1951
【TVnaviSMILE vol.24】ジャニーズWESTの重岡大毅さん、神山智洋さん、藤井流星さん、小瀧望さんの4人が「知的好奇心」をテーマにしたメガネグラビアに登場。小瀧さんは自身のメガネ姿が恥ずかしいようで、掛けて微笑みうつむいて外す仕草を何度か繰り返す姿がキュートでした♪
1952
【TVnaviSMILE vol.24】Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔さん、千賀健永さん、二階堂高嗣さんの3ショット撮影中、突然、二階堂さんの頭の匂いを嗅ぐ千賀さん!? どうやらヘアスプレーの匂いが気になったようなのですが…。藤ヶ谷さんも大爆笑のその様子は誌面でぜひチェックを!
1953
【TVnaviSMILE vol.24】知的好奇心をテーマにした、メガネをかけてのグラビアにご登場いただいたNEWSの小山慶一郎さん&増田貴久さん。お2人とも伊達メガネは普段から掛けることがあるようで、今回はご自身の持っている物に近いメガネを選んでいただいて撮影しています。
1954
【TVnaviSMILE vol.24】「マッサージ探偵ジョー」に出演される中丸雄一さんは、撮影の合間も口の中で音を鳴らす「ボイスパーカッション」の練習に余念がない様子。普段から時間があるとやっているそうで、まるで鼻歌を歌うように、楽しそうに練習する姿が印象的でした♪
1955
【TVnaviSMILE vol.24】舞台「新世界ロマンスオーケストラ」に挑む上田竜也さん。いつも自分がかけている近眼用のメガネは、撮影で使用したメガネと似た形の“銀縁メガネ”だそう♪ またヘッドホンの角度調整も、自らいろいろ試してくれて素敵なカットが撮影できました。
1956
【TVnaviSMILE vol.24】「ボク、運命の人です。」に出演される亀梨和也さん。取材日はちょうどWBCの試合中だったこともあり、ラジオ中継をBGMに撮影を敢行♪ 侍ジャパンの一投一打に楽しそうにリアクションをする亀梨さんの姿は、野球少年そのものといった様子でした!
1957
【STAGEnavi vol.13/TravisJapan①】撮影現場に置いてあった注意書きのポールを握力計に見立て、思いっきり握りしめる森田くん。それを見たメンバーはスタジオ中にある小物を探し始め、物ボケ大会がスタート! そんなわちゃわちゃの7人の姿をお楽しみください。
1958
【TVnaviSMILE vol.24は本日発売!】新ドラマ「4号警備」出演の窪田正孝さんがグラビア&インタビューに登場。相棒役の北村一輝さんとは初共演という窪田さん。撮影の空き時間にUNOで遊んだ際に、北村さんがびっくりするほど弱くて「そのギャップがよかったです」と裏話を披露。
1959
【STAGEnavi13/TravisJapan③】中でも宮近くんの演技は秀逸で、あまりにも完璧すぎてさらに笑いが。梶山くんの個人撮影では、立っているだけでキメ顔になってしまい、見ているメンバーが大笑いするも全く表情を変えず撮影続行!最年少にもかかわらず終始ハードボイルドでした。
1960
【STAGEnavi13/TravisJapan②】個人の撮影後、次に撮影するメンバーとすれ違うというストーリー性を持たせた撮影に挑戦してもらいました。さりげなくすれ違ってほしいのですが、タイミングが合わず何度も失敗…。本誌ではクールな顔をしていますが、常に大爆笑の現場でした。
1961
【TVnaviSMILE vol.24は本日発売!】表紙巻頭・相葉雅紀さんの華麗なショットをはじめ、巻末特集には中居正広さん、V6、滝沢秀明さん&三宅健さんが登場。さらにNEWS&KAT-TUN&Kis-My-Ft2&ジャニーズWESTから12名が登場したSPグラビアにも注目!
1962
【STAGEnavi vol.13】『滝沢歌舞伎2017』の滝沢秀明さんと三宅健さんが表紙巻頭&手つなぎピンナップに登場。手を使った一連のポージングで劇中の影絵を彷彿させる狐ポーズをアドリブで繰り出したお茶目な三宅さんに対し「コラコラ~」と言いつつ、満面の笑みの滝沢さんでした♪
1963
STAGEnavi VOL.13】快進撃が止まらない関西Jr.の春と言えば松竹座!歌・ダンス・お笑いあり『関西ジャニーズJr.春のSHOW合戦』初日レポ&『銀二貫』の会見レポもお届け。新橋演舞場での凱旋公演でもあるこの公演。『東西SHOW合戦』のレポと合わせてお楽しみください!
1964
【STAGEnavi VOL.13】『東 SixTONES×西 関西ジャニーズJr.SHOW合戦』大好評のうちに幕を下ろした新橋演舞場をレポート!化学反応が起こした感動がよみがえる♪全曲・全場面を網羅&出演者全員のソロカット&室龍太による裏側トーク付き豪華9ページでお届けします!
1965
【STAGEnavi vol.13/27日発売】今週千穐楽を迎える『Endless SHOCK』をキャストのインタビュー付きで大特集! オリジナルサウンドトラックの発売を記念して「好きな『SHOCK』のナンバー」も聞き込み♪ 千穐楽まで皆さんShow must go on‼︎
1966
【STAGEnavi VOL.13/明日27日発売!】『犬夜叉』で主演する喜矢武豊さんがグラビア&インタビューに登場。大きな和風の衣裳と刀を使ってのアクションは、期待と不安が半々だという喜矢武さん。高橋留美子作品の愛読者ならではの視点で、『犬夜叉』を語ります。
1967
【STAGEnavi vol.13/明日27日発売!】3年ぶりの主演舞台『新世界ロマンスオーケストラ』に挑む上田竜也さんをグラビアで掲載! 自由なポーズのカットでは、背伸びをしたり、目を閉じてみたりと自然体で臨んでくれた上田さん。また差し入れのフルーツにニコッと微笑む姿を目撃♪
1968
【STAGEnavi vol.13/27日発売!】『23階の笑い』に出演のふぉ〜ゆ〜はオーバーオール姿で登場! 撮影日、私服姿でもベレー帽を被ってきた越岡さん…オーバーオールリベンジも期待しています! デッキブラシを使っての撮影では、魔女っ子になって飛んでもらいました♪
1969
【STAGEnavi vol.13/明日27日発売!滝沢さん&三宅さん表紙】『それいゆ』出演の中山優馬さん&辰巳雄大さんの撮影では、最初は眠そうな中山さんでしたが辰巳さんとのトークで目もぱっちり。クマの登場に「ふわふわ」と反応し、辰巳さんが「姪っ子にあげたい」とクマを狙う一幕も☆
1970
【TVnavi5月号関西版】「東(SixTONES)×西(関西ジャニーズJr.)SHOW合戦」と3月28日に千秋楽を迎える「関西Jr.春のSHOW合戦」のミニレポを掲載。コントシーンを中心に、メンバーのキュートなコスプレや、和装・関ジュバンドなどのパフォーマンスをピックアップ!
1971
【TVnavi中部版5月号/ふぉ~ゆ~連載③】屋良朝幸さんがゲストのトークでは、「いつもこんなにゆるいの!?」と屋良さんが驚く中、福田さんは楽屋恒例の体勢で、松崎さんも周りをキョトンとさせる発言など、通常運転で収録。屋良さん&ふぉ~ゆ~の貴重なショットはテレビナビの独占です♪
1972
【TVnavi中部版5月号/ふぉ~ゆ~連載②】厚焼き玉子に挑戦した越岡さんは、緊張しながらもふっくらと巻き上げて完成! 「料理楽しいな〜!」という越岡さんに辰巳さんも一安心!? 「ぴたラジ!」は「Endless SHOCK」の福田さん&松崎さんの楽屋での収録模様を掲載! →③
1973
【TVnavi中部版5月号/ふぉ~ゆ~連載①】「ゴゴスマ」の辰巳さん&越岡さんのロケに同行! スカイツリーでは初めての天望回廊で、「家は見えるかな?」と子供のようにはしゃいでいた2人。一方の料理ロケでは、手慣れた手つきで玉子チャーハンを作る辰巳さんにリアルに驚く越岡さん。→②
1974
【TVnavi5月号】「KinKi Kidsのブンブブーン!」では、茶道を学んだり、アニヲタの聖地を訪れる最新放送回の模様を掲載。未知の世界に飛び込む、堂本光一さん&堂本剛さんの新鮮な表情に期待が高まります! 今回のページは、着物で凛々しくキメたお2人のグラビアが目印です♪
1975
【TVnavi5月号】「いただきハイジャンプ」連載#5は“春爛漫”グラビア♪ 撮影小道具の桜に「もう桜の時期かぁ」と中島さん。その後はみんなで「花より団子~」を掛け声に撮影! 知念さんが手に持つお手製の3色だんごに1番最初に興味を示してくれたのは意外にも(!?)山田さんでした☆