あや♪海苔文字弁当(@norimoji_aya)さんの人気ツイート(新しい順)

海苔文字弁当!ターザン山本76歳爆笑トークショーに参加❣️カオス、デタラメ、反則、八百長…力道山からアントニオまで、不条理をリングにぶつけた熱狂があった。いまの時代はただただくだらない。平成世代のわたしにも分かる😊
海苔文字弁当!松本隆「言葉の教室」を読了。作詞のコツは答えを書かず、説明しすぎず、想像させること。「あなたなんか嫌いよ」と好きを表現する女性もいる。本日、松本さんの50周年武道館ライブ放送😊
海苔文字弁当!TM NETWORKが6年ぶり再起動配信ライブ!小室哲哉62、宇都宮隆と木根尚登64歳も「らしさ」壊さず進化した映像とサウンド。ずっと最先端を走れ❣️
海苔文字弁当!鹿児島県の姶良(あいら)市で小さなライブハウスが営業再開。お店のツイキャス配信を夜な夜な見て、聴いています😊コンビニからの脱サラ店主アキラさんは従業員を置かず、客がいない時、めちゃ上手に吉田拓郎を歌う。ひっそりした人生も悪くない🎸
海苔文字弁当!6月9日はロックの日!今年サブスク解禁になった大瀧詠一さんの名盤「ロング・バケイション」から4曲♪
洋楽ジャケ弁!今日は介護学校の筆記試験の日で自分のためのお弁当です♪最近ハマっているレッドツェッペリンを聴きながら、行ってきます😊
海苔文字弁当!お正月は帰省出来なかったので実家にいた頃、家族でよく耳にしていたサザンの名曲を聴いて実家を思い出していました😊安心して帰れる日が早く来るといいな
海苔文字弁当!久しぶりのお弁当は『月曜の夜は街からOLが消える』と言われた月9ドラマの主題歌から😊❣️
海苔文字弁当!チェッカーズ出身地の久留米では、駅の構内で朝9時から19時まで「涙のリクエスト」など久留米ゆかりのアーティストたちの音楽が繰り返し流れているそうです♪久留米の街で聞く音楽は東京の自宅で聞く音楽とは全く違う人々や音との出会いを私にくれるはず!いつか旅で訪れてみたい💕
海苔文字弁当!金曜ロードショーで3週連続ジブリ放送!ゆっくり見たいな😊🍵
海苔文字弁当!フォロワー18万人の主婦深爪さんの本を読み、お腹がよじれるほど笑いました♪深爪さんは熱狂的なBOØWYのファンと知り、曲を聴いたり調べていたらすっかりハマってしまいました😊
夏休みに夫の実家にはじめて結婚の挨拶に行った時、お義母さんが仏壇のような扉あけたので、ご先祖様に先に挨拶しなくてはいけないなと手を合わせようと立ち上がってよく見たら、日立の白くまくんだった!昔のエアコンはこういう型しているんだ。今もよく冷える。稼働する中で日本最古かもしれない😊
海苔文字弁当!松田聖子さんの動画を一度見始めると何時間も見てやめられなくなってしまい、この症状をネットで調べてみたら「聖子病」というらしい。完治を望む人がいなく特効薬はないと書いてあった笑
海苔文字弁当!渡瀬マキさんのインスタグラムを見つけました!今もすごくかわいい❣️LINDBERGは結成30周年♪
海苔文字弁当。7月16日は松本隆さんのお誕生日!松本さんのドラムが最高にかっこいい、はっぴいえんどの名曲から♪
海苔文字弁当。今日は元気が出る曲!イギリスの二人組ミュージシャン、ワム!のヒット曲から♪おぬしもワムよのぉ😊
海苔文字弁当!武田鉄矢さんのバンド海援隊は、70年代に福岡の伝説のライブ喫茶「照和」で最も人気があったと知りました!その頃の映像があれば見たいなぁ♪
海苔文字弁当。6月9日はロックの日🎸70年代80年代の洋楽の邦題はインパクトがあっておもしろいですね♪
海苔文字弁当!近藤真彦さんの名曲はこの4曲でマッチがいない😁
海苔文字弁当!5月15日の金曜ロードSHOW!は視聴者リクエスト第1弾でウーピー・ゴールドバーグ主演の映画が放送されるそうです!楽しみ❣️
海苔文字弁当♪伝説のブルースシンガー、ジャニス・ジョプリンの歌を初めて聴き歌声にすっかりはまってしまいました!おすすめの2曲はこちらです❣️
海苔文字弁当!前からすごく気になっていた平沢進さんの歌をはじめて聴きました!「白虎野の娘」と「美術館で会った人だろ」とこちらの曲が好きです。またこんど!
ジャケット弁当!気分を変えて70年代洋楽ジャケ弁を作ってみました。楽しかったのでまた作りたいな❣️
海苔文字弁当!最近、サイモン&ガーファンクルを聴いています。美しいメロディと歌声が心地よいですね。
海苔文字弁当!ネスカフェのCMソングで有名な、ロバータ・フラックの「やさしく歌って」最近よく聴いています。とても素敵な歌♪