[おしらせ] 来月8月19日ごろに、更新データVer.5.3.0を配信する予定です。 更新データVer.5.3.0では、Ver.5.2.0配信後に使用率や上位進出率が大きく変化した一部のブキに絞って、バランス調整を行う予定です。 詳しい内容は後日お知らせいたします。
サンアート様から「スプラスコープ」型の水鉄砲が発売中だ! ハンドグリップを前後に動かして加圧後、トリガーをひけば遠くまで水を射出できるぞ。 カラーバリエーションはネオンピンクとネオングリーンの2種類。 これさえあれば、この夏、海やプールで大活躍すること間違いなしだ!
バンダイ様から「スプラトゥーン2 ブキコレクション2」が本日発売された。 スプラトゥーン2から新登場の「パラシェルター」など、ご覧の全8種で登場するぞ。 すべてに専用の台座が付いているので、テレビ台や机の周りなど、お好きな場所に飾ってみてはいかがだろうか。 bandai.co.jp/candy/splatoon…
今後のアップデートで追加されるブキをご紹介しよう。 スピナータイプの新たなブキ「クーゲルシュライバー」と、スロッシャータイプの新たなブキ「エクスプロッシャー」だ。 どちらも、来月以降のアップデートで追加されるぞ。
昨年の10月から気になっていた、頭部に関する情報だ。 新種のイカかと思っていたが、どうやら髪というか、頭から生えている触腕の形がこれまでのイカと異なるようだ。 新たな髪形が考案されたらしい。 いや、腕だから腕形と呼ぶべきか…。 それとも、ゲソ形? ……うーん、やっぱ髪形でいいや。
映像に登場したブキを紹介する。 「ケルビン525」は、スライド後に弾の威力が上がるマニューバー。 「ボトルガイザー」は、トリガーを引いて最初の1発目が強いシューター。 「スパイガジェット」は耐久力は低いが、カサを開いたままショットできるシェルターだ。 追加までお待ちいただきたい。
本日公開されたNintendo Directで、アップデート「Ver.4」が予告された。 新たなブキセット「ベッチューコレクション」が登場だ。 10月以降には新たなサブウェポンとスペシャルウェポンが追加される。 さらに、フェスは新仕様でリニューアル。 詳細は追ってお伝えするぞ! youtube.com/watch?v=bPacbT…
【オクト】「オクト・エキスパンション」で登場するタコガールとタコボーイには、既に判明していた髪型の他に、もう1種類ずつ新しい髪型が存在することが判明した。 地下の実験施設の探索はもちろん、クリア後もプレイヤー設定で好みの髪型を選ぶことができるぞ。
【Ver.3.0】アップデートで、特定の条件を満たすとタコツボキャニオン「アシサキ前線基地」に、シオカラーズのアオリが登場するようになる。 イカ世界で超有名人なふたり、人目を忍ぶには格好の場所なのかもしれない。 アオリからは、最近の4号について耳よりな情報が聞けるらしいぞ。
【オクト】タコガールのポニーテールは、ちょっとクセッ毛。 くるっとカールした毛先……というか足先がキュートだ。
これは「パラシェルター」。 カサのような見た目の「シェルター」と呼ばれる新しいタイプのブキだ。 ボタンを短く押すと拡散弾を発射。 長押しすることでカサが開き、ある程度のダメージを防いでくれる。 さらに押し続けると、飛ばして使うことができる! 発売後のアップデートで追加されるぞ。
クマサン商会からのお知らせだ。 「6/17(日)午前9時から募集のサーモンランでは、支給ブキが固定ではなく、現場に着くまで不明です。また、ワタシ個人の持ち物が混ざってしまいました。見つけても絶対に持ち出さず、口外しないでください。」 このお知らせも、もう3度目だな。 何が起きるのやら……。
「スプラトゥーン2×サンリオキャラクターズ」フェスは今週末が決勝戦! 「バッドばつ丸」もフェスを応援しているぞ! 「33rdサンリオキャラクター大賞コラボ部門」への投票もヨロシク! sanriocharacterranking.com/collabos/splat…
「どっちが先? ニワトリ vs タマゴ」の結果は…… 2-1で、「ニワトリ」チームの勝利となった! 激闘の疲れを癒すためにも、今日は鶏肉とゆで卵の甘酢煮でサッパリとしてみてはいかがだろうか? 48時間、お疲れさまでした!
[おしらせ] フェスに投票しており、最終結果を見たにもかかわらず、スーパーサザエが受け取れないことがあるという問題を確認しています。 この場合にも、スーパーサザエを受け取れるようにする修正を、近日配信予定の更新データで行います。 ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
「どっちを聴く? ロック vs ポップ」の結果は2対1で「ロック」チームの勝利に終わった。 おめでとう「ロック」チームの皆さん! 結果発表はゲーム内のハイカラニュースで確認できるが、「前夜祭」はしばらくするとプレイできなくなるので、ご覧になりたい方は、どうぞお早めに。 #前夜祭
明日9月30日午前11時、新しいブキ「キャンピングシェルター」が追加される。 4人入っても大丈夫!な、大型の重量級シェルターだ。 動きは重いが、散弾をうまく当てれば1トリガーで相手を倒すこともできるぞ。 サブは「ジャンプビーコン」、スペシャルは「バブルランチャー」だ。
スプラトゥーンをプレイし続けてくれているみなさんのご声援により、もう少しの間だけ更新データの追加配信を実施することに決定した。 これから夏に向けてアップデートを行うので楽しみにして頂きたい。追加更新データ第1弾は来週3月9日配信だ。
6月1日午前9時、新しいブキ「カーボンローラーデコ」が追加される。 素早い振りが特徴のカーボンローラーにステッカーでデコレーションを施したモデルだ。 サブの「クイックボム」でより機動力をイカしたバトルが行えるぞ。 スペシャルは初登場となる「ロボットボムピッチャー」だ。
「7/8(土) 昼13時~昼15時」「7/8(土) 夜21時~23時」「7/9(日) 早朝5時~7時」には「最強ペア決定戦」が開催される。 いつもと違う、2 vs 2 での戦いだ。互いをカバーし、ガチヤグラを進めよう。 一人で参加する場合は、毎試合、同じく一人で参加しているプレイヤーと自動的にペアを組むぞ。
ジャッジくんに似た、小さなネコの映像記録が届いた。 これはジャッジくんの子供!? それとも弟!? はたまたあるいは……。 2年前の情報では、ジャッジくんがこの世界で唯一の哺乳類だったはず。 この2年の間に何があったのだろうか……? この謎は是非とも解明せねば!
明日10月7日午前11時、新しいブキ「14式竹筒銃・甲」が追加される。 威力は低いが、チャージせずに撃っても射程距離が変わらない、非常に特殊なチャージャーだ。 100年前の戦いで使われたブキのレプリカモデルらしい。 サブは「カーリングボム」、スペシャルは「マルチミサイル」だ。
いよいよ明日から最後のフェス「Final Fest」が開催される。 お題は「どちらの世界を望む? 混沌 vs 秩序」。 期間は7月18日(木)21:00~7月21日(日)21:00の72時間。 ミステリーゾーンのタイムスケジュールを、今一度ご確認いただきたい。 #FinalFest
【スプラトゥーン2の歩み③】 そして、スプラトゥーン2が発売となった。 初めてハイカラスクエアに降り立った時に見た、あの青い空を覚えているだろうか? ・2017年7月21日、「スプラトゥーン2」発売 #FinalFest
ザッカ屋では「カタログ」を入手することができる。 バトルやバイトでポイントを貯めれば、ネームプレートや季節のギアなど、様々なアイテムをもらうことができるぞ。 カタログは3か月に1回のペースで、自動的に更新される。 ぜひコンプリートを目指してみていただきたい。