2
									
								
								
							@sharenewsjapan1 そんなこと言う奴がいるから、
VARに変わったんでしょ
							
						
									3
									
								
								
							@sharenewsjapan1 飲食店の店員さんに『ごちそうさま〜』
コンビニの店員さんに『ありがとう』って言うことに
『お金払ってるのに、なんでそんなこと言わなあかんねん』って言う人がいるのと同じよね。
							
						
									4
									
								
								
							@sharenewsjapan1 文科省の違法な天下り斡旋に深く関わって引責辞任した人間が、
アベガーになり左翼の英雄となると
ここまで担いでもらえるんだね。
							
						
									5
									
								
								
							@sharenewsjapan1 そんなこと言い出したら、
男子トイレの小便器の前によく貼ってある
『もう一歩前へどうぞ』は清掃を業にしている人を妨害してるぞ!!
							
						
									6
									
								
								
							@sharenewsjapan1 別に一緒に喜べとか絶対見ろとは言わないけど、わざわざケチつける気がしれん
							
						
									7
									
								
								
							@sharenewsjapan1 正規ルートで入国してから言うてください。
不法に滞在させてやってるだけ、
もてなしすぎやろ、と思ってます
							
						
									8
									
								
								
							@sharenewsjapan1 スポーツが男女で分けてるのは、体格差やパワー差で怪我しないようにやと思ってる。
そんなことよりもトランスジェンダーを優先するなら、
男女別のスポーツはなくなるし、
そうすれば、
女性のアスリートは絶滅していく。
女性団体が怒るべき問題
							
						
									9
									
								
								
							マイナンバーを紛失したら大変!
っていうけど、
紙の健康保険証や運転免許証だったら、
なくさない自信のある人は、
マイナンバーもなくさないと思います。
							
						
									10
									
								
								
							本人確認の証明書として、
唯一顔写真がないのが健康保険証かぁ。
不正使用されやすいのも健康保険証かぁ。
なるほどねぇ〜
							
						
									11
									
								
								
							@sharenewsjapan1 あれ?
沖縄基地反対って少数派なの?
民意ガーじゃなかったっけ?
							
						
									12
									
								
								
							@sharenewsjapan1 その場を離れてたのは、
『座り込み』の人たちやけどね。
							
						
									13
									
								
								
							@sharenewsjapan1 報道機関が正確で厳格なら、
SNSがここまで広まることなかったと思うけど
							
						
									14
									
								
								
							軍靴の音が聞こえるって言う人は、
なんでそれが海の向こうから近づいてくる音だとは思わないんだろ。
							
						
									15
									
								
								
							真夏の炎天下で高校生に野球させてるくせに、何いうてるんや。 twitter.com/asahicom/statu…
							
						
									16
									
								
								
							国葬が平日であることが、
反対派・妨害派だけ集まりやすいような日程な気がしてきた。
							
						
									17
									
								
								
							@sharenewsjapan1 お気付きだろうか?
小沢一郎は初当選から53年経っています。
							
						
									18
									
								
								
							その言い訳がセーフなら、
自民党はどうしてダメなんだろ?🤨
日テレ、旧統一教会が指摘した「24時間テレビ」への信者のボランティア参加に「参加される方の個人的な思想・信条に ついて確認することはいたしません」 - サンスポ sanspo.com/article/202208…
							
						
									19
									
								
								
							〝愛は地球を救う〟
っていう募金は霊感商法にあたらない?
							
						
									20
									
								
								
							国葬反対してる人って、
『対話で解決できる!』っていう人に多いと思うんですが、
国葬は弔問外交なので、
いろんな国の人たちと対話する機会がありますよ。
							
						
									22
									
								
								
							この期に及んで、まだこんなことゆーてるのか。
「平和外交に徹してほしい」と玉城デニー知事 米中の軍事対立懸念 [沖縄はいま]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ84…
							
						
									23
									
								
								
							@sharenewsjapan1 その紙、その字を書くペン、
そしてそこまでいく公共交通機関、
電気なくては作れませんよ。
							
						
									24
									
								
								
							『反対が半数いるんだから、やるべきではない』
が通るなら、
『賛成が半数いるんだから、やるべきだ』
でもいいよね?
							
						
									25
									
								
								
							要は、過去に違法行為やビジネスを行ってた団体から、選挙協力されてたからアウトってことなのかな?
となると、
関西生コンは、、、
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									