蓮と雀
琵琶湖の夜空を彩る花火 #大津志賀花火大会
海岸から見た紀北の花火
東福寺の涼さがし
和の夕景
浅草寺の雷門と雷
空から見た大阪府最大のため池と花火 ※国土交通省認定資格保有。飛行地の地権者許可等を取得した上で無人飛行機(ドローン)の飛行を行っています。
お寺から見た花火 ※特別な許可を頂き撮影しています。
ろうそくが灯す古都奈良 #なら燈花会
高台寺の燈〜ともしび〜 #京都
和を感じた浮見堂 #なら燈花会
花火列車 #奈良
奈良大文字送り火 #奈良
樹齢200年の百日紅 #青岸寺
朱雀門とロウソクの灯り #平城宮天平祭
三十三間堂の風車 #京都
奈良市ならまち 猿沢池を彩る提灯が美しいのです #ならまち遊歩
米原で見つけた陶あかり #滋賀
超高層ビルから見た大阪夜景と淀川花火 #なにわ淀川花火大会
京都嵐山の水鏡 #祐斎亭
ヤマケイ(山と渓谷社)さんから2023年カレンダー「和想百景」が9月20日に発売されます。写真集からの流れで決まり私自身驚いています。 全国の書店、Amazon等にてお買い求めいただけますので多くの方に見ていただけると嬉しいです🙇‍♂️
豪雨の後、打ち上がった花火 #奈良
世界遺産薬師寺と雷 #奈良
実る稲穂と花火列車 #奈良
長年非公開だった安祥寺 #京都 ※内覧会撮影です