1
2
赤・緑のドット絵ってなんか今のポケモンと絵柄が違うよね。
最初の151種の成り立ちに関する資料をまとめました。
インドぞうを深追いするな: ポケモンらしさ-3_01_デザイン史〜初代開発史編pkmnheight.blogspot.com/2020/04/301.ht…
3
全ポケモンの公式アートの主線を抜き出して「情報量」を比較した分析がすごいですよ
最近のポケモンはデザインが複雑になったのか?【Python】【OpenCV】 qiita.com/mrok273/items/… #Qiita
4
気が狂いそう
5
「R」、映画版では唐突に出てくるけど、ゲーム版名探偵では 原料として
HGSSでは没になってた 金銀の「はかいのいでんし」が拾われてるんだよね…
#名探偵ピカチュウ
6
人造のミュウツーで 創造ポケモンアルセウスの像をなぎ倒すの 冒涜的で超好きなんですよね
#名探偵ピカチュウ
7
コオリッポのアイスフェイスをクリアレジンで作ってみた!
ナイスフェイスが透けてます。
1/20Scaleなので #ポケモンスケールワールド のリーフと同縮尺
8
喰うか喰われるかの運命 oh yeah... #ポケモン剣盾 #NintendoSwitch
9
うそでしょ~! #ポケモン剣盾 #NintendoSwitch
10
公式のゴーリキ引越社ケアマークDLできるよ
pokemon.jp/special/kairik…
14
アカギ分岐 こういうことだと思ってます #ポケマス
15
(息切れ) #ポケマス1周年
16
改めてフル版 実装済み99人(主人公と衣装差分除く・おまけ)です。
3Dモデル再現度と公式絵ポーズの前後モーションが素晴らしいので集めました。
ポケマス君がんばって欲しい・・・
#ポケマスEX #ポケマス1周年
#pokemonmastersEx
19
#BW10周年 おめでとうございます。
BW156種のバリエーションには、
赤緑151のオマージュがたくさん見られるので 比べてみました。
(こんぐらい一致してこんぐらい変えてきてるね、の参考程度に)
あと諸々思うこと雑記↓
ポケモンらしさ-9_BWとデザイナー
pkmnheight.blogspot.com/2020/09/9bw.ht…
22
【天才】ポケモンMVがマジで最高に凄いので勝手に解説してしまう衝動にかられた - KAI-YOU
kai-you.net/article/78327
23
25
ヌケニン、話しかけると何で後ろ向くの?
背中の穴から見てる...?
#ポケモン剣盾 #NintendoSwitch