でかまる(@Dekamaru_O)さんの人気ツイート(新しい順)

1
2015年に「ありがとう381系国鉄色」走った時もJNRマーク逆転してましたとさ٩( ᐛ )و twitter.com/yukko185/statu…
2
381系国鉄色復活ということで… 伯備線は倒木に要注意ですね()
3
大雪の三岐鉄道② 午後からも降り止むことはなく、503レと3716レの通過時は暴風雪レベル… 寒い中撮影した甲斐がありました。 2021.12.26 三岐鉄道
4
D51200とDEC700 篠目駅にて車齢差83歳の並びが実現しました。 ※1DXⅢ画面撮り
5
伯備線方谷〜井倉間にて列車が倒木と接触 前から3両目のパンタグラフに木が絡まっている模様 2021.6.14 8:30現在 #伯備線 #倒木 #運転見合わせ
6
#海バックの美学 令和元年の奇跡
7
回6452M クモヤ145-1003+クモヤ145-1123 早朝、涙雨に見送られ、森ノ宮電車区の主が帰らぬ旅へ… 2021.2.15 梅田貨物線
8
回9357M〜回9358M 221系B10編成+223系V22編成 上郡駅構内の工事のため、吉永駅まで回送として入線した221系+223系 2021.2.12 山陽本線 吉永にて
9
いよいよ8月29日より運行が開始された山陰経由の迂回貨物 日本の物流確保に向け、前代未聞の山陰本線迂回に踏み切った貨物会社の熱い想いには感服です。 2018.8.29 9081レ 山陰本線、山口線
10
甲子園臨末期の2010年頃の話。当時はTwitterも今ほど普及しておらず、目撃情報といえば2chやtea.cupといった掲示板が専ら主流でした。その中でも「583系◯◯高校甲子園臨は◯◯駅を通過しました!南の方頑張ってください!」という投稿は目撃の定番で、今でもそんなツイートを見ると懐かしく思います。
11
平成最後の夏、再び蘇った国鉄宮津線。 2018.8.16 宮津線
12
突如として姿を現した「トワイライト瑞風」 一体いずこへ…
13
28.9.29 8862列車 EF65-2139+12・14系 東海道本線 柏原〜関ヶ原 往年の「ムーンライト松山・高知」を彷彿とする編成 14系ハザが本線を走行するのはこれが本当に最後か…
14
「信州カシオペアクルーズ」 2016.9.8 篠ノ井線 聖高原〜冠着