まる★書籍発売!(@shishishishimr)さんの人気ツイート(新しい順)

51
会話になんねぇよ
52
前回の漫画で命の母飲もうかな…って言ってる人が何人かいたから…勝手に描いた… よくわからんけどすごいよってのを説明したくて…(語彙力)
53
こんな日も…ある… 命の母を飲めばよかった… (ずっと切れてるわけじゃないよ…途中途中ちゃんと構ってるよ…)
54
3歳児健診最後の漫画 息子ほぼ出てこない 保健師さんが悪いわけではないんだよ。
55
時間がないわけではない…時間があってもなにもできないんだ…
56
毎回これの繰り返し (コロナ禍であんまり出掛けられないけどね…)
57
3歳児健診その2 感じたこと。 (そんなに逃げ出すなら押さえつけとけばって思うかもしれないけど、そうすると騒ぐ泣くでおまけにすごいパワーで抜け出して行くんです)
58
3歳児健診地獄でした。メンタルボコボコどころじゃねぇや1人だけ走り回るし泣き叫ぶし明らかに言動がおかしいし本気で私が泣きそうだった。発達っ子は個別でやってもらえるならその方が絶対いい…もうやだ。
59
雨の日の休日ほどしんどいものはないと思ってしまう
60
疲れが延々と溜まっていくだけなんですけどもー
61
今日1日外にも出れんしこんな感じだぁ病院はいくけども (2歳の時の漫画を描き直して再掲)
62
これね…元夫に妊娠中に「障害ある子が産まれたら2人目はいらない」とか、産後に「(私が)年齢的に心配だったけど普通の子が産まれてきてよかった」とか言われたのがずっと引っ掛かってたのもあるんだ…兄がこうゆう考えの人じゃなくてよかったのと、まじで元夫と別れてよかったでーす
63
先週兄が息子に言ってた言葉でこっそり泣いてた 兄も長生きしてくれ…(病気持ちで心配)
64
息子が夕方にお昼寝初めてしまった時
65
ずーーーーっとこんな感じ
66
よく考えたらスーパーで声出しながら買い物してる子連れあんまり見たことない気が…
67
寝かしつけはストレスがたまる… 寝た後に仕事をやらないといけない日はこんなもんじゃなくイライラしてます
68
前回の疲れからの繋がりなんですけど、たまにめちゃくちゃ調子いい日があるけど次の日(子育ては夕方)反動でめちゃくちゃ落ちません???
69
3ヶ月くらい休み(家事育児手伝ってくれる人付き)ないと体力と精神力回復できんわ
70
まとまりないけどワクチンレポ 同じ日に受けた同僚4人中3人は熱出してたし熱出なかった私もこんな感じでした ひとり親の人だったり頼れる家族がいない人は心して…
71
時を…止めたい… (育児でこの能力あったらいいなシリーズみたいになってしまっている…いろんな能力欲しいんだよ…)
72
この能力も欲しいんだよ ママは海賊王より育児に使いたい
73
これ前にも似たような内容の漫画描いたな…って途中で気付いたけど それくらい切羽詰まってるんだよね育児と仕事と家事で…
74
仕事帰ってきてから子供構う時間取れなくない…?
75
子連れで友達と遊びに行くってこうなるよね