うからその連中に対し直接ドヤれない事はめっちゃ残念。反省して欲しい
84
【幻想万華鏡ジャケットヒストリー Vol.24】 ■紅霧異変の章 BD&DVDセット ■初出:2016年8/13 夏コミ 紅霧異変の章3部作、BDセットのジャケ絵です 全員の笑顔を意識的に描き分けてますがあまり悩まなかったです。東方はどの子も魅力的ですが、紅魔館キャラはより特徴が際立ってるかも知れませんね☺
85
今日は 「七色の人形遣いの日」🌈 「閻魔賽日(閻魔参り)」🪷 だそうですよー(´◡`)ノ 1日で2倍オイシイ日で嬉しいねー😊 #七色の人形遣いの日 #閻魔賽日
86
>RT 二次創作がなんでも許される訳じゃなく、権利者がダメと言ったらどんなに人気でもダメ 二次創作はそういう制約(暗黙の決まり)ある中で皆が大好きな一次創作に敬意を持ち楽しんでる 「二次創作=パクリ絵だからパクリAI絵師を批判する権利はない」という考えは間違い。無法地帯には手を加えるべき
87
京アニさんの事件の時、プロでもないくせに偉そうにと言ってきた人がいたからプロのキャリアを公開する事にしたんだけど、今は公開してるのにこれに二次創作絵師ふぜいが偉そうにと絡んできた人がいた 何が一番腹立つかって二次創作絵を下に見てる事。私より上手な人は山程いる。偉そうなのはどっちだ twitter.com/Lunamoon55/sta…
88
【幻想万華鏡ジャケットヒストリー Vol.10】 ■キャラクターバイブル2 咲夜 ■初出:2012年12/30 冬コミ キャラバイブル(英雄聖典)の表紙として描きましたが、のちにB2版タペストリーにもなりご好評頂きました。 腰リボンを長くしたりアクセントデザインを足したり、本編より色々誇張もしてます🗡😊
89
今日は薩長同盟が結ばれた日にちなんで 「ライバルが手を結ぶ日」なんだそうですよ😊 ジャンプのお約束展開的な熱い記念日があるんだねー 少しニュアンスが違う所もあるかもだけどジャケ絵だとこのあたりかな 本編8~11話(永夜異変の章)では霊夢たちと紫たちが共闘しましたね #ライバルが手を結ぶ日
90
今日は「ロゴマークの日」だそうですね😊 うちのロゴマークはアニメ映像の最初と最後に必ず表示されるのでみなさんにはお馴染みかと思います😋 キャラ表に気まぐれで描いた「まんぷく幽々子さま」が、まさかその先も長くサークルのロゴマークになろうとは思ってもいませんでしたw #ロゴマークの日
91
【幻想万華鏡ジャケットヒストリー Vol.36】 ■14話 妖怪の山決戦の章(前編) ■初出:2019年12/31 冬コミ 妖怪の山決戦の章4部作の前編ジャケです これまでかなり不遇の扱いだった椛さんを表紙に採用、本編で岩飛びシーンなど私が好きなアクション芝居も描けたし、面目躍如できて良かったです📷☺🍁
92
最初は「私がプロじゃない」って理由で誹謗してきたのに、プロとわかったら「プロかどうかは関係ない、二次創作なんて所詮パクリでAI以下だろう」という理屈をこねて反撃してきた 結局それが本音じゃん。ていうか東方はちゃんと決まりを守れば公認だからね。 AI絵はその二次創作からも学習してる(続 twitter.com/Lunamoon55/sta…
93
【幻想万華鏡ジャケットヒストリー Vol.6】 ■『月に叢雲華に風』PV ■初出:2011年12/30 冬コミ PVシリーズ第2弾、月に叢雲のジャケ絵です 何とか冬コミに間に合わせるためトミーさんと作業場に1週間泊まり込んだり、最後の2日で蕨監督と2人で原画と動画を急造したり、思い出深い作品になりました
94
【幻想万華鏡ジャケットヒストリー Vol.4】 ■1話 DVDジャケ ■初出:2011年8/13 夏コミ 最初はVol.3の絵が前編、これが後編のジャケになる予定でした。1本にまとめたので、この絵が記念すべき第1話表紙となりました。 実際の頒布はCDケースだったのでそれ用のレイアウトもあります(あとで載せます)
95
【幻想万華鏡ジャケットヒストリー Vol.19】 ■『東方絵師録』てゐ ■初出:2015年3/26 書店販売 晋遊舎さんの『東方絵師録』に参加させて頂いた絵です(掲載許可済) ジャケ絵ではないけど、メイキングでアニメの制作工程にも触れてるので取上げる事に。文章やスクショも必要で結構大変な仕事でした😅
96
【幻想万華鏡ジャケットヒストリー Vol.29】 ■9話 永夜異変の章(中編) ■初出:2017年8/11 夏コミ 永夜異変4部作、2作目のジャケです 本編で繰り広げられた名勝負をイメージしました。妖夢ちゃんのあの名言が蘇る人も多いかもですね まさか地球を背景に置く日が来るとは夢にも思いませんでしたが😅
97
20回目の記念回という事で、私も初心に帰る気持ちで活動初期の作品(幽閉サテライトさん:『小悪魔りんご』ジャケ)のセルフオマージュのつもりで描きました 🦋が溶けこむ表現は撮影監督さんからボヤかれるぐらい大変で私も難しいので避けましたが(苦笑)、幽々子様はしっかり描けたかなと思います☺ twitter.com/Lunamoon55/sta…
98
【幻想万華鏡ジャケットヒストリー Vol.7】 ■『華鳥風月』PV ■初出:2012年5/27 春例大祭 PVシリーズ第3弾、華鳥風月のジャケ絵です 秋葉原での幽閉ミニライブに満福も合同参加し、頒布前にそこでサプライズ上映したのが最初だと記憶してます senyaさんと横に並んでサイン会もしました。懐かしい☺
99
今日6/19は「元号の日」 中大兄皇子が日本で最初の元号(「大化」)を定めた日だそうですねー。 「令和」はそこから数えて248番目だとか。勉強になるねー(´◡`) #元号の日
100
【幻想万華鏡ジャケットヒストリー Vol.26】 ■「幻想郷コミック2016冬の章」表紙 ■初出:2016年12/29 冬コミ 同人アークティックさんの合同誌(テーマ:こたつ)に参加させて頂いた絵 背景や彩色をいつものスタッフに手伝って貰ったので幻想万華鏡そのまんまです😅 手前の2匹はムー&ルナ(実家の猫)