26
フランスには恐怖を煽る専門家とかいないんですか?って先日お客様に聞いたら「いるよ。この間もTVで、マスクをまた復活させようとか、人がいる場所では着け続けるべきって言ってた。でももはや皆、聞かない。だって高齢者ですら重症化しない、COVIDは怯えて暮らすような病気じゃなくなったから」
27
日本のコロナ長期化は完全に心理的な問題。本業が再開して1か月経ち、欧米から来たお客様達と話す中で聞かれる「どうなったら日本人は安心できるの?」の問いは本当に深い。もし実際に聞いたらおそらく彼らは「後遺症の原因が分かったら…、あと数年…とにかく今は時期尚早…」とはぐらかすか、
28
だから単に権威側に従うラクさに身を任せているだけで、戦時中と同じく、そのうち「私たちは騙されていた」って被害者みたいに思うんだろうなと予想している。異を唱える人たちに、自分たちが「非国民!」って石をぶつけて加害者になっていたことなんかすっかり忘れるんだろう
29
有志医師会のことが日経ビジネスに取り上げられた件、反響が大きかったこともあり「こんなのデマだ、厚労省の言っていることに従えばいいのに」「大多数はワクチン接種している医師だ、そんなに間違うはずがない」とのTwitterコメントがあって、なるほどこんな感じだから今の状況なんだなと思った
30
「世界は脱マスクに動いてる」という記事が目に入ってきたけど、動いてるどころかフランスもスイスも今年春には脱マスク「完了」してるんだよね、お客様の話を聞いてると。もうだいぶ前からコロナは終わってる。ごく一部の人だけが気にしてる、と
31
これだけは皆さんに報告したい。昨日の明治神宮、参道を歩く人達は半数以上が外国人、結果マスクしてない人の方がしてる人より多かった!そして皆ニコニコしてて、雰囲気も明るくなってた!
32
たまたま目に入ってきたツイートに「海外ではノーマスクというのはデマですよ!常識ある人はまだちゃんとマスクしています!」って書いてあった🤭日本は戦争に負けそうだなんてデマを信じてはいけない!非国民め!みたいな感じなんだろうか
33
さっき初めて「マスクしないとコロナになっちゃうよ〜!?」と、面と向かって言われました。小2の女の子。ここまで来たよ、どうするの本当に
34
日本人が昔からやってきた祭りって免疫訓練・健康維持・経済発展に最高なんだな。健康な人が集まって密になって免疫訓練、飲み食いしてストレス発散、経済回してできた余裕で弱い人を支える。みんながビクビクして弱くなったら誰がさらに弱い人支えられるのか?先人達の知恵を捨ててはいけない
35
海外ではもうコロナ終わってます。日本のコロナ対策はもう賞賛なんかされておらず失笑されています。残念ながらそれが現実です。すでに大損していますが、これ以上長引かせたら膨大な負の遺産しか残せません。豊かな日本を少しでも望むなら、
#コロナを5類以下に
#もうコロナに分類はいらない
36
「マスクを外すのが認められるケース」っていう表現に違和感。そもそも義務化もされていないから認めるも認められるもない。そして主語は何?誰が認める?
37
スーパー銭湯でマスクしてる人3人いた。30人位の客数で3人。裸にマスク。もうシュール過ぎるこの国
38
すごい今日は公園でも路上でもマスクしてない大人が1〜2割くらいいる!これは本当に変わってきたかも!