1
DHCのトップの発言が許せないので辞めさせてくれ→わかる
DHCのトップの発言が許せないので商品買いません→気持ちはわかる。勝手にどうぞ
DHC商品を撤去し、同社との取引の中止をコンビニエンスストア各社に求める署名→???????(あとなんでコンビニだけ?)
2
イーロン・マスク氏へ
サードパーティ製のクライアントを締め出すんじゃなくて「何故そこまでしてツイ廃がサードパーティ製のクライアントを愛用するのか」の分析をして分析結果を公式クライアントに反映させてください
日本のツイ廃より
3
すずめの戸締まり、私は猫飼いで猫派の猫大好き人間だけどあれは猫であって猫ではないモノであり、あれにはあれの貫いた"愛"があるので別に可哀想とは全く思わなかったな。別に可哀想と思った方の感情を否定する意図はなくて、同じ猫好きでも真逆の感想を持つこともあるんだな〜くらいに思ってください
4
ダイジンのことを「かわいい猫ちゃん」として見るか「猫の姿を模しているものの本質的には"機構として長く存在していたがとある気まぐれな善意により自我を得た人外"」として見るかで大分感想が変わってくると思う
5
あいよ #月食写真下手くそ選手権
6
砂の惑星「今後千年草も生えない砂の惑星さ」「砂漠に林檎の木を植えよう」「あとは誰かが勝手にどうぞ」
HERO「サンキューここからは僕たちの番だ にわか雨じゃ全然足りないのさ 一面に広がってきた緑に 水を撒けここは愛の惑星」
なんて力強くて眩しくて愛に満ちたアンサーソングなんだ…
7
すずめの戸締まり猫飼いや猫好きは気をつけての元ツイートがバズってるけど実際の動物の猫ちゃんが痛い目に遭うとか死ぬとかそういうのは一切ないし、元ツイートが仰ってる猫は恐らくダイジンのことなのであれは「猫の姿を模しているが猫ではない人外存在です」という注意書きが必要になる
8
いのちのかがやきちゃん姿形が怖いだけで中身は愛されて生まれて人間にも友好的っぽいのが良い マジで何の害意もなく「あ そぼ あ そ ぼ う(※本当に一緒に遊んで人間を喜ばせたいだけ)」って言ってくるタイプ
9
ソフィ・アンダーソン、SPECTER見ろ ウル、グランギニョルを見ろ アンジェリコ、絶対にグランギニョルを見るな
10
警戒レベル5になる度にどう避難しろと?みたいな勘違いツイートが散見されるが、警戒レベル4の避難指示までが「避難しろ」であって警戒レベル5は「避難するにはもう手遅れだからその場で命を守る最善の行動(2階以上に行く、崖の反対側の部屋に移動する等)をとってお祈りタイム」のお知らせやからな
11
ソフィのお辞儀のポーズがあれなのはウルを抱きしめていて、そのぬくもりを忘れないためのポーズだから…!!!??!?!?!(三津谷亮さんのインライより)