251
【産経新聞大阪夕刊8月26日発売/関西エリア限定】「関西ジャニーズJr.ごっつええやん!!」第21回は毛利柊和さんが登場。小4から習っていた得意のアクロバットとダンスへの苦手意識の間で悩んだ日々、自分の意思で頑張る大切さに気付けた喜びを語ります。舞台裏カットは、仕事の合間に…♪
252
【STAGEnavi vol.16】現在のふぉ〜ゆ〜の強い思いが織り交ぜられた舞台『GACHI』。東京公演の千秋楽お疲れ様でした! ふぉ〜ゆ〜の武器である息ぴったりのキメキメダンスほか、個々でのやりたいことにも全力で取り組み、汗が光る“舞台人・ふぉ〜ゆ〜”の姿をガチリポート〜♪
253
【STAGEnavi vol.16 SixTONESとSnow Man①】表紙&巻頭グラビアはSixTONESとSnow Man! 夏の終わりの思い出に…ということで、浴衣で登場していただきました♪ 撮影前日までEXシアターで公演をしていた皆さんですが…
254
【STAGEnavi vol.16 SixTONESとSnow Man②】疲れた表情を一切見せず、朝早くからの撮影にもかかわらず元気いっぱい! ピンナップ付きです! 撮影場所は、大正時代に建てられたという古民家。まるで祖父母の家に遊びに行ったような感覚で…
255
【STAGEnavi vol.16 SixTONESとSnow Man③】「おばあちゃんちを思い出す〜!」「こういう家、好き〜‼︎」と皆さん大感激! 撮影の合間の待ち時間では、それぞれ畳の上に寝転んでゲームをしたり、縁側に座って話しこんだり、すっかりくつろいでいました♪
256
【STAGEnavi vol.16 阿部顕嵐①】8月30日に20歳になる阿部顕嵐くん。今回はファンの皆さんとデートしているような楽しい雰囲気で撮影させていただきました。撮影中、何を食べても、何を飲んでも「おいしい〜‼︎」と素直に感動してくれる顕嵐くんに思わずスタッフもほっこり♡
257
【STAGEnavi vol.16 阿部顕嵐②】撮影中、カメラマンから「普通に歩いてみて!」とリクエストされた阿部顕嵐くん。でも、ちょっぴり緊張したせいか…手足の動きがロボットのようにぎこちなくなってしまい、何度もやり直しをするというお茶目な一面を見せてくれました。
258
【TVnavi 10月号/V6①】いよいよ明後日30日放送の特番「V6の愛なんだ2017 史上最高の夏まつり!」。誌面では長時間ロケ後のV6を特写♪ 視聴者の皆さんを番組にいざなうようなポーズで撮影中、番組スタッフの方から、三宅さんだけ「ワイングラスを持ってるみたい」との声が。
259
【TVnavi 10月号/V6②】その声を受けて敢えてグラスを持っているようなしぐさをするお茶目な三宅さん。さらに長野さんと井ノ原さんにハートを作ってもらい、その中に他の4人が入るカットはポーズをラフで説明。井ノ原さんは「俺ら、意外といい感じにできちゃうんだよね」と言いつつ…。
260
【TVnavi 10月号/V6③】キレイな弧を描いてくれました。続く2ショット撮影では、こちらからキメのポーズを説明しつつ、井ノ原さん&岡田さんには「元気な感じで」とリクエスト。坂本さん&長野さんはノールックで手を合わせて美しくポージング。
261
【TVnavi 10月号/V6④】森田さん&三宅さんには手でハートを作ってもらいましたが「どんな気持ちでやったらいいのかわからない(笑)」とやや困惑気味の森田さん。「『愛なんだ』という気持ちでお願いします」と伝えてやっていただきました❤
262
【TVnavi 10月号/Sexy Zone①】Sexy Zone連続企画1回目は佐藤勝利さん&松島聡さん&マリウス葉さんが登場。腕相撲対決時には「どうせ俺が一番弱いよ」とやる前からやや自虐気味な勝利くんでしたが(笑)、本気でやってもらった聡くんとの対決で負けると…
263
【TVnavi 10月号/Sexy Zone②】「ギターで筋肉痛だから(笑)!」とかわいく言い訳。続く聡くんとマリウスくんの対決ではカメラ目線で聡くんに負けたふりをするなど余裕たっぷりだったマリウスくんが圧勝し、年齢順とは逆の順位に。次号は中島健人さん&菊池風磨さんが登場します♪
264
【TVnavi10月号/少年たちこぼれ話①】ジェシーくん&松村北斗くん&岩本照くん&阿部亮平くんの撮影は小雨が降る中で「だんだん前髪がいうことをきかなくなってきた…」と岩本くん。くせ毛で雨だとクルッと巻いてしてしまうそうですが、そのクルッとさがなんともキュートなグラビアにご注目♪
265
【TVnavi10月号/少年たちこぼれ話②】野外撮影で虫よけ対策はしていたものの、北斗くんだけが蚊に刺され「蚊に好かれて困る」と嘆きが。そこで「蚊とも仲良しだったんですね」と日ごろSiriしか友達がいないと公言する北斗くんに言うと、「俺、Siri以外にも友達がいたんだ」と感動!?
266
【TVnavi10月号/少年たちこぼれ話③】今回の撮影は「電車と一緒に写ったら楽しいんじゃない?」とのジェシーくんの提案で、電車が通るタイミングを見計らってパシャ☆ 一方、阿部くんは北斗くんの鼻歌に合わせて即興でラップ♪ など、皆さん電車を待ちながらの時間も楽しそうな笑顔でした❤
267
【日本映画navi vol.71】表紙を飾るのは『ナラタージュ』でこれまでにない役どころに挑んだ松本潤さん。意欲作といえる本作にかけた想い、俳優としての今後を1万字超えのロングインタビューでじっくり語って頂きました。8月23日に開催された完成披露試写会の様子もお届けします!
268
【日本映画navi vol.71】『ラストレシピ ~麒麟の舌の記憶~』でついに憧れの先輩・二宮和也さんとの共演を果たした西畑大吾さん。インタビューでも喜びを爆発させつつ、難役への挑戦や二宮さんから学んだことを熱く語って頂きました。撮影ではご自身の台本を片手に終始ニコニコでした♪
269
【産経新聞大阪夕刊9月9日発売/関西エリア限定】「関西ジャニーズJr.ごっつええやん!!」第22回は吉岡廉さんが登場。ジャニーズの舞台に魅せられボクシングの道と悩んだ末に飛び込んだ世界での思考錯誤の日々と、そこで見つけた大切なものについて語ります。舞台裏カットは松竹座舞台袖で♪
270
【TVnavi11月号】表紙に登場の玉森裕太さんには衣装を選んでいるふうの撮影をお願いしたのですが、メガネを選ぶ時には「これ俺の? どこから持ってきた!?」と驚き、スタイリストの方が「同じだけど違うよ」と返すと素で照れ笑い♪ ほかのも見つつ「こんな色もあるんだ」と興味津々でした!
271
【TVnavi11月号】バラエティー連載では「プレバト!!」を紹介。先日の放送で俳句の名人2段に昇格したKis-My-Ft2の横尾渉さんと夏井いつき先生の対談では、夏井先生からのアドバイスに「それ、本当に知りたいです!」と本気の反応をしつつ、話に必死で耳を傾ける横尾さんの姿が♪
272
【TVnavi11月号関西版】この夏、大阪松竹座での舞台チームとは別に、「関ジャニ’sエイターテインメント ジャム」のツアーメンバーとして、先輩たちのステージを全力で彩った関西ジャニーズJr.の16人をピックアップ! 元気に歌い踊り、楽しむ姿を写真で振り返りっています♪
273
【TVnavi11月号中部版/A.B.C-Z①】早朝から元気に登場した5人。生パフォーマンスのリハ中、一列になった際に塚田さんの場所が狭くなり、河合さんが「塚ちゃんいける?」と声をかけているとほかのメンバーはすかさず立ち位置を変更、塚田さんも「うん、大丈夫」と。さすがの対応力♪
274
【TVnavi11月号中部版/A.B.C-Z②】全員とても真剣な表情で話を聞いていた打ち合わせ。少し空き時間ができた時に“塚田さんの絵”(?)を描いている人を目撃♪ それは「エビ-1グランプリ」で描いていたのと同じ…といえば皆さんおわかりですよね(笑)。そう、戸塚さんです☆
275
【TVnavi11月号中部版/A.B.C-Z③】「デルサタ」で「Fire in Love」を披露したメンバー。生番組ゆえ衣装への着替えは短いCM中ですが舞台での早着替えに慣れている5人はバッチリ! 中でもスタジオに1番乗りで戻ってきたのは…五関さん。ちょっぴり得意げな表情(!?)