遊喜じろう(@jirohq)さんの人気ツイート(いいね順)

851
去年のストライプリボンでは「勝手に撫でるんじゃねえ!」って言ってるグリムが今年は「にゃははっ撫でてみるか?」って言ってるのこの一年変わった監督生とグリムの距離感表してる気がしてめちゃくちゃ良い…オレたち揃ったら無敵だもんな……!
852
カリム君「誰だって一番になりたい」って願望があることはわかったのにその上で「”誰かのチャンスを奪わないためにも”俺はちゃんと生きてなきゃ」っていうのが根っこにあるのがぐえ…になりました。自分のために生きたいって願ってくれよ頼むから
853
各方で言われてるだろうけど雨季を願う祭祀に干魃の象徴の魔法を持つレオナキングスカラーと無限の恵みの水の象徴の魔法を持つカリムアルアジームが参加するってことそのものがかなり刺さる…しかもレオナさんが自らカリム君を連れて行ってるのがまた、またね
854
「おいマレウス!!!!てめぇ今年こそあいつ止めやがれ!!!!!」「そろそろ死人が出るわよ」「リリアがおとなしく僕の進言を聞くと思うか?一蓮托生だ。安心しろ、僕お手製の蘇生薬がある」「死ぬこと前提に試食するのマジクソゲーすぎません????」
855
年末年始のんびりする予定のフォロワー!魔法使いの約束のメインストーリーが1月5日まで絶賛全章大開放中なのでぜひ読んでほしい〜〜〜1月18日には1.5部もフルボイス化で実装されるので…ぜひに……1.5部まじで推しのネロ・ターナーが死ぬほど最高なので一緒に死んでほしい
856
NRC、協調性は皆無だけどこと敵が合致した場合のニヤニヤ顔での団結力はバッチリなことはハロウィンで証明してみせたのでなんとかマジフト学園対抗戦までにRSAへの対抗心をMAXまであげて一致団結して応援団やってくれんかと思ったけどそもそもマジフトだとまず「俺が出る」で揉めるからだめなんだな…
857
ルークハントのお誕生日会にすら行くラギーブッチ、食の誘惑にすこぶる弱いことが判明してしまったので多分ルークハントが「観察したいな」と思った時ニコニコ顔でデラックスメンチカツサンド片手に「やぁムシュータンポポ!君にプレゼントだ!」て行くからフラフラ吸い寄せられるラギーブッチはいるし
858
ハロウィン・VDCを通してレオナキングスカラー普段あんなにサボりがちなのにこういう寮や部の催しや活動はサボらずしっかり指揮を取るの本当に自分の群れ大好きだよなを実感してしまうな…「サバナクローに帰りてぇ」が全てだしボスである責任は果たそうとしてるんだよなレオナキングスカラー…
859
うるつや~!いい感じに刷れてる😚💕 箔押しも模様入ったりしてるのでよければじっと見てやってください~✌️
860
「寝てばっかだろうと第二王子に無能の烙印なんざ押せねえだろ」って言いつつ、自分のテリトリーで非効率なこととかもったいないことが行われていた場合口を出さずにいられなくて結局頼りにされちゃうのがすでに証明されてるんですよねレオナさん、どうですかサバナクロー寮のみなさん
861
みんな「夕焼けの草原に関して象の墓場が温泉卵とクッキーが名産なことしか知らないのに!?!?なにを!?ぶつけられるの!?!?!?」って壊れてるのみて笑ってる(笑えない)
862
突発開催されるレオナさんジャミルの討論会に居合わせたアズールとリドルも混ざってお勉強会みたいになってたんだけどどうしても解決できない問があって全員で唸ってたらフロイドがひょっこり現れて解いていったので「待て待て待て!!!」て全員で捕縛した後フロイドの思考回路の解析をはじめると楽しい
863
ラギーブッチ、ハロウィンではタダで撮られるの勘弁!みたいな感じだったのに同級生が「撮ろ〜!」って言ってきたらノリノリで写ってくれるし、目元のしわの寄り方がほんとに楽しくて笑ってる感じがして男子高校生を感じてしまう…これあとでばあちゃんとかに送るんでしょ………知ってる…
864
植物園にいるレオナキングスカラー、多分匂いも葉や土の匂いが染み付いてるからヴィルに怒られて逃げてきたエペルが懐かしい匂いにひしって背中にしがみついてると可愛い 何だかんだ小さいものを払えないレオナさんは好きにさせてるしそのまま歩きもするからよじよじ登っておんぶみたいになってる
865
3章おもしれ〜〜〜〜〜ってなりながら「いや展開早くない?クライマックスじゃない?」と思ったらイデアくんが「黒幕出てくるのはやっ堪え性なさすぎか!?」って言ってて君本当に気が合うね、ツイッター教えて
866
レオナさん2連チャンからのラギー復刻からのジャックSSR初実装でサバナの女の命は風前ですありがとうございます
867
「個人に由来するのがユニーク魔法、その血に由来するのが血統魔法だ」って話し出したレオナさんに首を傾げるラギー。 本来血統を守り続けてきた名家が持つものだが、皮肉なことにハイエナは迫害の歴史をたどったが故にクラン内で子をなすことが殆ど、つまり結果的に血統が守られていた。
868
ジャック、錬金術の時のボイスで「簡単に人に聞くな」て言うのを鑑みた上でポートフェスト見るとレに助言を貰いに行ったのがジャックにとってめちゃめちゃ特別なことなんだな〜ってわかるのがいいし、その性格だからこそ六章でレオナさんが言った「あいつは必要なときには必ず指示を仰ぐ」が効いてくる
869
【悲報】一箇所でチャージしてると他でチャージできないのでストーリー読破まで最低9時間お預けを食らう
870
マミーの動きを完璧にするためにホラー映画見まくってきたフロイド・リーチ、やっぱり「なんでもできる」じゃなくて「やれるまでやる」な男なことちょいちょい出してくるの最高なのでやめてくれませんかね…………
871
スタバでバイトするラギー笑顔最高だし手際もいいけど絵心が壊滅的で毎回謎掛けじみてくるといい。常連は癖になってコレクターとかもいる。「これは?」てきくジャックに「ライオンっスよ〜見てわかるでしょ」(たわしにしか見えねえ)てやるジャ。字も下手だけどどうせ崩すし添えた♡で全てが許されるラ
872
セベク年齢身分じゃなくて自分の見聞したその人そのものを見て敬意を払うに値するか判断するのある種誠実だなと思うし(礼儀ができてるかはさておき)値すると判断したら即それを態度に示すのは気持ちのいい人柄だよね 年齢が基準に入ってないのは年齢意識が希薄な妖精に囲まれてたからてのもありそう
873
バルキャンのラギーといい、ポートフェストのジャックといい、物事を俯瞰的に見て人を動かすことを徐々に学んできてるのが後ろにいるレオナ・キングスカラーの存在を感じられてめっちゃよい。教育方針が明確なんだよなレオナキングスカラー
874
あっなるほどマスターシェフ、フムスが最高効率なのににんにく採取までいくと道のり遠いな〜って思ってたけど、とりあえずエルテンスープ作る前提で採取してエルテンスープに使わない食材全部フムスにつっこんで炭にしていけばメダル数稼げて購買さっさと開けるしメダルで食材交換もできるのか
875
マスターシェフの審査員に選ばれたアズールくんが山盛りの唐揚げを前に「じゅ、授業の一環ですからねっ生徒としての義務ですからしょうがありませんね!」と言い訳をしながらハフハフ唐揚げを頬張る姿を眺めたい