そしてこちらが先ほど撮った今年最後の1枚、水浴び後の羽繕いです。それでは、良いお年を〜!
何かお正月らしい写真を撮ろうと用意し始めたんですが、あけましておめでとうございます泥棒が出て上手くいきませんでした。今年もよろしくお願いいたします #謹賀新年
溶けてらっしゃる
分かったスマホ置くから
マウス絶対使わせないマン
スナはスリッパを手に入れた。なんだかいい気分になった。移動速度が5下がった
本日の動くレジ袋(ヨドバシカメラ)
そのペンケース、小さいと思ってたけど一緒に入れるもんだねぇ(しかしペンの入る余地なし)
この前のキャリーが気に入り、見ただけでテンションが上がるキノ。入口を探してくるり1周。開け方はまだ分からず(惜しい)
こちら、ペットのペンケースです
少し補足しておきますと、この動画は鳥が自らペンケースの中に入り移動している所を撮影したものです。ペンケースには鳥の意思で自由に出入りすることが出来ます。コザクラインコは遊ぶのも狭いところも大好きです(もちろん個体差はありますが) 種類によって全然性格が違うのも、鳥の魅力の一つですね
4コマまんが 167「聞きなれない音」 168「真相は暗闇の中」 169「テンションが上がる音」 #4コマ #web漫画 #鳥 #コザはじ ツイッターに投稿し損ねていたので一気に3つ。音と夜のお話
おはようございモフッ
今朝のキノ。暖かくてまったりしておりました
今日の仲良し
リュックの下にどうしても入りたいスナの頑張ってる脚
4コマまんがを2つ 170「感情が先」 171「おやつマスター」 #4コマ #web漫画 #鳥 #コザはじ
スマホはマナーモードにする。絶対にだ #愛鳥週間なので愛鳥の習慣を紹介する #愛鳥週間
毎日の健康をはかるタニタ ちなみにスナは乗るのヘタ #愛鳥週間 #愛鳥週間なので愛鳥の習慣を紹介する
まぁるい生き物(ごきげん)
ふぁーーーー!ふあぁーーーー!
全く芸をするタイプではないと思っていたスナ。ゆ〜っくり教えていたら、スケボーに乗ることを覚えてくれました(ちょっと写真ぼやけてますが)
ラグに線を書いたら、な〜んか気になるらしい
4コマまんが178「そしてまた笑ってしまう」 #4コマ #web漫画 #鳥 #コザはじ