26
本当にロシアの東部でロシア系住民の虐殺が行われているというのであれば、大使の言うように国際社会や国際機関に訴え調査を依頼すべきであって、どんな状況でも全土に全面侵攻なんて手段は許されないんだよな
27
岸田政権、今回
防衛予算の大幅な増額
海保予算の大幅な増額
武力攻撃事態を想定した海自と海保の共同訓練
防衛省による海保統制実施要領の策定
共用インフラ整備への防衛省の関与
共用技術研究開発への防衛省の関与
サイバーセキュリティへの防衛省の関与
国際支援協力の安全保障分野拡大
っていう
28
中国資本が入って何かと問題になることが多いハリウッド映画
中国人が大好きな某変形ロボットTFシリーズに中国資本入ったら、監督は何を思ったのか「出した金の多い順にぶっ壊す!」といってスポンサーの中国企業の看板壊しまくった(中国人大喜び
31
以前から沖縄メディアへのロシアの介入は指摘されていたけど、これはさすがにヤバいでしょ
戦争の教訓生かせ ロシア「悪魔視」に疑問<乗松聡子の眼> - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト ryukyushimpo.jp/news/entry-148…
32
今回のウクライナ侵攻、それこそ文化的言語的に「一緒に酒を飲んで話し合う」ことのできるはずの相手が攻め込んできたんだよな。
結局「お互い話せば分かりあえる」っての正体が「早く降伏しろ」ってのがわかっただけ
33
カザフスタン、自国の反対派弾圧にロシア軍を中心としたCSTO部隊派遣要請して展開させたから、当然ロシア側は共和国の国家承認もウクライナ侵攻も参加してくれると思ってたら、全部断ってて草
34
情報収集のために国内の平和団体アカウントをいくつかフォローしてるんだけど、多くの組織が単純な「戦争をやめろ」とか「アメリカやNATOは緊張を高めるな」とか両成敗論ではなく
明確に「ロシアはウクライナへの侵攻をやめろ」と表明していることに幾許か安心してる
35
鹵獲したロシア軍車両がウクライナ人によってTikTokコンテンツにされてしまう時代
こんなハイブリッド戦流石のロシアも想定外だろう
※放置された兵器は危険なので真似しないでください twitter.com/joshuapotash/s…
36
どっちの国が善で悪か
ではなくて「他国の領土に侵攻し主権を侵害することが国際法と秩序を乱す行為」という観点がない人が多い
37
こういう災害が起きる際に、心配なのが最近のスマートフォンにワンセグ・フルセグが搭載されてないこと
311のときはまだガラケーが多かった
通信が輻輳したり基地局が使えなくなっている場合、広域に放送波で情報伝達できるテレビの強みがある
ワンセグ受信料判例マジでクソ
40
ロシアは非欧米諸国から支持ないしは批判されないことを狙ってたりするので、アジアの主要国であり非白人国家である日本がウクライナを明確に支持していることは意外と影響あるんだよね
42
ヒューストン中国領事館の中国人職員2名が米国へ亡命申請って、事実だったら「燃えたはずの書類」を手土産にしている可能性もあるわけで、ワクワクしますねぇ!!
43
あれだけ盛んに言われてたロシアの電子戦能力もネットワーク・サイバー戦もハイブリッド戦も、未だにネットに繋がっているウクライナから大量に情報や映像が流されているのを見るとなんだったのか感ある
44
ロシア
「戦争反対」のプラカード→警察により拘束
伏せ字のプラカード→警察により拘束
無字のプラカード→警察により拘束
賛成意見のインタビュー→警察により拘束
政権支持派が「戦争賛成」のデモを申請→検察が警告
もう何が何やら
46
プーチン、物理的にはウクライナの国土を焦土としているけど、国内的には自国ロシアの経済と国際的信用を焦土としている感
これ戦争が終わっても、例えばなんか奇跡が起きてプーチンが「退陣」したとしてもロシアの市場経済への信用は簡単には復活できない
47
これだけの武力による現状変更が実際に起きてしまったわけで台湾情勢や日本の安全保障への影響が懸念されていたけど、ロシアが現在置かれている状況を見た中国は相当慎重にならざるを得ないよなぁ
48
エスカレーションを避けたいのなら「我が国がポーランドに向けてミサイルを撃つことはないし、NATOに向けて撃つつもりもない。冷静に我が国も含めた調査団の派遣を待つべきだ」みたいな反応をすべきなんだろうけど、国内向けにはウクライナでNATOと戦ってることになってるからそれができない
50
各国から代表として軍艦が集まっている国に向けて弾道ミサイルぶっ放すの、めっちゃ効率のいい喧嘩の売り方だよな