遊喜じろう(@jirohq)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
諦めなんて許さない。 #ツイステファンアート
177
ガラ組が遺跡探索する話①
178
凱旋ワイルド!① 今更ですがタマムイのラストシーンネタ #ツイステファンアート
179
今までメインストで特にゲーム性を出してこなかったツイステッドワンダーランド君が突然ミニゲームや分岐ルート・育成必須クエストを出してきてるの、そりゃ六章は「イデアとオルトの用意したゲーム」だからなっていうの見て納得したし、
180
ふたりの秀才/レオナ+アズール #ツイステファンアート
181
今年もハロイベたのし〜〜〜〜〜〜! ※グロリアス・マスカレードネタバレ #ツイステファンアート
182
マレウスくん「あるべき場所に戻れ」みたいなこと言って会場直したの、よく機器類ももとに戻せたなと思ってたけどやっぱりデータ類は全く駄目で白紙化してたの本当に可愛いと思ったし、レオナさんのクラウド同期でファインプレーできたのがこう…いいな…と思いました
183
キファジさんとレオナさん、小さい頃にたまに街を一緒に歩いてたら良いな ※タマムイ中編ネタバレ有 #ツイステファンアート
184
4章後ジャミルならレオナさんとバッチバチに殺意飛ばしながらデュオ魔法してほしいんですよ #ツイステファンアート
185
ツイステのゲストルーム機能、親密度上げてニコニコする感じかなと思ってたら親密度上昇によってカードレベルの最大上限アップとか書いてあるんですけどつまりこれ聖杯じゃないですか…!?ガチめにやる必要が出てきてしまう
186
消し炭をつくるトレイ・クローバーはだいぶ面白いし、それを「さぁ食べてくれ」って笑顔で出してくるトレイ・クローバーはだいぶ恐いな
187
ハイエナスタンプカード!
188
「それだけでいいのよ」
189
夏にはアイス。 「あの人育ちだけはいいから口にいれちゃったら吐き出せないんスよね」 「そんなに不味かったんですね…………」 #ツイステファンアート
190
「――この遺跡には全てが眠ってる」 ガラ組遺跡探索本のサンプル動画です。 「アルカ・テッラのこどもたち」192p/2000円(頒布価格) pixiv: pixiv.net/artworks/92921… 通販: ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/…
191
「無鉄砲リーダー!」② ※バルキャンネタバレ 誰よりも生きることに執心してるのに「生きてりゃ勝ち!」の精神過ぎてボーダーラインがバグってるラギブチが好きです
192
「ヒーローになんてなれやしない」 たのしい豪華客船クルーズ本のサンプル動画です。 「Are you Hero?」A5/216P/2000円 pixiv: pixiv.net/artworks/10159… 通販: ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/…
193
文化祭てことは保護者が呼べる、つまり「ばあちゃん〜!」て笑顔で鏡の間から出迎えるラギブチがいるということでは?精一杯のエスコートで学園案内してたらレに遭遇して三秒考えた後にすっと腰を折って美しく祖母に挨拶するもんだから「オレが霞むでしょうが!」折角柄にもなく頑張ってたのにって怒るラ
194
サバナクローにある機器類が壊れた時寮生に下手に触らせるとすぐトドメを刺すからさしものレオナさんも腰をあげるのかと思うと可愛いな…「は?動かない?さわるな叩くないじくり回すなオイやめろ機械にメンチきるんじゃねぇよ」「今このときばかりはレオナ氏に同情いたしましたな」
195
ルチウスの声トレクロの人っておはなし、ルチウスの声真似するとめちゃくちゃウマすぎてみんなに引かれるトレイクローバーはいいな
196
「獣の撃鉄」306p/3000円(頒布価格) ジャックを中心に描いた、進んでいくサバナクローのお話です。 ピクシブに120P程サンプルを載せてあるので宜しければ! 【通販】ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/… 【Pixiv】pixiv.net/artworks/96080… 【頒布】2/20 Beckon of the Mirror9 西1ホール ア09ab 超新星ボーイ
197
エース基本的に頭が回るので普段はマブの中で作戦とか指揮役なんだけど、まじで命に関わるような危機に陥った時はどっちかというと圧倒的場数によりデュースの方が落ち着いててキャパオーバー気味のエースを落ち着かせて指示してたりするといいな…マブ…「大丈夫だ魔力が切れても人は殴れば気絶する」
198
ナジュマちゃん、「え?虫?あ、ほんとだ」って流れるようにすぱぁんとGをやっつけそうな感じをしたので、家にGが出た時は悲鳴を上げて妹に張り付くジャミルと躊躇なくGをたたきつぶすナジュマちゃんのバイパー家日常風景が見たい
199
夕焼けの草原の祭祀:壱
200
カリムやっぱ自己分析がすごいよな。感情に対しての理解がすごい。あと思考の中に絶対「相手」がいるんだよな。「悔しい」て思ったことに対して「選ばれて当然」てことすら頭によぎらない程誰かに席を譲ってもらってたって発想がすぐに出てくるのが、思考の中に「相手」と「自分」がしっかり存在してる