【TVnavi2月号】「相棒」元日SPで水谷豊さん&反町隆史さんが登場。写真撮影は捜査に向かう2人が颯爽とジャケットを羽織るイメージで、ジャケットプレイを披露していただきました。楽屋裏では偶然同じフロアに居合わせた、かつて「相棒」に出演した田中圭さんが水谷さんにご挨拶&握手する姿を目撃♪
【TVnavi2月号/訂正】248 ページに掲載しました「ナカイの窓」記事内の放送ラインナップが変更になりました。12月19日は「世直しの窓」を放送し、「ザキヤマを知る人」は1月16日放送となり、番組表に掲載の内容が正しい放送順となります。お詫びして訂正させていただきます。
【TVnavi2月号/Hey! Say! JUMP③】「いただきハイジャンプ」連載は、富士山を意識した“いただき”ポーズで撮影。2018年は手で作るさまざまなポージングに挑戦してもらいましたが、メンバーの個性が見えて面白かったです♪ 知念さん、有岡さん、薮さん発表する“2018年のJUMPのホットワード”も掲載♪
【TVnavi2月号/Hey! Say! JUMP②】髙木さんは山田さんと中島さんを縛って3人でお茶目顔♡ 伊野尾さんは、知念さんと有岡さんを無言でグルグルに縛り始め…そんな伊野尾さんのSっぷりに2人もノリノリでポーズ! 薮さん&八乙女さんは自分たちで体にロープを巡らせてメインカットが完成!! →③
【TVnavi2月号/Hey! Say! JUMP①】アメリカのウエスタンスタイルに身を包み、カッコかわいくカウボーイになりきってもらい撮影♪ ロープを使ったカットでは、髙木さんにロープを渡すと「任せて!」と頼もしい返事が。そんな髙木さんと伊野尾さんの名演技で、思った以上の“巻きつきグラビア”に♪ →②
【TVnavi2月号】インドの衣装に身を包んだA.B.C-Zのメンバーは、編集部の予想を超えたハマりっぷり♡ ほかの4人がすっと帽子をかぶっていく中で、塚田さんは「これ、どうやってかぶるの?」と言いながら、勢いよく目が隠れるぐらいズッポリかぶって謎の変顔を披露し、メンバーを笑わせていました♪
【TVnavi2月号】前号に続いての「堂本兄弟2018 みんな集まれ!忘年会SP」紹介ページでは音楽面をリポート。気心が知れた堂本ブラザーズバンドとの生演奏に酔いしれる光一さん&剛さんの表情も必見です♪ また「KinKi Kidsのブンブブーン!」紹介ページでは“DMBB”とのクリスマス会の模様も☆
【TVnavi2月号】冬アニメ特集では、年明け2週にわたりSPを放送する「名探偵コナン」より、高山みなみさん、山口勝平さん、山崎和佳奈さん、堀川りょうさんが座談会を。京都への修学旅行が舞台となった前後編では、普段見ることができないキャラクターの一面が見られたとキャスト4人も大盛り上がり!
【TVnavi2月号】年末の恒例となりつつある「ジャニーズJr.名鑑」。今年は東西84名のキャッチフレーズを掲載! 掲載後の取材で「あれはどういう意味ですか?」とご本人から質問を受けることも度々ございますが、愛をもって考えさせていただきましたので読んでお楽しみいただけますと幸いです❤
【TVnavi2月号/嵐③】5人の柔らかい雰囲気で、多幸感溢れる撮影現場となった結果、“Happiness2019”のピンナップが仕上がりました♪ 相葉さん曰く「こうした要望にすぐ応えられるようになったのも嵐が大人になったなぁと思う出来事だね(笑)」だそうです。
【TVnavi2月号/嵐②】ピンナップ撮影は「Happiness」PVで印象的だったポーズをお願いすると、「あれね!」と皆さん快諾。「相葉氏がセンターでリーダーがこっちだよ、で俺が向こうね!」と的確な指示を出してくれる二宮さん。「そして俺らは上だよね」と3人の背中の上に乗る松本さんと櫻井さん。→③
【TVnavi2月号/嵐①】表紙&巻頭&ピンナップに登場していただいたのは嵐の皆さん。座談では20周年を迎えるにあたって、これまでのコンサートを振り返って思い出に残るエピソードを語り合っていただき、ソロコメントではそれぞれ嵐として大事にしてきたことを語っていただきました。→②
【TVnavi2月号】嵐の皆さんが表紙のテレビナビ2月号は本日発売です!! 首都圏版、静岡版、中部版、関西版、宮城・福島版、長野・新潟版、青森・岩手版、秋田・山形版、広島・岡山・香川版、北海道版、九州版、鹿児島・熊本・宮崎版の全12版が本日14日発売ですので、書店、コンビニでご覧ください♪
【産経新聞大阪夕刊12月8日発売】②「10年後に見て笑いたい」、正門さんは「僕らのオンエアの時間だけ停電になったらええねん(笑)」と半べその嘆き。「でも村上くんに指摘してもらえて勉強になった!僕らもロケができるようになりたいな」と心を新たにしていました。舞台裏写真はあの2ショット❤
【産経新聞大阪夕刊12月8日発売/関西エリア限定】①「関西ジャニーズJr.ごっつええやん」本日の掲載はバンド仲間でシンメの正門良規さん&小島健さん。2人で出演した「関ジャニ∞のジャニ勉」ロケコーナー(先日OA済)で村上さんから「放送事故」と評され、小島さんは「放送後の皆の反応が怖い」→②
【TVnavi1月号】映画『Merry Christmas!~ロンドンに奇跡を起こした男~』の日本語吹き替え版を担当した小野大輔さんが登場! スタッフが質問すると、「これを見るといろいろ思い出すので」と、赤字で細かく書き込みされたアフレコ台本を手にしながら丁寧に答えてくだる真摯な姿に感銘を受けました♪
【STAGEnavi vol.26】大千秋楽を迎えて未だに聞く「『ナイツ・テイル』ロス」という言葉。観客にとって、またキャストにとって、アツく深く、心に刻まれた舞台のリポートを大迫力の写真と共に掲載! 大千秋楽でのこれまでの男らしい抱擁とは違った優しさにあふれた光一さんと井上さんの抱擁にドキッ❤️
【STAGEnavi vol.26】ふぉ〜ゆ〜の“ステージイヤー”を締めくくる『ENTA!』の稽古場に潜入! 他の舞台稽古で遅れて入った松崎さんに、そっと近寄り流れを教える越岡さん。自然と福田さんと辰巳さんも加わりアシストする姿にほっこり☆ 4人の自由な表現が爆発して、メンバー同士で笑ってしまう場面も♪
【STAGEnavi vol.26】『デルフィニア戦記〜動乱の序章〜』で久々の共演となる松崎さん&林さんをインタビュー! グラビア撮影では、「なんでもやります! 言ってください」という松崎さんに、「さすが座長、先輩!」と林さん。「座長」や「先輩」と言われるのが苦手な松崎さんの照れた表情にも注目♪
【TVnavi1月号/滝沢秀明さん②】「え~!」と渋い顔を見せるも、「大好きな彼女の入れたコーヒーは世界一美味しいな」と呪文のように唱えながら(!?)ニッコリ笑顔でコーヒーを飲んでいるシーンの撮影をさせていただきました。アイドルとして悔いはないのか…の問いにも答えてくださいました!
【TVnavi1月号/滝沢秀明さん①】表紙&巻頭は来年からプロデューサー業に専念される滝沢秀明さん。アイドルとして最後のインタビューになるということで、パジャマ姿の滝沢さんを撮影させていただきました。スタッフが図々しくも「今日は私を彼女だと思って演じてください!」とお願いすると→②
【TVnavi1月号/岸優太さん③】妄想劇というのに全力でセクシーさを見せてくれる岸くんですが…どことなく昭和感が漂うコミカルな動きにホッコリ。そしてクライマックスは「岸くんらしい告白の仕方で!」とお願いすると、ひざまずき「結婚してください」と一気にプロポーズまでいってしまうのでした☆
【TVnavi1月号/岸優太さん②】それを聞いて瞬時に世界観に入り込んでくれた岸くん。苦悩するシーンでは「ジャケット咥えてもいいですか?」とスタイリストさんにしっかり確認。その後はジャニーズの先輩方から受け継がれるパフォーマンス「アンダルシアに憧れて」のポージングをしてくれました☆→③
【TVnavi1月号/岸優太さん①】映画『ニセコイ』の岸優太さんには「告白の日」と題した妄想劇での撮影をお願いし、それをカット割りで掲載♪ その内容は…学生時代から想いを寄せていた彼女と先輩の結婚式で再会。今日を逃してしまったらいつ会えるかわからない、よし、想いを打ち明けよう!! →②
【STAGEnavi26号】明日27日発売のSTAGEnaviの表紙は音楽劇「マニアック」に主演する安田章大さん。イメージチェンジした髪形とメガネでスタジオに現れた安田さん。共演する古田新太さんから「ヤスは瞬時に感情の揺れが表現できる。ヤスの才能はすごい」と評価されるふたりのトークに注目です!